祝日ということで、ちょっとイベント的なプログラムもあり、
普段より人も多くて、室内が人の息や汗で湿度が高い感じ![]()
スポーツボイスフィットネス
“発声のトレーニングの基本を分かりやすく学び、身体を楽器にしていくことを体験するプログラム”
いつもの「バレトン」の緑色のインストラクターさん
が、
今日は聞いたことのないプログラムをやるとのことで、
その前の体操のインストラクターさんも後ろでコッソリ参加。
みんな「何やるんだろうね~」とさっぱり分からないw
私も“身体を楽器にする”て面白そうと思って参加してみた。
ザックリ言うと、人のカラダを口から気道を通って、肛門に抜ける楽器にみたてて、
最終的には、鼻から吸った空気を、声帯、気道、丹田、肛門(これすべて筋肉でできている!)を通して、
高音域の裏声(ヨーデルみたいな)の上下を出すレッスン。こんなCDもあるんだ。トレーニング用???
これが一体何に効果があるかは謎w
60分じゃ全然足りなかったみたいで、
「みなさんが、ジムのアンケートに“あれ、気になるのでもう一度やってみたいです
”て書いてくれたら、またやります!」
呼吸法、膝はゆるめて、丹田&肛門は引き締めて、胸は開いて、みぞおち?はひっこめて・・・
て、そんなに一度に動かせませんよ![]()
「声帯は、両手の小指同士をくっつけたのと同じくらいの幅しかない」とか、
小鼻を横に広げるのに、みんなで変顔をしたり、今回一番笑った/爆![]()
♪小山ゆうえんち~ てギャグを久々見たしw
「意外と通じるものですね」
声帯を広げるのに「あくび」を何度もしたり、基本的に舌はゆるく出しっぱなしで動くから、
説明しているインストラクターさんも舌を出しっぱで説明して、可笑しくて笑いどおしw
で、結局、何をしていたのか分からないまま終わってしまった![]()
いつもの曲かけのスクワットなどがなかった分、体力は使わずに済んだけど。
筋トレ
他に出たいプログラムがなかったため、仕方なく筋トレ←まだモチベーションが下がったまま
ラット・マシンでまたフォームを直された。私、全部フォームが違ってるんじゃないかなあ・・・
![]()
肩を下げて(いつも上がってるって言われるけど、分からない)、背中は倒して、目線は上。
下げる時に吸う。呼吸法もいつも逆になるけど、吸って力を入れるのは難しい!
動画で検索したら吐いて引くってゆってるのもあるから、ほんと人によって違うんだ。
ストレッチ
バランスボール、ストレッチポール、自力を組み合わせて、ストレッチコーナーだけでもけっこう時間が潰せる。
バランスボールは乗って弾むだけでもかなり楽しい♪
![]()
これもグラグラ
![]()
これはできるけど、
![]()
これはムリ
![]()
これをしばらく頑張る
普段より人も多くて、室内が人の息や汗で湿度が高い感じ


“発声のトレーニングの基本を分かりやすく学び、身体を楽器にしていくことを体験するプログラム”
いつもの「バレトン」の緑色のインストラクターさん

今日は聞いたことのないプログラムをやるとのことで、
その前の体操のインストラクターさんも後ろでコッソリ参加。
みんな「何やるんだろうね~」とさっぱり分からないw
私も“身体を楽器にする”て面白そうと思って参加してみた。
ザックリ言うと、人のカラダを口から気道を通って、肛門に抜ける楽器にみたてて、
最終的には、鼻から吸った空気を、声帯、気道、丹田、肛門(これすべて筋肉でできている!)を通して、
高音域の裏声(ヨーデルみたいな)の上下を出すレッスン。こんなCDもあるんだ。トレーニング用???
これが一体何に効果があるかは謎w
60分じゃ全然足りなかったみたいで、
「みなさんが、ジムのアンケートに“あれ、気になるのでもう一度やってみたいです

呼吸法、膝はゆるめて、丹田&肛門は引き締めて、胸は開いて、みぞおち?はひっこめて・・・
て、そんなに一度に動かせませんよ

「声帯は、両手の小指同士をくっつけたのと同じくらいの幅しかない」とか、
小鼻を横に広げるのに、みんなで変顔をしたり、今回一番笑った/爆

♪小山ゆうえんち~ てギャグを久々見たしw
「意外と通じるものですね」
声帯を広げるのに「あくび」を何度もしたり、基本的に舌はゆるく出しっぱなしで動くから、
説明しているインストラクターさんも舌を出しっぱで説明して、可笑しくて笑いどおしw
で、結局、何をしていたのか分からないまま終わってしまった

いつもの曲かけのスクワットなどがなかった分、体力は使わずに済んだけど。

他に出たいプログラムがなかったため、仕方なく筋トレ←まだモチベーションが下がったまま
ラット・マシンでまたフォームを直された。私、全部フォームが違ってるんじゃないかなあ・・・

肩を下げて(いつも上がってるって言われるけど、分からない)、背中は倒して、目線は上。
下げる時に吸う。呼吸法もいつも逆になるけど、吸って力を入れるのは難しい!
動画で検索したら吐いて引くってゆってるのもあるから、ほんと人によって違うんだ。

バランスボール、ストレッチポール、自力を組み合わせて、ストレッチコーナーだけでもけっこう時間が潰せる。
バランスボールは乗って弾むだけでもかなり楽しい♪

これもグラグラ

これはできるけど、

これはムリ

これをしばらく頑張る