すっかり年も明けて、しばらく経ってしまいましたが、ここ数年の恒例で、
大晦日は早々22時頃に寝て、予録した紅白を元旦の夕方頃から見始めた。
今年は、綾瀬はるかちゃんと、有働アナ&イノッチの「あさイチ」コンビ、ゲストには
羽生結弦くんまで出る超豪華版!
なにせ4時間半ほどあるので、途中スキップしつつ/謝、
有働アナ&イノッチ司会部分と、ゲストのゆづくんメインで見ていきました![]()
![]()
最初からスゴイ画だな!
徹子さんが初めて紅白の司会をしたのは57年前。今回は32年ぶりの司会。
最初からイノッチのフォロー炸裂!
わーい、イカ大王さまが今年は画面いっぱいに出てる! ♪第2体操を歌えなかったのは残念だったね
![]()
待ってましたゲスト紹介。トップバッターにゆづくん! 袴姿が凛々しいv
音楽は幅広く聴いてるようだし、アーティストのパフォーマンスにはインスパイアされる部分もあるんじゃないかな。
![]()
続くは来年の大河主演2人、朝ドラ「まれ」主演の2人、所さんも意外だったな。ほぼNHK一色。
ずっと気になったけど、ゲストって途中でトイレに行きたくなったりしたらどうしてるの???
![]()
初めて聴いたけど、みゆきさんの♪時代 を徳永英明さんがしっとりカバーしててよかった。
バックには、これまでの日本を振り返る映像とともに流れる演出もいい。
[特別企画 アニメ紅白]
![]()
水木サン出ないかなって思ったら、出たよ鬼太郎&目玉オヤジ!
ケンシロウの「赤組はもう負けている」ってw アトム、バカボンのパパまで出て大集合。
とうとう紅白にまでアニソンが進出してきたか。てか、なんでもアリだな。
![]()
楽しみにしてる1人、初出場の源くん登場。
あれ、『LIFE』つながりでイカ大王さまも紛れ込んでいますよw
![]()
源くんはバナナマンと10年来の友人で、毎年、日村さんの誕生日ソングを作っている?
今回の新曲♪SUN が日村の日から来てる説を完全否定w
![]()
「あすこになんか、イカみたいのが・・・」て言いながら準備へ/爆
イカ大王さま「3年経ってやっと喋れるようになったぞ!」有働アナ爆笑すぎw
![]()
「こんばんわ、星野源でーーーーーーす!」て元気よく始まった。なんだかじぃーんとするなあ・・・
おっとドラムは大地くんじゃないか
サケちょい共演/涙
リピートして観た。ここだけ永久保存しておきたい。
![]()
![]()
ゆずの♪かける はオリンピック応援ソングってことで、バックに錦織圭くんも何度も映ってた。
![]()
前半の終わりで、ゆるキャラ満載でイノッチ「ちょっとどいてくれる? ふなっしー、徹子さんに当たってるんだよ」w
美空ひばりさんが紅白で最後に歌った歌、人生で最後に歌ったのが♪人生一路
紅白初出場の時は最年少(21歳)だった。
![]()
[『あさが来た』紅白特別編]
![]()
五代さんの登場で有働アナこの笑顔
「お礼に行かなきゃいけないのは、あのお2人だす」てマツゲが取れる仕草/爆
![]()
やっと新次郎さんとも生で会えて、有働アナ感激だろうなあ!
あさ「毎朝、毎朝、よう観てくれはりましてありがとうございます」
新次郎「来年も、どうぞよろしうおたの申します」
テーマ曲の♪365日の紙飛行機 生歌で披露。フルで聴くのは初。
![]()
デビュー25周年の福山雅治さんのSPメドレー。たしか横浜で年越しライヴ中だよね?
![]()
水森かおりさんは火の鳥みたいのに乗ってたねえ。
![]()
![]()
おお! 水木サン、ここでも登場/嬉
![]()
ドラマを演じた松下奈緒さん「天国でもマンガを描いて欲しい」(いやあ、もう働くのはイヤなんじゃない?w
『ゲゲゲの女房』の主題歌♪ありがとう/いきものがかり
![]()
![]()
「ザッツ・SHOW TIME~星に願いを~」
![]()
ミッキーのダンス、キレッキレ! エンタメ界の王様だもんね、ディズニーは。
私はドナルドが好き。いつも不機嫌で怒ってばかりいるけどww
![]()
![]()
さらに、女性グループ&ジャニが続く。
♪長く短い祭
![]()
ちょっと待て・・・まさかの向井さんが紅白となっ
驚×∞(アンチだと思ったよ
林檎ちゃん、いつ観てもかっけー
![]()
おっつ、ピアノはヒイズミくんダブル弾き。和装も似合うじゃないか。
![]()
PE'Zは今年12月で終わりかぁ・・・たくさん観に行ったなあ→「過去のライヴレポまとめ」参照
毎回、爆笑と、爆発ライヴをありがとう! これからは個々での活躍を楽しみにしております。
そして、ここにも出てきちゃいました。『スター・ウォーズ』(コスプレ)集団。
![]()
![]()
なぜかゆづくん爆笑。すかさず『SEIMEI』の印で制圧w
