・図書館で借りたCDシリーズ~サザンオールスターズ part2
●KAMAKURA(1985年)
![]()
♪Bye Bye My Love(U are the one) はライヴでもお馴染みだね。♪メロディ も名曲。
●世に万葉の花が咲くなり(1992年)
![]()
この辺になると、♪涙のキッス ほか、タイアップで聴いたことのある曲しか知らないから、逆に新鮮。
●Young Love(1996年)
![]()
♪愛の言霊 はシングルで借りてカラオケで歌ってた。
●さくら(1998年)
![]()
♪LOVE AFFAIR~秘密のデート みたいなサザンらしいラブソングもイイけど、♪PARADISE みたいな辛口系も好きv
●キラーストリート(2005年)
![]()
ライナー内の写真がチェキで何気なく日常を切り取ったっぽくてステキ。
![]()
![]()
![]()
![]()
コンスタントに新曲を書いて、ずっとトップを走り続けることは、想像を絶する修羅場だろうに
そんなことを一切見せない、いつもポジティヴで、パワフルなサザン。
これからも、いい音楽、楽しみにしています/礼×∞
●KAMAKURA(1985年)

♪Bye Bye My Love(U are the one) はライヴでもお馴染みだね。♪メロディ も名曲。
●世に万葉の花が咲くなり(1992年)


この辺になると、♪涙のキッス ほか、タイアップで聴いたことのある曲しか知らないから、逆に新鮮。
●Young Love(1996年)


♪愛の言霊 はシングルで借りてカラオケで歌ってた。
●さくら(1998年)


♪LOVE AFFAIR~秘密のデート みたいなサザンらしいラブソングもイイけど、♪PARADISE みたいな辛口系も好きv
●キラーストリート(2005年)

ライナー内の写真がチェキで何気なく日常を切り取ったっぽくてステキ。








コンスタントに新曲を書いて、ずっとトップを走り続けることは、想像を絶する修羅場だろうに
そんなことを一切見せない、いつもポジティヴで、パワフルなサザン。
これからも、いい音楽、楽しみにしています/礼×∞