Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8797

田中哲司×西畠清順×鈴木浩介@ボクらの時代@表参道 Magia di farina

初めて見る番組だけど、OPテーマが♪Hello Goodbye/Beatles なんだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
それぞれの紹介

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドラマまとめ7

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


もとは哲さんが、神と崇める西畠さんを、俳優仲間の鈴木さんと引き合わせようとした。
メールを断った鈴木さんに電話して「ダメだって、絶対会おうよ!」とゴリ押しw
結局、西畠さんから来られないと電話で言われテンションダダ下がりImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

でも、天海祐希さんも誘ったから、持ち直した(キントリ『緊急取調室』の頃か?


Image may be NSFW.
Clik here to view.
田中哲司×鈴木浩介 初めての出会い
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


鈴木さん出演の2004年舞台『LYNX』の飲み場から十何年の付き合い。

て:居酒屋の好みが一緒。ちょっと寂れた焼き鳥屋とか。何も知らなかったんだよね、俺のこと
す:なんで植物が好きなの?
て:実家が造園業で、ちっちゃい頃から手伝ってた


Image may be NSFW.
Clik here to view.
田中哲司×西畠清順 初めての出会い
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


西畠さん出演の「地球を活け花する~プラントハンター世界を行く~」で哲さんがナレーションを務めた。

て:ナレーションを録ってる時に映像を見たくなる。けど読まなきゃいけない。
  どうしても欲しいオリーブがあって、西畠さんの農園は宝の山、樹齢100年のオリーブがある。
す:哲さん、オリーブの話する時、すげーいい顔しますもんね。
て:けど、なかなか伝わんないのよ、みんなに

Image may be NSFW.
Clik here to view.


す:植物が大半なんですか、哲さんの?
て:今、次の舞台の稽古やってて、死にそうなんだけど、毎日植物見て逃げてるみたいな

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.
セリフ覚え
Image may be NSFW.
Clik here to view.


に:前、舞台見せてもらった時に、これプレッシャーハンパないなと思った。あのセリフ量。
  オレもたまたま4つセリフがある仕事があって、20回くらい撮り直して。
す:ちなみにどういうセリフだった?
に:今はデジタルの時代だけど、これからは土臭い考え方が大切です、とか
て:けっこう難しいね
に:なぜか棒読みになって。地のオレって何?みたいな。30~40人くらいに囲まれてもうムリと思って。

て:浩介くん、どうやって覚えるの?
す:フツーに家で
て:俺、歩かなきゃ入らないクセつけちゃって。雨の日は合羽の下履いて、上はポンチョで、
  時々、ポンチョの中から台本見て、俺何してんだみたいな
  浩介くんてセリフが速いんだよね。それをうろ覚えでやってた時の眼が泣いてた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


す:朝起きた時に1行目何だっけ?ていう時はセリフが入ってない。
  その状態で現場行くと、呼吸が小刻みに震えることになっちゃう
て:時々、涙出そうになるときあるよね、なんだよ、コレ/爆
  今の芝居の稽古場と家の途中で「うっ」てなって、なんでこんなに頑張ってんのに入んないんだろうって


Image may be NSFW.
Clik here to view.
水のあげ方
す:知り合いが、水をあげすぎると枯らしちゃうし、あげなすぎても枯らしてしまうから、いい感じのあげ方は?
て:ちょっと、俺答えられるよ、それ。植物の気持ちになることだよ
す:気持ち悪い~ww
て:葉っぱ見て、ちょっとシワっとしてくるんだよね

Image may be NSFW.
Clik here to view.


に:あのゴムの木、葉が垂れてて、あれ、水欲しいって言ってるんですよ
て:あげたいね~。自然に目に入っちゃうんでしょ
に:それはもう職業病なんで


Image may be NSFW.
Clik here to view.
俳優の職業病とは?

て:舞台を観に行くと、あんまりストーリーを追わずに、演技を見ちゃう。アレ、あれはミスったのか?とか裏を見ちゃう
Image may be NSFW.
Clik here to view.