隣りの堺雅人さんともすっかり仲良く話してたし。
![]()
「早く新しいジェダイを探さないと。強いフォースを感じる、それも5人」
「5人と言えば・・・嵐だ!」という寸劇からの嵐メドレー。
ジャニの凄さは、踊れて、歌えて、映画やドラマでの演技、お笑い、司会まで、それぞれ1人ずつもれなく出来るってことだな。
ディズニーと同じように夢を与えるのが使命。
[羽生結弦 特別企画“花は咲く”]
わお、羽生くんがステージに上がるとは思わなかった。紹介の時のマイクの調子がおかしかったけど![]()
![]()
![]()
Q:世界と戦う時はどんな思いで?
被災地の方々を含め、ほんとに多くの人たちが応援してくださっているので、それを必死に受け止めて頑張っています。
出演者全員で歌い、ピアノはYOSHIKIさん。ゆづくんの生歌も聴きたかったな![]()
![]()
![]()
![]()
ゴールデンボンバーの時も一緒に踊ってたw
![]()
ゆづくんが大ファンだというバンプは幕張のCDJからの中継で、すぐにスクリーンを見上げる。
![]()
中継とはいえ、バンプが紅白に出るって驚いたねえ。♪ray
私の好きなのは♪天体観測
![]()
司会の衣装から早着替えのイノッチにびっくり! 有働アナの曲紹介にも力が入る。
イノッチ歌っています。NHKアナウンサーではありませんよw 官兵衛も歌いますv
![]()
![]()
Perfumeのステージはいつも新しいものを見せてくれるね。
全曲に細かい振り付けがついてるのに、失敗してるところを観たことがないのもスゴイ。
![]()
“ラスボス”と言われているらしい小林幸子さんのド派手演出による♪千本桜。今回は大仏的な・・・
![]()
なぜゆづくんは歌詞を知っているのかな?
ネット上でも話題とのことで、最後に流れたのはLIVEのつぶやき?!
![]()
1997年の紅白で解散し、2007年再結成、世界でツアーをしてきたX-JAPAN。
YOSHIKIさん、とても静かな喋りなのに、裸にシャツ1枚ってパンク。
スミマセン、ライヴパフォーマンス観るの初めてで、YOSHIKIさんがドラムを叩くの初めて観ました。
![]()
「紅白 戦後70年企画」
吉永さんのコメントの後、MISIAさんが長崎の平和祈念像で歌った演出もスゴイ。
![]()
全部、ロウソクで周囲を囲んだ中央で熱唱。♪オルフェンスの涙
夜空に真っ直ぐ伸びるライトは、yokoさんのイマジン・ピースタワーみたいだった。
![]()
右は「イマジン・ピースタワー」
今年80歳の美輪さんの♪ヨイトマケの唄 は、いろんな声音を使って、演劇のよう。
何度聴いても、思わず引き込まれる、圧巻の歌。
![]()
美輪さんの後にレベッカレベッカって緊張したろうな![]()
レベッカも今年楽しみにしていたんだ。20年ぶりの再結成で初出場/祝×5000
![]()
なにを歌ってくれるかなって思ってたら、♪フレンズ 金字塔です。
今もアルバム聴いてるよ~! 変わらない高音で元気の出る声。
歌い終わって、ホッとした表情のNOKKO、可愛かった。
東日本大震災の時、いつまでもラジオで流れたという♪Piece of My Wish/今井美樹
森進一さん(68)は今年で紅白ラストステージを決意。♪おふくろさん
出る人、出る人、デビュー何十周年というベテラン勢が、現役で歌い続けている姿も素晴らしい。
白組のトリはマッチ。デビュー35周年。♪ギンギラギンにさりげなく 51歳には見えない。
紅組の大トリは、今年も聖子ちゃんで♪赤いスイートピー
今にも泣くんじゃないかと思って、じぃ~んとした。新曲もステキなのに、敢えてこの曲を選んだんだ。
![]()
80年代バリバリ戻るラストだねえ!
紅白を観る世代も交代したってことなのかも。
点数計算は、ペンライトの色を変えるって新しい?て思ったら、数えるのはやっぱり野鳥の会?
その間、これまでの歌を全部振り返る。
紅組が勝って、はるかちゃん喜び過ぎて、有働アナにごっつんこw
![]()
旗をあげるのに「新しくて懐かしい大河、あ、すみません紅白・・・」て最後の最後にやっちまったよ、堺雅人さん/爆×5000
泣くほど嬉しいって、相当なプレッシャー背負ってたんだね、はるかちゃん!
![]()
「びっくり。白組が優勢だったので難しいかなって思ったけど、ありがとうございます!」
♪蛍の光 をみんなで合唱
大晦日は早々22時頃に寝て、予録した紅白を元旦の夕方頃から見始めた。
今年は、綾瀬はるかちゃんと、有働アナ&イノッチの「あさイチ」コンビ、ゲストには
羽生結弦くんまで出る超豪華版!
なにせ4時間半ほどあるので、途中スキップしつつ/謝、
有働アナ&イノッチ司会部分と、ゲストのゆづくんメインで見ていきました



