最近の気になるトピックス。
●羽生結弦が「anan」の表紙に登場 フィギュアスケート選手では初
“フィギュアスケートの羽生結弦選手が、12月9日発売の女性週刊誌『anan』(1983号)の表紙を飾る。
フィギュアスケート選手では初となるその表紙画像が4日、公開された。
表紙のほか、等身大の素顔が見られるスペシャルシューティングとインタビュー記事を16ページにわたり掲載。
さらに、特大ポスターが付録でつく。”
●錦織圭が子どもたちを指導
圭くんの指導を受けた男の子が、あんまり嬉しくて号泣!
「ああなりたいなって育ってきたので、自分もそういう存在になりたい」
●ビートルズ特集@あさイチ
前回のビートルズ特集はこちら。
ユニフォーム&髪型
中谷アナが身をもってコスプレしたけど、「大木凡人さん?」とか散々な言われよう/爆、2枚目の衣装は初期の頃
当時、ロックバンドはユニフォームを着なかった(“殺し屋みたいだぞ”て言われてからだってツイートに書いてあったなw
当時は刈り上げばかりで「耳を出さなければいけない」と言われていたが、
マッシュルームカットは斬新に見えた(これは、当時の女友だちのアイデアじゃなかったっけ?
グッチ「曲が終わると最敬礼するのも意表をついて、なんて礼儀正しいんだ、カッコいい!と思った」
私の大好きな1曲v
グッチさん「リンゴがMVで傘を持っているのは、ドラムセットを運ぶのが面倒だったから」(ほんと!?爆
使う楽器が流行った
ポールのヴァイオリンベース(当時は木目)/ジョージ(左)とジョン(右)
グッチ「彼らの使った楽器はどれもバカみたいに売れて、みんな真似した。リンゴのLudwigとか」
中谷「当時は、“ミュージシャンモデル”はなかった」
ここでは傘も持たずに、一番前でうなづいているだけのリンゴ/爆
イノッチ「傘もなかったんですか?」ww
コンサート会場
グ「世界で最初にスタジアムでコンサートした。
その時の映像を見ると、観客の声が1つになって“ジーーーーー!!”てジェット機の音みたいになってる」
グ「武道館も彼らが最初。当時は“神聖な場所でロックを演るなんて”と反対が起こった。」
グ「よく、リンゴのドラムはカンタンなんじゃないかとか言われるけど、そうじゃない。
最初、リンゴは頭を振りながら叩いていた。理由は、観客の声で演奏がかき消されて、
リズムが聞こえないから、頭を振ってリズムをとって他のメンバに見せていた。
こういう言葉がある。“ドラムは正確ならイイ。ノリはベースが出す、というのがバンドのリズムの基本”」
屋上でライヴをやったのもビートルズが最初(ジョンが“サイアクだった”と言ってるやつ
てか最初で最後か。解散直前だよね? 曲もポールのYOKOへのあてつけみたいな歌詞だったし。「前いた場所に戻れよ」
グ「エド・サリバンショーに初めて出た時の視聴率は、なんと72%だった」
(よく記録番組で紹介される場面が出てくる。観客は音楽を聴かずに泣き叫んでた!
●はやぶさ2号、スイングバイで地球に接近
ちっちゃい点が、スゥーーーーーーと早く通り過ぎていった
ryuguに深い穴を開けて、物質を採取して戻るのが目的。生命の起源が分かるかもしれない!
