■荒川静香さんが羽生・宇野を解説@ZIP!
枡アナと、達也さんが荒川静香さんに直撃インタビューした
<羽生結弦金メダルの決め手となった「出来栄え点」ってナニ?>
![]()
![]()
Q:今回、羽生選手がなぜ高得点を取れたのか?
荒川:プラス3に限りなく近い出来栄え点をたくさん取っていたことによって差が出てくるんですね
●4サルコウの基礎点は10.50+出来栄え点プラス3
枡:最初の4サルコウが、なんと全員満点評価だったんですね
荒川:
なかなかないですね
まずはジャンプに入る動作がいかに難しかったか
難しいステップを踏んで、ただちに跳んだり
跳ぶ前から跳んだ後の流れがスムーズだったか
いろんな項目が加点要素になる
![]()
●4トゥーループの基礎点は10.30+出来栄え点プラス3
●4サルコウ×3トゥーループの基礎点は16.28+出来栄え点プラス2.71
荒川:非常に流れのいいジャンプで、入りから出までのスピードがまったく落ちないキレイなジャンプ
枡:私たちは一瞬で過ぎてしまうから分かりませんけど
達也:ジャッジはすごく細かく全てを見ているわけですね
●重要な局面で「リカバリー」
枡:荒川さんが昨日おっしゃっていましたが、取り戻した瞬間がありましたよね
荒川:「リカバリー」を途中でしました
![]()
![]()
●瞬時の判断
達也:転んでしまったとか、その後もまだ演技が続くが、どうやって修正していくんですか?
荒川:
その後にもう1つコンビネーションが跳べる余地があったので
次に予定していたジャンプの後ろに2つくっつけて、とっさにリカバリーした
スケートの選手は、何か失敗したらどこで取り戻すか、
ありとあらゆるパターンを必ず想定して練習しています
達也:瞬時に切り替えられるってことですか?
荒川:羽生選手は非常に冷静でした
![]()
■カンヌンの街に羽生効果@ZIP!
![]()
1.ホテル
競技会場からクルマで15分のホテルと達也さんが取材した
達也:日本人の方はたくさん泊まっていますか?
支配人:
客室は45室あり、60~70%くらいが日本人客です
昨日、おとといは(泊まった人が)羽生選手のファンだと話してくれました
2.市場
日本人客を見込んで、メニューに日本語表記を加えた
![]()
ある食堂の来客数は普段の3倍
取材した店は、どこも売り上げが上がったと話していた
屋台の男性:彼(羽生選手)が出場した日が一番客が多かったです たくさん儲かりましたw
![]()
3.ファン同士の絆
羽生選手を観に来た日本人女性ファン:韓国の人と友だちになりました 羽生結弦くんの話題で
「ZIP!ピョンチャン写真部」
公式SNS(Twitter, Facebook, Instagram, LINE)で枡アナからの取材舞台裏を配信中
<その他のフィギュアスケートニュース>
●ショコタンがゆづくんのイラストをツイッタにアップしたところ、ものすごい反響があったそう
![]()
中川翔子公式Twitter:
怪我を乗り越えて圧倒的な精神力で金メダル! 連覇!!!
宇野選手と金メダル銀メダル 1,2フィニッシュ!! バンザイ!!!!
●ザギトワ フリー前の練習で5連続の3回転を跳んでいた/驚×5000
![]()
●メドベージェワとザギトワの関係は?
![]()
ザギトワ:メドベージェワとは練習場ではとても親しい間柄です
●羽生結弦 連覇後初練習
![]()
![]()
エキシビションの練習風景もインスタでたくさんの動画がアップされていた/感謝
![]()
![]()
オリンピック競技から解放されて、リンクでスピードスケートやカーリングの真似をしたり
なんにでも本気を出すから、フェンスにかなりの衝撃音で衝突してたけど大丈夫?!
その後、笑顔でホッとしたけど
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
郵便局では、早速、記念切手を発売して、なかなかアクセス出来なかったとか、
詐欺に注意とか、まだまだお祭り騒ぎは続きます
●平昌2018冬季オリンピック日本代表選手 メダリスト公式フレーム切手
(スケート フィギュアスケート 男子 シングル 羽生 結弦選手)(JOC公式ライセンス商品)
1,400円(送料別) なら良心的な値段か コレクターではないので買いませんが/謝
![]()
羽生選手の記念切手にアクセス殺到 「郵便局のネットショップ」がダウン
“価格は1シート1400円。注文は1人1シート限定。注文から1~2週間程度で発送される。
東京中央局など一部の郵便局でも販売しており、19日には買い求める行列ができたという。
同社は、各局の在庫状況は明かしていないが、大会期間中随時、販売部数を追加するという。
郵便振替による通信販売にも対応している。”
羽生選手の記念切手も「メルカリ」で高値転売 宇野選手・平野選手も
メルカリは悪徳商売の温床になってるな・・・
![]()
“羽生選手の号外が大量出品されて話題になったフリマアプリ「メルカリ」には、
羽生選手・宇野選手の記念切手が多数出品され、高値で取引されている。
郵便局で買い求めた人が転売しているとみられ、定価1400円の記念切手の取引価格は20日現在、2500円前後。
羽生選手、宇野選手だけでなく、スノーボードハーフパイプで銀メダルを獲得した平野歩夢選手の記念切手も出品され、
3000円前後の高値で取引されている。
日本郵便によると、平昌五輪メダリストの記念切手は「通販サイトで注文した人全員に届くよう生産する」という。
受注は3月31日まで受け付けているため、焦らなくても、落ち着いたころに再度サイトにアクセスすれば、定価で購入できるだろう。 ”
オーサーコーチが背伸びしてまで撮っていた3人のメダリスト写真もちゃんと撮れてたねv
![]()
正直、メドベージェワに金メダルをあげたかった
![]()
「週刊ニュース深読み」でのニュース
![]()
![]()
![]()
都内では「パブリックビューイング」が行われ、3Fまでびっしり 立ち見まで出た/驚
最前列ど真ん中をとった2人の女性は、2時間半前から来たとか!
なぜ家で見ないんだろう???
欧米に真似て「スポーツバー」とかも増えたから、その拡大版か
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南北統合チームを応援する北朝鮮の一糸乱れぬ動きがSNSなどで話題になった
やりすぎ感を笑う声もあったみたいだけど、日本も全体主義だから笑えない
![]()
枡アナと、達也さんが荒川静香さんに直撃インタビューした
<羽生結弦金メダルの決め手となった「出来栄え点」ってナニ?>