最初からスゴイ画だな!
徹子さんが初めて紅白の司会をしたのは57年前。今回は32年ぶりの司会。
最初からイノッチのフォロー炸裂!
わーい、イカ大王さまが今年は画面いっぱいに出てる! ♪第2体操を歌えなかったのは残念だったね

待ってましたゲスト紹介。トップバッターにゆづくん! 袴姿が凛々しいv
音楽は幅広く聴いてるようだし、アーティストのパフォーマンスにはインスパイアされる部分もあるんじゃないかな。

続くは来年の大河主演2人、朝ドラ「まれ」主演の2人、所さんも意外だったな。ほぼNHK一色。
ずっと気になったけど、ゲストって途中でトイレに行きたくなったりしたらどうしてるの???

初めて聴いたけど、みゆきさんの♪時代 を徳永英明さんがしっとりカバーしててよかった。
バックには、これまでの日本を振り返る映像とともに流れる演出もいい。
[特別企画 アニメ紅白]

水木サン出ないかなって思ったら、出たよ鬼太郎&目玉オヤジ!
ケンシロウの「赤組はもう負けている」ってw アトム、バカボンのパパまで出て大集合。
とうとう紅白にまでアニソンが進出してきたか。てか、なんでもアリだな。


楽しみにしてる1人、初出場の源くん登場。
あれ、『LIFE』つながりでイカ大王さまも紛れ込んでいますよw


源くんはバナナマンと10年来の友人で、毎年、日村さんの誕生日ソングを作っている?
今回の新曲♪SUN が日村の日から来てる説を完全否定w

「あすこになんか、イカみたいのが・・・」て言いながら準備へ/爆
イカ大王さま「3年経ってやっと喋れるようになったぞ!」有働アナ爆笑すぎw


「こんばんわ、星野源でーーーーーーす!」て元気よく始まった。なんだかじぃーんとするなあ・・・
おっとドラムは大地くんじゃないか

リピートして観た。ここだけ永久保存しておきたい。



ゆずの♪かける はオリンピック応援ソングってことで、バックに錦織圭くんも何度も映ってた。


前半の終わりで、ゆるキャラ満載でイノッチ「ちょっとどいてくれる? ふなっしー、徹子さんに当たってるんだよ」w
美空ひばりさんが紅白で最後に歌った歌、人生で最後に歌ったのが♪人生一路
紅白初出場の時は最年少(21歳)だった。

[『あさが来た』紅白特別編]


五代さんの登場で有働アナこの笑顔
「お礼に行かなきゃいけないのは、あのお2人だす」てマツゲが取れる仕草/爆


やっと新次郎さんとも生で会えて、有働アナ感激だろうなあ!
あさ「毎朝、毎朝、よう観てくれはりましてありがとうございます」
新次郎「来年も、どうぞよろしうおたの申します」
テーマ曲の♪365日の紙飛行機 生歌で披露。フルで聴くのは初。

デビュー25周年の福山雅治さんのSPメドレー。たしか横浜で年越しライヴ中だよね?

水森かおりさんは火の鳥みたいのに乗ってたねえ。



おお! 水木サン、ここでも登場/嬉


ドラマを演じた松下奈緒さん「天国でもマンガを描いて欲しい」(いやあ、もう働くのはイヤなんじゃない?w
『ゲゲゲの女房』の主題歌♪ありがとう/いきものがかり



「ザッツ・SHOW TIME~星に願いを~」


ミッキーのダンス、キレッキレ! エンタメ界の王様だもんね、ディズニーは。
私はドナルドが好き。いつも不機嫌で怒ってばかりいるけどww



さらに、女性グループ&ジャニが続く。
♪長く短い祭

ちょっと待て・・・まさかの向井さんが紅白となっ

林檎ちゃん、いつ観てもかっけー


おっつ、ピアノはヒイズミくんダブル弾き。和装も似合うじゃないか。

PE'Zは今年12月で終わりかぁ・・・たくさん観に行ったなあ→「過去のライヴレポまとめ」参照
毎回、爆笑と、爆発ライヴをありがとう! これからは個々での活躍を楽しみにしております。
そして、ここにも出てきちゃいました。『スター・ウォーズ』(コスプレ)集団。



