3連休の頭とあって、いつもより混んでて、若い層が目立った。
今日は、以前、友だちからプレゼントしてもらったミィTで参加v
Image may be NSFW.
Clik here to view.
リラックスヨガ
前回、初めて参加した時は、寝たポーズの時が全然見えなかったから、インストラクターの目の前を確保。
早く並ぶ人ほど、意外と後ろのほうを選ぶんだよねImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
今回は、斜めの鏡にもインストラクターが見えて、前回よりはポーズが分かった気がする。
「スフィンクスのポーズから、右腕を左脇から右へ~」とかって、普段滅多に聞かないフレーズばかりだから、
なんだか分かんないけど、私だけ左右がいつも逆になってる。脳に支障でも?!Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジャイロキネシス
“円や螺旋を描くような滑らかな動きと、リズミカルな呼吸を合わせたクラス”
クラスをやる前と、やった後を比べるために、最初に壁に垂直に立って、自分の姿勢を確かめる。
バランスボールの下に、固定させる輪を置いて、こちらはボールを動かさずに、自分の体の柔軟性を高めるクラスで、
ヨガの呼吸だと、鼻から吸って、口からフゥーーーーーって長く吐くけど、
これはなぜか、鼻から吸って、口から「ホッ!!」と勢いよく出して、腹筋を使う。
苦手な腹筋Image may be NSFW.
Clik here to view.
インストラクターさんから「グラつくのは、筋肉を普段全然使ってないからですよ」とか
「左足はいいけど、右の膝が中に入ってる」???とか、フシギな指摘を受けて、なんのことやら分からなかったが、
「膝やわらかいですね~」と誉められたv
マットも使って、体中を回したり、ひねったり。首は痛くて回らないから、鏡に映ったのを見て直されたけど、
「首痛いんですImage may be NSFW.
Clik here to view.
」と言ったら「すみません、じゃあ、ムリしない範囲でImage may be NSFW.
Clik here to view.
」
他にも、腰や膝が痛い人、いろんな人がいる。私の首の動かなさ加減は、自分で見ても驚くほどImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
常に冗談をゆってるインストラクターさんで、笑いが絶えない。常連さんも多いようで、名前を呼んで指導してた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
筋トレ
なんだか、教えてもらったマシンが全然、腹筋&背筋に効かずに、腕やら肩、腰が痛いと思いながらやってたんだけど、
スタッフさんが声をかけてくれたから聞いたら、やっぱり脚とか、腕で重りを持ち上げてて、お腹に力が入ってなかったImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
人間の本能って無意識にやりたくないことを避けようとしてるんだ/驚汗×5000
私みたいな、筋肉を普段全然使ってない人でもできる、基本中の基本トレーニングができるマシンを教えてもらったら、
ほんとシンプル。家でやる膝立てて、上体を起こすやつの、足を固定する器具だったImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
これだって、両手を頭にあてるほうが効くけど、これが出来ないからマシンに頼ってたんだけどなあ・・・
「最初は胸に両手を組んで、5回ずつのセットで頑張ってみましょうImage may be NSFW.
Clik here to view.
」
人に励まされながらやるのと、1人でやるのとは全然違うのもフシギ。
この器具は、もう1パターンできて、逆向きになって、両手で上の輪のところを持って、
今度は寝た状態から両脚を直角に上げて、降ろす時は下につけずに、また上げる。これもキツいImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
腹筋も何ヶ所にも分かれていて、それぞれ均等に鍛えなきゃならないわけね。
筋肉って・・・恨Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
どうしてこんな辛い目に遭わなきゃならないのか、自分で選んだことながら、不条理さを感じながらも、
とにかく、今できる範囲から継続するしかない。なんでも楽しんでやるのが肝心だし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウォーキング
クールダウンはウォーキング。今のスピードは5。最初の2~3から始めて、これもちょっとずつピッチを上げてる。
♪ビートルズ からの、ユアソン。ユアソンのリズムは速いから合うかもImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
温泉Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
そして、最後は、温泉に首まで浸かって、リラックス。
若い女性は、温泉だけ利用してるなんて人も多いっぽい。
そのまま帰ると、家でもけっこうポカポカが続いて、血流も良くなって、老廃物も出る気がする。
今日は、以前、友だちからプレゼントしてもらったミィTで参加v
Image may be NSFW.
Clik here to view.