Q:今回、羽生選手がなぜ高得点を取れたのか?
荒川:プラス3に限りなく近い出来栄え点をたくさん取っていたことによって差が出てくるんですね
●4サルコウの基礎点は10.50+出来栄え点プラス3
枡:最初の4サルコウが、なんと全員満点評価だったんですね
荒川:
なかなかないですね
まずはジャンプに入る動作がいかに難しかったか
難しいステップを踏んで、ただちに跳んだり
跳ぶ前から跳んだ後の流れがスムーズだったか
いろんな項目が加点要素になる

●4トゥーループの基礎点は10.30+出来栄え点プラス3
●4サルコウ×3トゥーループの基礎点は16.28+出来栄え点プラス2.71
荒川:非常に流れのいいジャンプで、入りから出までのスピードがまったく落ちないキレイなジャンプ
枡:私たちは一瞬で過ぎてしまうから分かりませんけど
達也:ジャッジはすごく細かく全てを見ているわけですね
●重要な局面で「リカバリー」
枡:荒川さんが昨日おっしゃっていましたが、取り戻した瞬間がありましたよね
荒川:「リカバリー」を途中でしました


●瞬時の判断
達也:転んでしまったとか、その後もまだ演技が続くが、どうやって修正していくんですか?
荒川:
その後にもう1つコンビネーションが跳べる余地があったので
次に予定していたジャンプの後ろに2つくっつけて、とっさにリカバリーした
スケートの選手は、何か失敗したらどこで取り戻すか、
ありとあらゆるパターンを必ず想定して練習しています
達也:瞬時に切り替えられるってことですか?
荒川:羽生選手は非常に冷静でした

■カンヌンの街に羽生効果@ZIP!