す:分かります

て:映像でも例えば泣くシーンとか、ほんと泣いてんのか。涙が出てないとかあるから、そういうのもこやって見てる。
あ、泣いてない、これ、ムリしてる!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


す:ボクはけっこう人を見ちゃう。よく銭湯行くんですよ。風呂に入りながらおじさんとかを観察しちゃう。
  おじさんが2人いて、電気風呂から出てきて、頭を洗っているおじさんの隣りに来て、黙ってうなじに石鹸を塗ってて、
  それでも無反応なおじさんの襟足をT字カミソリで剃った。すごい日常がそこにあるのをずっと見ちゃう。
に:久々にめっちゃ面白いです!!
す:他のことにも使えるな、この関係性


Image may be NSFW.
Clik here to view.
鈴木さんは女優・大塚千弘と結婚したばかり
Image may be NSFW.
Clik here to view.


に:日常生活が変わったのでは?
す:変わんないです
に:結婚しても銭湯に行くんですか?
す:行きます。行き始めたのがこの1年ぐらい
て:じゃハマってるんだ。俺、風呂なしにずっと住んでたから、銭湯には苦い思い出がある。
  20代の頃、銭湯に行く金で飯食いたいから、流しで頭を洗ったりするの。
  水道も止められて、洗濯機の水を沸かして体洗ったりして


Image may be NSFW.
Clik here to view.
プラントハンターは、儲かる?
Image may be NSFW.
Clik here to view.


す:プラントハンターってご職業は、儲かるんですか?

に:
自分の実力次第。会社入った時は経営がほんま大変で、オヤジは借金がだいぶあって、
全部今、自分が返してるんですけど(そんな事情があったのか/驚)、
収入が100倍になるのに5年かからなかった、自分がやり始めてから。

どんだけ知恵、アイデア、実力があるかだけ。だから、聞かれたら“クソ、儲かります”て答えます。
始める時に“この仕事大変やぞ”て言われたんです。バブルも弾けて、10~20年経って、全然儲からんけど、
植物は面白いからやり甲斐はあるって情緒的に言うのはカンタンだし、そこに夢があるみたいなのは実践して見せないとダメ。
だから俺は稼ぎたいと思ったんです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
母親への想い
す:哲さん演劇始めて何年ぐらい?

て:
大学が日芸の演劇学科だから、30年近い。次男だから甘やかされてた、兄は造園業継いで、
父親は俺が24の時に亡くなって、今、母ちゃんが八十何歳になります。
とにかく、今は母ちゃんに舞台を必ず見せようと思って。あと何回観れるんだとか思っちゃって。
若い時に苦労かけてるから。浩介くんはどうやって役者になった?

す:
僕は、青山学院大学在学中に、劇団青年座の研究生になった。20歳の時、劇団に入って。
ウチは母しかいないので、大学行かせるのが夢だったみたいで、
大学だけは卒業して欲しくて、その後は勝手にどうぞっていうずっと応援してくれてる。
みんな役者になりたいと言ってた中で残ってる同期は1~2人くらい。
みんな辞めていく。続けられないですよね。続けること自体が奇跡みたいな職業なのかもしれない

Image may be NSFW.
Clik here to view.


に:
自分が受ける仕事は100%好きな仕事なんですか? もしくは、仕事人として責務を果たすために出演してるの?
どういう割合なのかな~て

て:もちろん好きなものばっかじゃないし、求められてるっていうのが一番のモチベーションでやってるから、
  選んだりもするんだけど、愛があるオファーか、自分が面白いかどうか、面白くないやつも受けるね、やっぱり

す:僕に関しては正直、事務所から言われたものは、僕にNOて言う権利がない。言われたやつは「ハイ、分かりました」ていうだけ
に:それはそれでプロフェッショナルですね
て:超プロフェッショナル。カッコいいよ

に:
どうして質問したかっていうと、よく“植物の名前をどうやって覚えられるんですか”て言われるんです。
俺は単純で、好きだから、あっという間に覚えちゃった。人が5~10年かかる仕事を1~2年でできたし、
好きって気持ちが誰よりも強かった。だから、そういう質問をする人は、そんなにまだ好きじゃないんだろうなって思う。

す:入り口にすんなり入ってくる、向き不向き、好きかどうかって大事

て:役者好き? 俺、キライなんじゃないかな。なんでこんなに辛いんだろう。大嫌いなんじゃないか
す:絶対、哲さん、スキ。
て:そうなの?
に:俺も好きなんだと思います
て:じゃ、頑張るわ。今日はありがとうございました。まだ聞き足りないけどね
す:それは2人だけでお願いしますw


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8797

Trending Articles