■『ムーミン谷のクリスマス もみの木』(講談社)
トーベ・ヤンソン/文・絵 山室静/訳
毎年、この時季恒例のクリスマス本シリーズImage may be NSFW.
Clik here to view.
「ムーミン童話全集全9巻」はすべて読んだけど、これだけは読んでいなかった!
(「notes and movies」カテゴリーに【読書感想メモ】としてタイトルのみあり
それにネットで探してもヒットしないのはなぜ???
初版は1993年で、それほど古くはないのに。
ということは、ムーミンファンとしては掘り出し物だったということだv
▼あらすじ(ネタバレ注意
Image may be NSFW.
Clik here to view.
冬は毎年10月頃から2~3ヶ月冬眠してしまうムーミン一家。
だけど、この年は、ヘムルの1人がなぜかムーミン一家をたたき起こす。
寝ぼけて「もう春になったの?」というムーミンに、
「クリスマスが来るから忙しいんだ!」と言って行ってしまうヘムル。
クリスマスを知らないムーミン一家は、「きっとまた、洪水になったんだよ」と外に出ると一面の雪に驚く。
パパ「これは白い卵かねえ?」Image may be NSFW.
Clik here to view.
今度はヘムルのおばさんが「暗くならないうちに、もみの木Image may be NSFW.
Clik here to view.
をとってきたほうがいいですよ」と言って行ってしまう。
なにか悪いことから守ってくれるのかもしれないと、とりあえず用意するけど、パパはどんな災難が起ころうとも、
自分の家のもみの木は1本も伐るまいと、代わりにガフサの家から伐ってくるImage may be NSFW.
Clik here to view.
ママは、とりあえず緊急事態に備えて、救命帯や、パパの古ぼけた鉄砲などを用意する(Image may be NSFW.
Clik here to view.
小さい“はい虫”が寒そうにしていたので、家に招いて紅茶を淹れてあげるImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そのはい虫は「もみの木をキレイなもので飾るの」と恥ずかしそうに言って行ってしまう。
そこで、みんなは、もみの木を庭のはずれに持っていき、誰もが自分の持ってる一番キレイなもので飾る。
スノークのお嬢さんは貝がらの首飾りImage may be NSFW.
Clik here to view.
、
パパはずっと昔にママへの贈り物にした赤い布のバラImage may be NSFW.
Clik here to view.
を木のてっぺんに留めた(感動Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヘムルのおばさんはさらに「クリスマスのごちそうがいる」と言って忙しそうに行ってしまう。
「クリスマスのごちそうだって? その人は食べるの?」
ママは、午後中かかって、ジュース、ヨーグルト、たまご酒などを用意した。
「あなた、クリスマスって、お腹を空かしてるでしょうか」
「たぶん、わしよりひどくはなかろうな」Image may be NSFW.
Clik here to view.
小さい動物というものは、自然の大きい力に対しては、いつだって、とてもとても素直でなくてはいけませんからね。
(こういうところにヤンソンさんのメッセージを感じる
谷間の窓にロウソクImage may be NSFW.
Clik here to view.
が灯されているのを見て、みんなはありたけのロウソクを集めて、木の周りに並べて火をつけた。
ヘムルさんは「クリスマスがやってくるたびに、プレゼントImage may be NSFW.
Clik here to view.
の数がだんだん増えていくんだ」とも言う。
パパは一番上等な擬餌針を選び「クリスマスさま」と箱に書いて置いた(ある意味、正しい宛名だね
ママは、ムーミン谷で唯一色のついた本Image may be NSFW.
Clik here to view.
、ムーミントロールは内緒のものを入れたため、誰にも話さなかった。
さっきのはい虫が、親類や、友だちを残らず連れてやってきた。「クリスマス、おめでと」
「見てもいい? あんたはとっても素晴らしいもみの木を持ってるのね」
彼らがうっとりと見つめ、どんどん驚きと憧れが強くなる様子を見ていたママは、
「ねえ、あなただってお分かりでしょ・・・」と囁いた。
「構うもんか。もしクリスマスが怒ったら、家に入って戸を閉めちまえばいいんだ」と言って、
パパは「これみんな、君たちにやるよ」と言うと、はい虫たちは最初、耳が信じられなかった。
まだ、自分たちのクリスマスを持ったことがなかったから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
はい虫は
「ただ、あのてっぺんに星Image may be NSFW.
Clik here to view.
があるといいんだがなあ」
「そうでしょうか。考えさえ正しけりゃ、あってもなくてもたいして違いはないんじゃないですか」
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
盛んに働いたママは眠くなったと言って、一家は春までもうひと眠りするために応接間に戻る。
*
クリスマスは、ツリーImage may be NSFW.
Clik here to view.
やプレゼントImage may be NSFW.
Clik here to view.
を買うために駆けずり回ったり、ごちそうImage may be NSFW.
Clik here to view.
を並べて食べることでもなくて、
自分が本来持っている良心Image may be NSFW.
Clik here to view.
を、他者に分け与えることを思い出す日なのだと、
ヤンソンさんは言いたかったんじゃないなかなあ。
Merry Christmas to you all.
トーベ・ヤンソン/文・絵 山室静/訳
毎年、この時季恒例のクリスマス本シリーズImage may be NSFW.
Clik here to view.

