たくさんたまってる予録を見ていきます。
神木くんが20代、長瀬くんが30代、クドカンが40代。
映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』でつながった3人。
![]()
スタジオに入ってすぐに長瀬くんがギターに気づく。
![]()
クドカン×長瀬くんは15年来の付き合い。
![]()
クドカン×神木くんが初めて組んだのは、ドラマ「11人もいる!」
![]()
長瀬くん×神木くんの初めての出会いは、ドラマ「ムコ殿」。神木くんかあいい! 9歳くらい。
![]()
神木くんが仕事を始めたのは2歳! 1番最初の仕事はおもちゃ。クドカン「オムツ?」てw
長瀬さんは15歳でTOKIOでデビュー。ギリギリまでTOKIO兼ジャニーズJr.だった。
音楽より1年早くドラマデビューした。台本で叩かれてしごかれたそう。
長:辞めたいと思ったことはない?
神:なかったです。芝居が楽しかったから。“他の人になれる”って思ったのが小学校、役作りしはじめたのは高校ぐらいから。
ク:大体、子ども時代と大人になる時とのブランクがあるけど、途切れてないもんね。「11人もいる!」の時はイメージを壊そう、壊そうとしてた。
長:どんなイメージでした?
ク:雰囲気のある役者さんだなと思ってました。普通のセリフをゆっても、それ以上の意味があるように聞き取れるぐらい。
10代の時は大人しい役ばっかりだったでしょ?
長:それに対する抵抗はなかったの?
神:なかったです。ボクは人が好きで、テンションも常に高いし、喋りたいんで。
モテない話
![]()
ク:腰でズボン履いてるとか、モテるの?
長:まったくモテない。スケボーとかも。何が基準なんだろうね? 運動できるとか、勉強できるとか、で、ちょっと爽やか。
ク:男同士でつるんでるとモテないよね。人と違う奴がモテるのか。
主演が感じるプレッシャー
![]()
ク:視聴率とか気になる?
神:気にしてるスタッフさんがいるから、自分も気にしてると思われてるのかと思っちゃう。
長:ボクはもう諦めてますね。数字に恵まれてないって心底思ってるから、気にしてないから自由にできる。
それよりもDVDでちゃんと観たい人にとか、話題になって欲しいとか。
「あまちゃん」大ヒット
![]()
ク:朝ドラって毎日視聴率が出るけど、聞きたくないから、1週間ずつ教えてくれって頼んだんですよ。
松本さんていう女性からメールが来るんですけど、だんだん視聴率上がっていくと、
だんだん松本さんのことが好きになってきちゃって。初めての感覚だったw
好きな女性のタイプ
![]()
長:オレ、性格の悪いコ好きでした。モテるコってひねくれてたりするじゃないですか。
ゲタ箱にラブレター入れて、隠れて見てたら、クラス1の美人のコが、クラス1位2位を争うカッコいい男子と一緒に
オレの書いた手紙を読んでゲラゲラ笑いながら帰るわけですよ。モテすぎちゃってよく分かんなくなっちゃってるコ。
同性から嫌われてる人が好き。コンプレックスを隠してそういう態度なのかなって1周しての可愛い。
ク:女性が悪口を言うって、ある意味、敵だから言うんだもんね。
オレは、みんな笑ってる時に1人だけ笑ってないコに興味がわく。休みがちとか、病弱とか。給食食べるのが遅いコ。
神:この人が笑ったら、“スゴイことしたんじゃないかな、オレ”っていう。
ク:そうそう! それでオレのこと好きなんじゃないかて勘違いしちゃう。全然違うんだけど。
長:娘さんがそうなったらどうします? 今、小学校とか行ってるわけじゃないですか?
ク:今のところないけど、好きなコいないの?て探りはいれてる。![]()
でも、いつかは連れて来るでしょうね、オレも連れて行かれたから奥さんのところに。
みんな姉がいる
![]()
長:両親おいくつ?
神:56とか。姉が11歳離れているから。
ク:オレも9コ上の姉がいる、それと14上。
長:オレも5歳上の姉がいて、女家系。
ク:姉に甘やかされたっていうのはあると思う。年上の女性がなんでも決めてくれたほうがラク。
神:ボクは言うこと聞かなかったから小さい頃はケンカはしてました。
最近は、会うと歳の離れた親友みたい。笑うとこも、考え方も同じだったりして。
長:本を書いて、奥さんに先に見てもらうとかはある?
ク:読んでるところを隠れて見たりして、どこで笑ったかが気になる。
子どもが「お父さんのドラマによく“童貞”て言葉が出てくるけど、何?」て1回聞かれて、「何だろうね」って![]()
一番最初のお客さんで、一番最後のお客さんでもある。
長:娘さんが自分と同じ職業やりたいってゆったらどうします? 役者とか。
ク:2歳か3歳の時に“女優さんになりたい”てゆって、“誰みたいな?”“古田新太さんみたいな女優さん”爆×5000![]()
“古田新太は、まず女優じゃないよ”て。トイレで言われたから、楽しい人だけど苦労した話をしたら、それから言わなくなったけど。
長:家族から連絡来たりするの?
神:“何々観たよ~”とかは来ますね。もうちょっとこうしたほうがいいとは言わない。
ク:オレが28歳の時に父が死んだんですよ。母親が“何々観たよ”の後に必ず“お父さんソックリ”て毎回書いてくる。
歳とってからの子どもだったからあんまり知らなかったんだけど、写真とか見たらやっぱ似てるんだよね。
長:どっちに似たと思う?
神:お母さんかもしれない。
長:オレも隆ぐらいの歳の時はお母さんのほうが強かったけど、歳とるにつれて父親に似てくるのがフシギな感じ。
ク:・・・日曜の朝7:30、うん、見てないからいっかw 男1人、女2人家族だと、肩身が狭い。
もっと父親の味方すればよかったなって今思う。お母さん側についてたけど、お父さん淋しかっただろうなって。
長:そのうち、娘さんからも“お父さん臭い”とか、言われるようになるんじゃない?
ク:今、そう言われるだけでウルっとくる。![]()
神木くんが20代、長瀬くんが30代、クドカンが40代。
映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』でつながった3人。

