Quantcast
Channel: メランコリア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8633

心と脳の白熱教室 第2回 あなたの中のサイコパス

$
0
0
心と脳の白熱教室 第2回 あなたの中のサイコパス

心と脳の白熱教室 第2回 本当の楽観主義とは


サイコパスとは?


精神障害の1つ。無慈悲・冷淡などの特徴から、猟奇的殺人鬼などと結び付けられがち。
その他の特徴は、冷静、自信家、カリスマ性、自責の念に苦しまないなど。

例:
町一番の事業家から寄付がない理由を聞きに行ったところ、

「あなたは、私の母が末期がんだと知っていましたか?
 あなたは、私の兄が身体障害者と知っていましたか?
 あなたは、私の妹の夫が交通事故に遭い、無一文だと知っていましたか?」

「すみません、知りませんでした」

「私は、そんな家族に一銭もやらないのに、なぜ君に寄付すると思うかね?」



サイコパス=犯罪者ではない。英雄にもなり得る


右下:暴力団の下っ端などで刑務所行きになるかも
右上:麻薬の売人などで刑務所行きになるかも
左下:ビジネスで成功して金持ちになるかも
左上:サイコパスが高い人々。良い方向、悪い方向、どちらにもなり得る。


例1:
ジェームズ・ボンドは、勇敢に戦い、時に無慈悲だが、祖国のために動いている。


人の臓器を食べても、冷静でいられる(この写真は、アンソニー・ホプキンスだけどねw



ロバート・ヘアのサイコパス度チェックリスト



187の質問に答えてもらい、8つの特徴があることが分かった。合計が同じでも、中身が違う場合がある

このチェックリストをもとに、職業別に分けてみた。

 
3は新聞・雑誌記者。競争が激しいため(納得

警察・軍隊・救命隊員はサイコパス度が高い。
恐怖心が低く、社会的に優位に立ちたがり、ストレス耐性が高い反面、ナルシシズムはなく、反社会性などは低い。

実際のサイコパスは、刑務所ではなく、私たちの周りにいる。
明確な境はなく、程度の問題。
各職種に合ったポイントを組み合わせれば、ビジネス成功者にもなり得る。

実際、経営者のほうがサイコパス度が高かった。
刑務所にいる犯罪者は自己制御が劣るなどの特徴がある。



著名人のサイコパス度
すでに亡くなっている著名人をサイコパス度で分布してみた。フレディが入ってるのが可笑しいw

 

サッチャーさんが低い位置にいることに驚く人も多いだろうが、
彼女の側近2人に聞いたところ、同じ答えが返ってきた。
冷淡なイメージがあるが、実は温かみのある人物で、それを抑えて厳しい決断をしていたという。


男女の違いがあるか?

男女の違いはある。男性のほうがサイコパス度が高い。
その理由の仮説は3つある。

1.発育上
男児のほうが攻撃的・野生的に育てられる。
女児のほうが、言語能力の発達が早い→行動の抑制につながる。

2.神経心理学
脳の違い。男女それぞれに同じ不快なノイズを聞かせたところ、
女性:不安、逃避
男性:怒り、攻撃 の特徴を見せた。

3.社会学的要因
サイコパスが一般的に否定的な意味合いを持つため、
臨床医は、女性の患者に対して診断したがらないこと。
また、患者もそう思われたくないため、質問に正直に答えないことがある。



サイコパス度テスト ※これは診断ではない



 

 

 

 

 