「ムーミン童話全集全9巻」はすべて読んだけど、これだけは読んでいなかった!
(「notes and movies」カテゴリーに【読書感想メモ】としてタイトルのみあり
それにネットで探してもヒットしないのはなぜ???
初版は1993年で、それほど古くはないのに。
ということは、ムーミンファンとしては掘り出し物だったということだv
▼あらすじ(ネタバレ注意
Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬は毎年10月頃から2~3ヶ月冬眠してしまうムーミン一家。
だけど、この年は、ヘムルの1人がなぜかムーミン一家をたたき起こす。
寝ぼけて「もう春になったの?」というムーミンに、
「クリスマスが来るから忙しいんだ!」と言って行ってしまうヘムル。
クリスマスを知らないムーミン一家は、「きっとまた、洪水になったんだよ」と外に出ると一面の雪に驚く。
パパ「これは白い卵かねえ?」Image may be NSFW.
Clik here to view.

今度はヘムルのおばさんが「暗くならないうちに、もみの木Image may be NSFW.
Clik here to view.

なにか悪いことから守ってくれるのかもしれないと、とりあえず用意するけど、パパはどんな災難が起ころうとも、
自分の家のもみの木は1本も伐るまいと、代わりにガフサの家から伐ってくるImage may be NSFW.
Clik here to view.

ママは、とりあえず緊急事態に備えて、救命帯や、パパの古ぼけた鉄砲などを用意する(Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さい“はい虫”が寒そうにしていたので、家に招いて紅茶を淹れてあげるImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そのはい虫は「もみの木をキレイなもので飾るの」と恥ずかしそうに言って行ってしまう。
そこで、みんなは、もみの木を庭のはずれに持っていき、誰もが自分の持ってる一番キレイなもので飾る。
スノークのお嬢さんは貝がらの首飾りImage may be NSFW.
Clik here to view.

パパはずっと昔にママへの贈り物にした赤い布のバラImage may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

ヘムルのおばさんはさらに「クリスマスのごちそうがいる」と言って忙しそうに行ってしまう。
「クリスマスのごちそうだって? その人は食べるの?」
ママは、午後中かかって、ジュース、ヨーグルト、たまご酒などを用意した。
「あなた、クリスマスって、お腹を空かしてるでしょうか」
「たぶん、わしよりひどくはなかろうな」Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さい動物というものは、自然の大きい力に対しては、いつだって、とてもとても素直でなくてはいけませんからね。
(こういうところにヤンソンさんのメッセージを感じる
谷間の窓にロウソクImage may be NSFW.
Clik here to view.

ヘムルさんは「クリスマスがやってくるたびに、プレゼントImage may be NSFW.
Clik here to view.

パパは一番上等な擬餌針を選び「クリスマスさま」と箱に書いて置いた(ある意味、正しい宛名だね
ママは、ムーミン谷で唯一色のついた本Image may be NSFW.
Clik here to view.

さっきのはい虫が、親類や、友だちを残らず連れてやってきた。「クリスマス、おめでと」
「見てもいい? あんたはとっても素晴らしいもみの木を持ってるのね」
彼らがうっとりと見つめ、どんどん驚きと憧れが強くなる様子を見ていたママは、
「ねえ、あなただってお分かりでしょ・・・」と囁いた。
「構うもんか。もしクリスマスが怒ったら、家に入って戸を閉めちまえばいいんだ」と言って、
パパは「これみんな、君たちにやるよ」と言うと、はい虫たちは最初、耳が信じられなかった。
まだ、自分たちのクリスマスを持ったことがなかったから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

はい虫は
「ただ、あのてっぺんに星Image may be NSFW.
Clik here to view.

「そうでしょうか。考えさえ正しけりゃ、あってもなくてもたいして違いはないんじゃないですか」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

盛んに働いたママは眠くなったと言って、一家は春までもうひと眠りするために応接間に戻る。
*
クリスマスは、ツリーImage may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

自分が本来持っている良心Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤンソンさんは言いたかったんじゃないなかなあ。
Merry Christmas to you all.