<街の声>
男性:
チケットが取れないのは、転売目的で大量に買う人の影響なのかなと思う
男性:
買ったことあります 定価の2倍くらい
ライヴの応募期間が過ぎていて、どうしても観たかったので
男性:
余ったチケットは転売しています
そんなに高い値段では売れないから、定価よりちょっと高いくらい
●チケット転売の市場は、600億円規模にのぼる
ダフ屋行為は規制されたが、ネット上ではまだ対策が不十分
登録時に顔写真も添付し、当日、会場で本人かどうか確認するところも出てきた
(そうなると、今度は個人情報流出のほうが心配だ
定価で販売するサイトを立ち上げるなどして対策をとっている
***
こないだもライヴ友さんと、この話をした
以前のダフ屋さんら関連の方々が組織的に大量買いしてるのでは?とかの噂もあり
何万円出しても買う人もいるから、売る人もいるっていうのもあるしね
最近は、チケ争奪戦に参加するのも面倒だから、身近なカフェライヴに行くことが増えた
昔は、真夏の公衆電話ボックスで汗だくになって、ガラケーと両方使って電話をかけたり
ぴあ店頭や、ロッピーなどに早めに行って並んだり・・・
土曜日に全部一緒くたに売るシステムだと絶対取れないから、せめて売る日をズラして欲しいなあ
つながらないから、売り切れたかどうかの情報すら分からないし
ネットで一定期間予約できるのはイイと思う
現代人はお金を求めるあまりに、時間と手間が宝になっちゃってるんだ
***
今ごろ気づいたんだけど、女性キャスターが小野文恵さんから首藤奈知子さんにかわったんだね/驚
小野アナが好きで見てたのに残念すぎ・・・
もっと言えば、男性キャスターも高井正智アナとのコンビの時がよかった
グイグイ系の小松宏司アナに代わってから、気象予報士・南さんのダジャレも減ったような・・・
肝心の「深読みコーナー」でも、小野アナのキレも配慮もある、素直で迅速な進行がないと
だらーんとしちゃった気がするし
まあ、変わっちゃったものは仕方ない
予録がたまってて、テレビを見る時間を減らしたいと思ってるから、逆に幸いって感じもするし