結果:
私は7で「低い」。
18~22が平均値。
23~28は高い。
29~33は稀。



遺伝するか?
遺伝子で考えるのはもう時代遅れ。今は「エピジェネティック」。
なにかのキッカケによって、DNAのON・OFFの引き金となる。

たとえば、子どもの頃の虐待・暴行などのトラウマでスイッチがONになる。
人格形成期のネガティヴは体験も引き金になる。

良い家庭環境、良い教育を受けられ、知的であれば、邪悪なサイコパスにはならない。
悪いことをすべてサイコパスのせいにすべきではない。

株のブローカー、弁護士などは、サイコパス度は高くても、感情をコントロールできる。



赤いハンカチを使った実験


サイコパス度の高いグループと、低いグループに分け、数人が前を通り、
誰が赤いハンカチを持っているか当てるという実験をした。

当てた確率
高いグループ:70%
低いグループ:30%


サイコパス度が高い人は、洞察力が高い

例:
35人の女性の頭蓋骨を叩き割った連続殺人鬼の男を研究した結果、
「歩き方を見れば、標的にできる女性かどうか分かる」と言ったという。

他人の弱味、ボディランゲージ、ウソなどを見分ける能力が高いといえる。
これを税関員、救命など、社会に役立てることもできる。



目を見て心を読むテスト
人の目だけの写真を見て、この人がどんな気持ちなのかを4つの項目から選ぶ。












正解
1.楽しそう(私は正解○
2.夢想している(私はあきれていると思った×
3.反抗的(○
4.後悔している(○
5.固執している(ふざけている×

(目だけだと難しいな。判断する人の性格にもよるのでは? あと、人種の違いとか



トロッコのジレンマ

事例1:


線路の上に身動きができない人が、片方は5人、もう片方は1人横たわっている。
あなたは、どちらかを選ぶスイッチを持っている。どちらに動かすか?

私は1人のほう→マシな選択と言える


事例2:
 

線路の上に身動きができない人が5人いる。あなたは歩道橋の上にいる。
あなたの横にいる巨漢の人を落とせば電車が止まり、巨漢の人は確実に死ぬが、5人は助かる。
落とすか、落とさないか?

私は、落とさない。人殺しはイヤだもの 他に方法がないか探すとか。
→より強いジレンマがかかる


事例1を「非個人的ジレンマ」(冷淡な共感・合理的思考)と呼ぶ。
サイコパスは、スイッチを引く。

事例2を「個人的ジレンマ」(温情の共感・他人の感情を自分こととして考える)と呼ぶ。
「扁桃体」が関係している。

サイコパスは、人を突き落とすことに躊躇いを感じない。
より個人的になるほど、根本的に異なる。

一般の人の脳内では、「非個人的ジレンマ」から「個人的ジレンマ」へ移行する瞬間に脳内の動きが頻繁になるが、
サイコパスはまったく変化しないで行動に移す。


結論
1.サイコパスは、白黒ではない。
2.正しい設定はなく、状況によって変化する。
3.サイコパスのつまみを上げる職種がある。
  能力がなくても、サイコパスの知能を活用して、ハッタリでのし上がることも可能。


行動する前の苦痛は、実際の行動によっておこる苦痛より強い。
よって「先延ばし」にする人は、あらゆる苦痛を味わうことになる。

もし、やりたくないことをしなければならない時には、「感情」と「行動」を切り離すこと。

サイコパスを高めれば、学べることがある。自信がつき、成功につながる場合がある。


*********

“行動する前の苦痛は、実際の行動によっておこる苦痛より強い。
 よって「先延ばし」にする人は、あらゆる苦痛を味わうことになる”

これって、ネガティヴ思考で、先に進めない人によくあてはまると納得したな。

だから、私は、悩むより、とりあえず先に行動に移してしまえば、悩む時間と苦痛を短縮できるし、
その後のトラブルは、その都度、解決していけばいいと思っている。

でも、これもまた、前回と同様、理屈はわかっても、不安や執着などから先に進めないんだから
やっぱりいくら正論を解いても、何も変わらないんだよね

これまで、一体、どれだけの講義が行われ、著書が出されたか。
一歩踏み出す人は、もう踏み出してるし、
踏み出せない人は、留まるほうを選択して、不幸でい続けるほうを選ぶんだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8633

Trending Articles