■はに丸ジャーナル
“今からおよそ30年前に放送された「おーい、はに丸」。
わからないことがあると「はにゃ?」と質問する「はにわの王子・はに丸」が、
子どもたちと一緒に、言葉を学ぶ内容でした。(1983~1989年放送)
はに丸がジャーナリストとして復活! 数々の疑問にはにわならではの視点で斬り込みます。
大人が得意な表面的な答えは「はにゃ?」と受け流し、聞きにくいことには核心を突く問いをぶつけてしまう!
かわいくて時にピリッと辛い、家族で楽しむ時事教養バラエティーです。”
急に芽生えた「埴輪マイブーム」にリンクするように始まったこの番組。
友だちは「おーい、はに丸」を知っていたけど、私は初見。
“4月から祝日の夜、18:10~18:40、年6回放送されることが決まった”
って、あとから知った。毎週やるのかと思って、気を抜いていて、まだ1回しか見れてない
でも、その時のゲストが美輪明宏さんてスゴくない
テーマは「ショッピングモールに隠された仕掛けとは?!」
私も以前行ったことがある、レイクタウンで取材してた。
まあ、ショッピングモールってどこも似たり寄ったりな構造とお店な印象はあるけどね。
【ブログ内関連記事】
イオンレイクタウン
バンバンバザールスペシャルミニライブ@イオンレイクタウン
車窓から覗く埴輪・・・怖
「レイクタウン」は、日本一のショッピングモールで、端から端まで歩くと約1kmある!
それでも飽きさせない、疲れさせない工夫がいろいろされていることが分かった。
ショッピングモールに来る理由、滞在時間
「4時間くらい。家より勉強に集中できるから」
「子どもを広場で遊ばせたり、自分も気分転換になる」
ショッピングモールの仕掛け その1
ショッピングモールの仕掛け その1
先が見えないことで、見てみたいという気持ちにさせる
世界のショッピングモールはまるで遊園地!?
ショッピングモールは未来都市
“ショッピングモールの父”と呼ばれ、理想の街を作ることを目指していた
買い物だけじゃないショッピングモール
「ゴーストモール」
アメリカに400以上もある経営悪化で廃墟と化したショッピングモール。
犯罪の温床になるなど社会問題になっている。
(移民政策とか、いろいろ活用法はあるだろうに・・・
時々、担当者さんが絶句するような質問を浴びせかけるはに丸/爆
最後は、なぜか「フフフフ・・・」て不気味な笑い声で去って行った。。。
スタジオでドーナツの話になって、「僕もドーナツ食べちゃったよ!」とのっかりながら、
「美味しかった?」と聞くと、急に無言。不味かったの!? すかさずフォローする山ちゃんww
「これからは、それぞれの街の色も出していけたらいいね」
と年齢不詳の意見でしっかりまとめてた。
***************
「はにトーク」ゲストは美輪さん!
はに丸「キンチョーしてます! 僕はもともと硬いけど、カチカチです!」
はに丸「どうしてそんなに個性的な格好なの?」
美輪「昭和55年にシャンソンのクラブで働いていて、ある時、そこが傾きかけた。
私は、紫づくめの格好で数寄屋橋から7丁目まで歌いながら歩いた。
娯楽が何もない時代だから、ゾロゾロ人がついてきて、店は大繁盛になった。
その代わり、石を投げられたり、“化け物”と呼ばれたりもした。
“軍国主義”がまだ残っていて、みんな右倣えで同じじゃなきゃいけないって思っていたから」
思わず驚く美輪さん。中のヒトは一体いくつ・・・あ、声優さんのほうか
はに丸「自分と違うものを排斥するのがイジメとかにもつながってると思うけど、どうしたらいいですか?」
美輪「人は人、自分は自分。みんな同じなほうがおかしいでしょ? 自然を見れば分かる。共存共栄がいいんです」
ゲストのコは、なにかリンクしたらしく号泣。
「人って人と比べたりするけど、自分は自分なんだなって」
「地球に65億人いる中で、劣等感を持ってるのはお互い様。羨ましい人なんて1人もいないの」
急に、ディープなスピリチュアル番組になりました。
この言葉も友だちに言ったけど、やっぱりネガティヴなままだなあ・・・
はに丸「どうしたら美輪さんみたいになれますか?」
美輪「なる必要ないでしょ? あなたはあなた(はに丸くん、お話聞いてたかい?
私が一番いいと思うのは、子どもの頃から詩を書かせること。
想像しながら詩や絵を描くと、想像する力が出てきて、思いやりが生まれるの。
この人はこうゆう環境にいたから、こうゆう考え方をするようになったんだな、とか」
「美輪さんからのメッセージ~大和魂」
「日本は“大和の国”。大いなる和の国なの。和というのは、みんな和やかという意味。
人種も、男女も、美醜も、みんなおいでって言って、和を作るのが日本の本来あるべき姿」
う~~~~ん、思ったよりはに丸がキョーレツキャラで、続きが見たいが、次いつ放送するのかも不明w
“今からおよそ30年前に放送された「おーい、はに丸」。
わからないことがあると「はにゃ?」と質問する「はにわの王子・はに丸」が、
子どもたちと一緒に、言葉を学ぶ内容でした。(1983~1989年放送)
はに丸がジャーナリストとして復活! 数々の疑問にはにわならではの視点で斬り込みます。
大人が得意な表面的な答えは「はにゃ?」と受け流し、聞きにくいことには核心を突く問いをぶつけてしまう!