1.ホテル
競技会場からクルマで15分のホテルと達也さんが取材した
達也:日本人の方はたくさん泊まっていますか?
支配人:
客室は45室あり、60~70%くらいが日本人客です
昨日、おとといは(泊まった人が)羽生選手のファンだと話してくれました
2.市場
日本人客を見込んで、メニューに日本語表記を加えた

ある食堂の来客数は普段の3倍
取材した店は、どこも売り上げが上がったと話していた
屋台の男性:彼(羽生選手)が出場した日が一番客が多かったです たくさん儲かりましたw

3.ファン同士の絆
羽生選手を観に来た日本人女性ファン:韓国の人と友だちになりました 羽生結弦くんの話題で
「ZIP!ピョンチャン写真部」
公式SNS(Twitter, Facebook, Instagram, LINE)で枡アナからの取材舞台裏を配信中
<その他のフィギュアスケートニュース>
●ショコタンがゆづくんのイラストをツイッタにアップしたところ、ものすごい反響があったそう

中川翔子公式Twitter:
怪我を乗り越えて圧倒的な精神力で金メダル! 連覇!!!
宇野選手と金メダル銀メダル 1,2フィニッシュ!! バンザイ!!!!
●ザギトワ フリー前の練習で5連続の3回転を跳んでいた/驚×5000

●メドベージェワとザギトワの関係は?

ザギトワ:メドベージェワとは練習場ではとても親しい間柄です
●羽生結弦 連覇後初練習


エキシビションの練習風景もインスタでたくさんの動画がアップされていた/感謝


オリンピック競技から解放されて、リンクでスピードスケートやカーリングの真似をしたり
なんにでも本気を出すから、フェンスにかなりの衝撃音で衝突してたけど大丈夫?!
その後、笑顔でホッとしたけど






郵便局では、早速、記念切手を発売して、なかなかアクセス出来なかったとか、
詐欺に注意とか、まだまだお祭り騒ぎは続きます
●平昌2018冬季オリンピック日本代表選手 メダリスト公式フレーム切手
(スケート フィギュアスケート 男子 シングル 羽生 結弦選手)(JOC公式ライセンス商品)
1,400円(送料別) なら良心的な値段か コレクターではないので買いませんが/謝


“価格は1シート1400円。注文は1人1シート限定。注文から1~2週間程度で発送される。
東京中央局など一部の郵便局でも販売しており、19日には買い求める行列ができたという。
同社は、各局の在庫状況は明かしていないが、大会期間中随時、販売部数を追加するという。
郵便振替による通信販売にも対応している。”

メルカリは悪徳商売の温床になってるな・・・

“羽生選手の号外が大量出品されて話題になったフリマアプリ「メルカリ」には、
羽生選手・宇野選手の記念切手が多数出品され、高値で取引されている。
郵便局で買い求めた人が転売しているとみられ、定価1400円の記念切手の取引価格は20日現在、2500円前後。
羽生選手、宇野選手だけでなく、スノーボードハーフパイプで銀メダルを獲得した平野歩夢選手の記念切手も出品され、
3000円前後の高値で取引されている。
日本郵便によると、平昌五輪メダリストの記念切手は「通販サイトで注文した人全員に届くよう生産する」という。
受注は3月31日まで受け付けているため、焦らなくても、落ち着いたころに再度サイトにアクセスすれば、定価で購入できるだろう。 ”
オーサーコーチが背伸びしてまで撮っていた3人のメダリスト写真もちゃんと撮れてたねv

正直、メドベージェワに金メダルをあげたかった


「週刊ニュース深読み」でのニュース



都内では「パブリックビューイング」が行われ、3Fまでびっしり 立ち見まで出た/驚
最前列ど真ん中をとった2人の女性は、2時間半前から来たとか!
なぜ家で見ないんだろう???
欧米に真似て「スポーツバー」とかも増えたから、その拡大版か





南北統合チームを応援する北朝鮮の一糸乱れぬ動きがSNSなどで話題になった
やりすぎ感を笑う声もあったみたいだけど、日本も全体主義だから笑えない