前回、初めて参加した時は、寝たポーズの時が全然見えなかったから、インストラクターの目の前を確保。
早く並ぶ人ほど、意外と後ろのほうを選ぶんだよねImage may be NSFW.
Clik here to view.

今回は、斜めの鏡にもインストラクターが見えて、前回よりはポーズが分かった気がする。
「スフィンクスのポーズから、右腕を左脇から右へ~」とかって、普段滅多に聞かないフレーズばかりだから、
なんだか分かんないけど、私だけ左右がいつも逆になってる。脳に支障でも?!Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“円や螺旋を描くような滑らかな動きと、リズミカルな呼吸を合わせたクラス”
クラスをやる前と、やった後を比べるために、最初に壁に垂直に立って、自分の姿勢を確かめる。
バランスボールの下に、固定させる輪を置いて、こちらはボールを動かさずに、自分の体の柔軟性を高めるクラスで、
ヨガの呼吸だと、鼻から吸って、口からフゥーーーーーって長く吐くけど、
これはなぜか、鼻から吸って、口から「ホッ!!」と勢いよく出して、腹筋を使う。
苦手な腹筋Image may be NSFW.
Clik here to view.

「左足はいいけど、右の膝が中に入ってる」???とか、フシギな指摘を受けて、なんのことやら分からなかったが、
「膝やわらかいですね~」と誉められたv
マットも使って、体中を回したり、ひねったり。首は痛くて回らないから、鏡に映ったのを見て直されたけど、
「首痛いんですImage may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

他にも、腰や膝が痛い人、いろんな人がいる。私の首の動かなさ加減は、自分で見ても驚くほどImage may be NSFW.
Clik here to view.

常に冗談をゆってるインストラクターさんで、笑いが絶えない。常連さんも多いようで、名前を呼んで指導してた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんだか、教えてもらったマシンが全然、腹筋&背筋に効かずに、腕やら肩、腰が痛いと思いながらやってたんだけど、
スタッフさんが声をかけてくれたから聞いたら、やっぱり脚とか、腕で重りを持ち上げてて、お腹に力が入ってなかったImage may be NSFW.
Clik here to view.

人間の本能って無意識にやりたくないことを避けようとしてるんだ/驚汗×5000
私みたいな、筋肉を普段全然使ってない人でもできる、基本中の基本トレーニングができるマシンを教えてもらったら、
ほんとシンプル。家でやる膝立てて、上体を起こすやつの、足を固定する器具だったImage may be NSFW.
Clik here to view.

これだって、両手を頭にあてるほうが効くけど、これが出来ないからマシンに頼ってたんだけどなあ・・・
「最初は胸に両手を組んで、5回ずつのセットで頑張ってみましょうImage may be NSFW.
Clik here to view.

人に励まされながらやるのと、1人でやるのとは全然違うのもフシギ。
この器具は、もう1パターンできて、逆向きになって、両手で上の輪のところを持って、
今度は寝た状態から両脚を直角に上げて、降ろす時は下につけずに、また上げる。これもキツいImage may be NSFW.
Clik here to view.

腹筋も何ヶ所にも分かれていて、それぞれ均等に鍛えなきゃならないわけね。
筋肉って・・・恨Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうしてこんな辛い目に遭わなきゃならないのか、自分で選んだことながら、不条理さを感じながらも、
とにかく、今できる範囲から継続するしかない。なんでも楽しんでやるのが肝心だし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

クールダウンはウォーキング。今のスピードは5。最初の2~3から始めて、これもちょっとずつピッチを上げてる。
♪ビートルズ からの、ユアソン。ユアソンのリズムは速いから合うかもImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

そして、最後は、温泉に首まで浸かって、リラックス。
若い女性は、温泉だけ利用してるなんて人も多いっぽい。
そのまま帰ると、家でもけっこうポカポカが続いて、血流も良くなって、老廃物も出る気がする。