かわいくて時にピリッと辛い、家族で楽しむ時事教養バラエティーです。”
急に芽生えた「埴輪マイブーム」にリンクするように始まったこの番組。
友だちは「おーい、はに丸」を知っていたけど、私は初見。
“4月から祝日の夜、18:10~18:40、年6回放送されることが決まった”
って、あとから知った。毎週やるのかと思って、気を抜いていて、まだ1回しか見れてない
でも、その時のゲストが美輪明宏さんてスゴくない
テーマは「ショッピングモールに隠された仕掛けとは?!」
私も以前行ったことがある、レイクタウンで取材してた。
まあ、ショッピングモールってどこも似たり寄ったりな構造とお店な印象はあるけどね。
【ブログ内関連記事】
イオンレイクタウン
バンバンバザールスペシャルミニライブ@イオンレイクタウン
車窓から覗く埴輪・・・怖
「レイクタウン」は、日本一のショッピングモールで、端から端まで歩くと約1kmある!
それでも飽きさせない、疲れさせない工夫がいろいろされていることが分かった。
ショッピングモールに来る理由、滞在時間
「4時間くらい。家より勉強に集中できるから」
「子どもを広場で遊ばせたり、自分も気分転換になる」
ショッピングモールの仕掛け その1
ショッピングモールの仕掛け その1
先が見えないことで、見てみたいという気持ちにさせる
世界のショッピングモールはまるで遊園地!?
ショッピングモールは未来都市
“ショッピングモールの父”と呼ばれ、理想の街を作ることを目指していた
買い物だけじゃないショッピングモール
「ゴーストモール」
アメリカに400以上もある経営悪化で廃墟と化したショッピングモール。
犯罪の温床になるなど社会問題になっている。
(移民政策とか、いろいろ活用法はあるだろうに・・・
時々、担当者さんが絶句するような質問を浴びせかけるはに丸/爆
最後は、なぜか「フフフフ・・・」て不気味な笑い声で去って行った。。。
スタジオでドーナツの話になって、「僕もドーナツ食べちゃったよ!」とのっかりながら、
「美味しかった?」と聞くと、急に無言。不味かったの!? すかさずフォローする山ちゃんww
「これからは、それぞれの街の色も出していけたらいいね」
と年齢不詳の意見でしっかりまとめてた。
***************
「はにトーク」ゲストは美輪さん!
はに丸「キンチョーしてます! 僕はもともと硬いけど、カチカチです!」
はに丸「どうしてそんなに個性的な格好なの?」
美輪「昭和55年にシャンソンのクラブで働いていて、ある時、そこが傾きかけた。
私は、紫づくめの格好で数寄屋橋から7丁目まで歌いながら歩いた。
娯楽が何もない時代だから、ゾロゾロ人がついてきて、店は大繁盛になった。
その代わり、石を投げられたり、“化け物”と呼ばれたりもした。
“軍国主義”がまだ残っていて、みんな右倣えで同じじゃなきゃいけないって思っていたから」
思わず驚く美輪さん。中のヒトは一体いくつ・・・あ、声優さんのほうか
はに丸「自分と違うものを排斥するのがイジメとかにもつながってると思うけど、どうしたらいいですか?」
美輪「人は人、自分は自分。みんな同じなほうがおかしいでしょ? 自然を見れば分かる。共存共栄がいいんです」
ゲストのコは、なにかリンクしたらしく号泣。
「人って人と比べたりするけど、自分は自分なんだなって」
「地球に65億人いる中で、劣等感を持ってるのはお互い様。羨ましい人なんて1人もいないの」
急に、ディープなスピリチュアル番組になりました。
この言葉も友だちに言ったけど、やっぱりネガティヴなままだなあ・・・
はに丸「どうしたら美輪さんみたいになれますか?」
美輪「なる必要ないでしょ? あなたはあなた(はに丸くん、お話聞いてたかい?
私が一番いいと思うのは、子どもの頃から詩を書かせること。
想像しながら詩や絵を描くと、想像する力が出てきて、思いやりが生まれるの。
この人はこうゆう環境にいたから、こうゆう考え方をするようになったんだな、とか」
「美輪さんからのメッセージ~大和魂」
「日本は“大和の国”。大いなる和の国なの。和というのは、みんな和やかという意味。
人種も、男女も、美醜も、みんなおいでって言って、和を作るのが日本の本来あるべき姿」
う~~~~ん、思ったよりはに丸がキョーレツキャラで、続きが見たいが、次いつ放送するのかも不明w