前回、差し歯治療を終えてから、「3ヶ月毎にメンテナンスに来てくれ」とのことなので行ってきた。
1.歯石取り
2.ステイン磨き
3.虫歯チェック
4.消毒薬を塗る
(血がいっぱい出た歯茎のところに黄色っぽいクリームを塗った。
変な味だけど、30分以内は飲食しないでと言われた。
また緊張したけど、治療じゃないし、手順を改めて説明してもらい、
ドキドキしてきたら、口をゆすいで、なんとか大丈夫だったv
担当の女医さんは、いつも明るくて、優しいし![]()
「私も歯医者苦手ですよ。自分が治療されるのはイヤです」て![]()
注意点が分かりやすいパンフレット
![]()
![]()
![]()
![]()
その他。
歯磨きではステイン(茶渋など)は取れない。
歯茎の腫れ
薄いピンク色、歯にピタっとくっついている状態が理想。
赤く、盛り上がっているのは炎症。
歯ブラシでブラッシングしてあげること。プラークを取ること。
フロスはしっかり歯茎の奥まで入れる
女医さんがやるとものすごい血が出る
(フロス届かないところとか
血が出るのは炎症があるから。フロス&歯磨きで出なくなる。
ステイン磨きは歯を削っているわけではない
歯ブラシであまりこすると、コーティングがはがれてしまう(今回はまだはげてなかった
歯ブラシで1本1本の側面も磨く
奥歯、下の前歯の裏側は、磨きづらく、プラークがたまりやすい。
歯ブラシでやるのが難しい場合はフロス。
電動歯ブラシも使い方による
正しい使い方をしないとプラークはたまる。
*************
【眼科】
何度も病院に出かけるのもおっくうなので、痒み&ドライアイでなくなりかけてた目薬をもらいに行った。
視力&眼圧を測って、診察。
「ジムの温泉で、コンタクトがはりついて、はがす時にシールみたいになる」と話したら、
「湿度のある所だと、コンタクトが湿気を吸ってしまい、目が乾くんです」と
分かるような、分からない説明をされた![]()
花粉症の痒みも同じアレルギーだから、これまでの痒みの目薬と変わらないのね。
1日4回(2種類さす時は、間を5分あける)がなかなか守れないんだよね![]()
薬局でジェネリック薬品にするのを2人も断ってたのが気になった。
ジェネリックを知ろう
1.歯石取り
2.ステイン磨き
3.虫歯チェック
4.消毒薬を塗る
(血がいっぱい出た歯茎のところに黄色っぽいクリームを塗った。
変な味だけど、30分以内は飲食しないでと言われた。
また緊張したけど、治療じゃないし、手順を改めて説明してもらい、
ドキドキしてきたら、口をゆすいで、なんとか大丈夫だったv
担当の女医さんは、いつも明るくて、優しいし

「私も歯医者苦手ですよ。自分が治療されるのはイヤです」て










その他。


薄いピンク色、歯にピタっとくっついている状態が理想。
赤く、盛り上がっているのは炎症。
歯ブラシでブラッシングしてあげること。プラークを取ること。

女医さんがやるとものすごい血が出る

血が出るのは炎症があるから。フロス&歯磨きで出なくなる。

歯ブラシであまりこすると、コーティングがはがれてしまう(今回はまだはげてなかった

奥歯、下の前歯の裏側は、磨きづらく、プラークがたまりやすい。
歯ブラシでやるのが難しい場合はフロス。

正しい使い方をしないとプラークはたまる。
*************
【眼科】
何度も病院に出かけるのもおっくうなので、痒み&ドライアイでなくなりかけてた目薬をもらいに行った。
視力&眼圧を測って、診察。
「ジムの温泉で、コンタクトがはりついて、はがす時にシールみたいになる」と話したら、
「湿度のある所だと、コンタクトが湿気を吸ってしまい、目が乾くんです」と
分かるような、分からない説明をされた

花粉症の痒みも同じアレルギーだから、これまでの痒みの目薬と変わらないのね。
1日4回(2種類さす時は、間を5分あける)がなかなか守れないんだよね

薬局でジェネリック薬品にするのを2人も断ってたのが気になった。