なぜかゆづくん爆笑。すかさず『SEIMEI』の印で制圧w
隣りの堺雅人さんともすっかり仲良く話してたし。


「早く新しいジェダイを探さないと。強いフォースを感じる、それも5人」
「5人と言えば・・・嵐だ!」という寸劇からの嵐メドレー。
ジャニの凄さは、踊れて、歌えて、映画やドラマでの演技、お笑い、司会まで、それぞれ1人ずつもれなく出来るってことだな。
ディズニーと同じように夢を与えるのが使命。
[羽生結弦 特別企画“花は咲く”]
わお、羽生くんがステージに上がるとは思わなかった。紹介の時のマイクの調子がおかしかったけど





Q:世界と戦う時はどんな思いで?
被災地の方々を含め、ほんとに多くの人たちが応援してくださっているので、それを必死に受け止めて頑張っています。
出演者全員で歌い、ピアノはYOSHIKIさん。ゆづくんの生歌も聴きたかったな







ゴールデンボンバーの時も一緒に踊ってたw

ゆづくんが大ファンだというバンプは幕張のCDJからの中継で、すぐにスクリーンを見上げる。


中継とはいえ、バンプが紅白に出るって驚いたねえ。♪ray
私の好きなのは♪天体観測


司会の衣装から早着替えのイノッチにびっくり! 有働アナの曲紹介にも力が入る。
イノッチ歌っています。NHKアナウンサーではありませんよw 官兵衛も歌いますv



Perfumeのステージはいつも新しいものを見せてくれるね。
全曲に細かい振り付けがついてるのに、失敗してるところを観たことがないのもスゴイ。

“ラスボス”と言われているらしい小林幸子さんのド派手演出による♪千本桜。今回は大仏的な・・・

なぜゆづくんは歌詞を知っているのかな?
ネット上でも話題とのことで、最後に流れたのはLIVEのつぶやき?!


1997年の紅白で解散し、2007年再結成、世界でツアーをしてきたX-JAPAN。
YOSHIKIさん、とても静かな喋りなのに、裸にシャツ1枚ってパンク。
スミマセン、ライヴパフォーマンス観るの初めてで、YOSHIKIさんがドラムを叩くの初めて観ました。


「紅白 戦後70年企画」
吉永さんのコメントの後、MISIAさんが長崎の平和祈念像で歌った演出もスゴイ。


全部、ロウソクで周囲を囲んだ中央で熱唱。♪オルフェンスの涙
夜空に真っ直ぐ伸びるライトは、yokoさんのイマジン・ピースタワーみたいだった。


右は「イマジン・ピースタワー」
今年80歳の美輪さんの♪ヨイトマケの唄 は、いろんな声音を使って、演劇のよう。
何度聴いても、思わず引き込まれる、圧巻の歌。

美輪さんの後にレベッカレベッカって緊張したろうな

レベッカも今年楽しみにしていたんだ。20年ぶりの再結成で初出場/祝×5000


なにを歌ってくれるかなって思ってたら、♪フレンズ 金字塔です。
今もアルバム聴いてるよ~! 変わらない高音で元気の出る声。
歌い終わって、ホッとした表情のNOKKO、可愛かった。
東日本大震災の時、いつまでもラジオで流れたという♪Piece of My Wish/今井美樹
森進一さん(68)は今年で紅白ラストステージを決意。♪おふくろさん
出る人、出る人、デビュー何十周年というベテラン勢が、現役で歌い続けている姿も素晴らしい。
白組のトリはマッチ。デビュー35周年。♪ギンギラギンにさりげなく 51歳には見えない。
紅組の大トリは、今年も聖子ちゃんで♪赤いスイートピー
今にも泣くんじゃないかと思って、じぃ~んとした。新曲もステキなのに、敢えてこの曲を選んだんだ。


80年代バリバリ戻るラストだねえ!
紅白を観る世代も交代したってことなのかも。
点数計算は、ペンライトの色を変えるって新しい?て思ったら、数えるのはやっぱり野鳥の会?
その間、これまでの歌を全部振り返る。
紅組が勝って、はるかちゃん喜び過ぎて、有働アナにごっつんこw


旗をあげるのに「新しくて懐かしい大河、あ、すみません紅白・・・」て最後の最後にやっちまったよ、堺雅人さん/爆×5000
泣くほど嬉しいって、相当なプレッシャー背負ってたんだね、はるかちゃん!


「びっくり。白組が優勢だったので難しいかなって思ったけど、ありがとうございます!」
♪蛍の光 をみんなで合唱