●マイナンバー、来年1月から施行
私も封は開けたけど、まだ読む気がしない・・・
再発行は可能
専門家:
なくしたり、盗まれたりして、悪用される可能性が高い場合は、番号を変えて再発行が可能。
なくしたり、盗まれたりした場合、“なりすまし”や、カードの偽造で、他人に自分の情報が漏れる可能性が高い。
運転免許証や、銀行カードをなくしたというレベルと比べてリスクは相当大きい。
カードは希望者のみ(身分証明として使える
追。
「コフィー」ちゃんらの中の人たち。
●羽生結弦が「anan」の表紙に登場 フィギュアスケート選手では初
“フィギュアスケートの羽生結弦選手が、12月9日発売の女性週刊誌『anan』(1983号)の表紙を飾る。
フィギュアスケート選手では初となるその表紙画像が4日、公開された。
表紙のほか、等身大の素顔が見られるスペシャルシューティングとインタビュー記事を16ページにわたり掲載。
さらに、特大ポスターが付録でつく。”
●錦織圭が子どもたちを指導
圭くんの指導を受けた男の子が、あんまり嬉しくて号泣!
「ああなりたいなって育ってきたので、自分もそういう存在になりたい」
●ビートルズ特集@あさイチ
前回のビートルズ特集はこちら。
ユニフォーム&髪型
中谷アナが身をもってコスプレしたけど、「大木凡人さん?」とか散々な言われよう/爆、2枚目の衣装は初期の頃
当時、ロックバンドはユニフォームを着なかった(“殺し屋みたいだぞ”て言われてからだってツイートに書いてあったなw
当時は刈り上げばかりで「耳を出さなければいけない」と言われていたが、
マッシュルームカットは斬新に見えた(これは、当時の女友だちのアイデアじゃなかったっけ?
グッチ「曲が終わると最敬礼するのも意表をついて、なんて礼儀正しいんだ、カッコいい!と思った」
私の大好きな1曲v
グッチさん「リンゴがMVで傘を持っているのは、ドラムセットを運ぶのが面倒だったから」(ほんと!?爆
使う楽器が流行った
ポールのヴァイオリンベース(当時は木目)/ジョージ(左)とジョン(右)
グッチ「彼らの使った楽器はどれもバカみたいに売れて、みんな真似した。リンゴのLudwigとか」
中谷「当時は、“ミュージシャンモデル”はなかった」
ここでは傘も持たずに、一番前でうなづいているだけのリンゴ/爆
イノッチ「傘もなかったんですか?」ww
コンサート会場
グ「世界で最初にスタジアムでコンサートした。
その時の映像を見ると、観客の声が1つになって“ジーーーーー!!”てジェット機の音みたいになってる」
グ「武道館も彼らが最初。当時は“神聖な場所でロックを演るなんて”と反対が起こった。」
グ「よく、リンゴのドラムはカンタンなんじゃないかとか言われるけど、そうじゃない。
最初、リンゴは頭を振りながら叩いていた。理由は、観客の声で演奏がかき消されて、
リズムが聞こえないから、頭を振ってリズムをとって他のメンバに見せていた。
こういう言葉がある。“ドラムは正確ならイイ。ノリはベースが出す、というのがバンドのリズムの基本”」
屋上でライヴをやったのもビートルズが最初(ジョンが“サイアクだった”と言ってるやつ
てか最初で最後か。解散直前だよね? 曲もポールのYOKOへのあてつけみたいな歌詞だったし。「前いた場所に戻れよ」
グ「エド・サリバンショーに初めて出た時の視聴率は、なんと72%だった」
(よく記録番組で紹介される場面が出てくる。観客は音楽を聴かずに泣き叫んでた!
●はやぶさ2号、スイングバイで地球に接近
ちっちゃい点が、スゥーーーーーーと早く通り過ぎていった
ryuguに深い穴を開けて、物質を採取して戻るのが目的。生命の起源が分かるかもしれない!
●マイナンバー、来年1月から施行
私も封は開けたけど、まだ読む気がしない・・・
再発行は可能
専門家:
なくしたり、盗まれたりして、悪用される可能性が高い場合は、番号を変えて再発行が可能。
なくしたり、盗まれたりした場合、“なりすまし”や、カードの偽造で、他人に自分の情報が漏れる可能性が高い。
運転免許証や、銀行カードをなくしたというレベルと比べてリスクは相当大きい。
カードは希望者のみ(身分証明として使える
追。
「コフィー」ちゃんらの中の人たち。