●「ビッグイシュー日本版 BIGISSUE JAPAN」
“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”
ツイッタの「The Big Issue Japan」のリツイートを見て知り、気になったので1冊買ってみた
【THE BIG ISSUE JAPAN306号】
特集:7年目の福島 ーー帰りますか
スペシャルインタビュー:『モアナと伝説の海』
【内容抜粋メモ】
“『マイオピニオン』では、あなたが関心をもつテーマや、問題提起、身近なできごとなど
原稿(800字以内)を募集しています 掲載の方には図書カードをお送りします”
■あの震災から6年 今年もデモに参加します 京都府女性(58)
「東京電力福島第一原発の汚染水は、制御されている」で決まった東京オリンピック
除染作業に携わる方々への健康への影響も心配です
安全だと証明するかのような「避難指示解除」
世の中がオリンピック中心に進んでいて不愉快です
京都では有償の住宅提供が続くようですが
退去、家賃負担が問題になっているようです
●沖縄・辺野古基地、高江のヘリパッド建設
勉強会の質疑応答の中で「外国に向けても訴えるべき」という声もありました
沖縄・辺野古基地、高江のヘリパッド建設のドキュメンタリー映画を観ました
先頭に立って活動されていた山城博治さんが逮捕され、
「アムネスティ」(国際人権NGO)も働きかけていることを知りました
●東日本大震災の翌年から始まった「バイバイ原発きょうと」
6年目の2016年は、円山公園で集会、その後デモが行われる予定
小さな声が集まって、流れが変わることを願って
■沖縄、高江。機動隊200人と「座り隊」200人の激しい攻防を経験して 石川県 75歳
国策の犠牲になっている沖縄の人たちの受苦を、どれだけの人が自分のこととして感じているでしょうか?
台風が沖縄本島を直撃した2015年、多くの絶滅危惧種が棲む高江地区に行きました
「ヘリパッド」(実際は、オスプレイの基地)造成に反対運動を続ける地元の方とともに座ってきました
●「積極的平和」のための基地造りとは!?
高江に向かう途中で乗った60代のタクシー運転手さんから
「小学生の頃、琉球語を使って、先生に殴られた」話など
日本語が強制された学校教育の様子を聞きました
琉球語しか使えない「おばあ」とは言葉でのやりとりはできなかったそう
アイヌ、沖縄、朝鮮半島・・・明治新政府の「植民地政策」を垣間見る思いでした
●座るデモ
地元の方としっかり腕を組んで座っていた私は、屈強な機動隊員にゴボウ抜きされ
「装甲車」と、隊員に囲まれ、水分もとれず、トイレも行けず
高江の人たちには毎日が「戦争状態」だと思うと言葉がありません
政府は、中断していた辺野古の海上工事に着手
宮古島は、陸上自衛隊のミサイル配備計画で揺れています
平和でなく、戦争を招く国策としか思えません
メディアがほとんど報道しない「沖縄の今」をしっかりと継続的に伝えてほしい
“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”
ツイッタの「The Big Issue Japan」のリツイートを見て知り、気になったので1冊買ってみた
【THE BIG ISSUE JAPAN306号】
特集:7年目の福島 ーー帰りますか
スペシャルインタビュー:『モアナと伝説の海』
【内容抜粋メモ】
“『マイオピニオン』では、あなたが関心をもつテーマや、問題提起、身近なできごとなど
原稿(800字以内)を募集しています 掲載の方には図書カードをお送りします”
■あの震災から6年 今年もデモに参加します 京都府女性(58)
「東京電力福島第一原発の汚染水は、制御されている」で決まった東京オリンピック
除染作業に携わる方々への健康への影響も心配です
安全だと証明するかのような「避難指示解除」
世の中がオリンピック中心に進んでいて不愉快です
京都では有償の住宅提供が続くようですが
退去、家賃負担が問題になっているようです
●沖縄・辺野古基地、高江のヘリパッド建設
勉強会の質疑応答の中で「外国に向けても訴えるべき」という声もありました
沖縄・辺野古基地、高江のヘリパッド建設のドキュメンタリー映画を観ました
先頭に立って活動されていた山城博治さんが逮捕され、
「アムネスティ」(国際人権NGO)も働きかけていることを知りました
●東日本大震災の翌年から始まった「バイバイ原発きょうと」
6年目の2016年は、円山公園で集会、その後デモが行われる予定
小さな声が集まって、流れが変わることを願って
■沖縄、高江。機動隊200人と「座り隊」200人の激しい攻防を経験して 石川県 75歳
国策の犠牲になっている沖縄の人たちの受苦を、どれだけの人が自分のこととして感じているでしょうか?
台風が沖縄本島を直撃した2015年、多くの絶滅危惧種が棲む高江地区に行きました
「ヘリパッド」(実際は、オスプレイの基地)造成に反対運動を続ける地元の方とともに座ってきました
●「積極的平和」のための基地造りとは!?
高江に向かう途中で乗った60代のタクシー運転手さんから
「小学生の頃、琉球語を使って、先生に殴られた」話など
日本語が強制された学校教育の様子を聞きました
琉球語しか使えない「おばあ」とは言葉でのやりとりはできなかったそう
アイヌ、沖縄、朝鮮半島・・・明治新政府の「植民地政策」を垣間見る思いでした
●座るデモ
地元の方としっかり腕を組んで座っていた私は、屈強な機動隊員にゴボウ抜きされ
「装甲車」と、隊員に囲まれ、水分もとれず、トイレも行けず
高江の人たちには毎日が「戦争状態」だと思うと言葉がありません
政府は、中断していた辺野古の海上工事に着手
宮古島は、陸上自衛隊のミサイル配備計画で揺れています
平和でなく、戦争を招く国策としか思えません
メディアがほとんど報道しない「沖縄の今」をしっかりと継続的に伝えてほしい