スタジオに入ってすぐに長瀬くんがギターに気づく。


クドカン×長瀬くんは15年来の付き合い。


クドカン×神木くんが初めて組んだのは、ドラマ「11人もいる!」

長瀬くん×神木くんの初めての出会いは、ドラマ「ムコ殿」。神木くんかあいい! 9歳くらい。


神木くんが仕事を始めたのは2歳! 1番最初の仕事はおもちゃ。クドカン「オムツ?」てw
長瀬さんは15歳でTOKIOでデビュー。ギリギリまでTOKIO兼ジャニーズJr.だった。
音楽より1年早くドラマデビューした。台本で叩かれてしごかれたそう。
長:辞めたいと思ったことはない?
神:なかったです。芝居が楽しかったから。“他の人になれる”って思ったのが小学校、役作りしはじめたのは高校ぐらいから。
ク:大体、子ども時代と大人になる時とのブランクがあるけど、途切れてないもんね。「11人もいる!」の時はイメージを壊そう、壊そうとしてた。
長:どんなイメージでした?
ク:雰囲気のある役者さんだなと思ってました。普通のセリフをゆっても、それ以上の意味があるように聞き取れるぐらい。
10代の時は大人しい役ばっかりだったでしょ?
長:それに対する抵抗はなかったの?
神:なかったです。ボクは人が好きで、テンションも常に高いし、喋りたいんで。


ク:腰でズボン履いてるとか、モテるの?
長:まったくモテない。スケボーとかも。何が基準なんだろうね? 運動できるとか、勉強できるとか、で、ちょっと爽やか。
ク:男同士でつるんでるとモテないよね。人と違う奴がモテるのか。


ク:視聴率とか気になる?
神:気にしてるスタッフさんがいるから、自分も気にしてると思われてるのかと思っちゃう。
長:ボクはもう諦めてますね。数字に恵まれてないって心底思ってるから、気にしてないから自由にできる。
それよりもDVDでちゃんと観たい人にとか、話題になって欲しいとか。


ク:朝ドラって毎日視聴率が出るけど、聞きたくないから、1週間ずつ教えてくれって頼んだんですよ。
松本さんていう女性からメールが来るんですけど、だんだん視聴率上がっていくと、
だんだん松本さんのことが好きになってきちゃって。初めての感覚だったw



長:オレ、性格の悪いコ好きでした。モテるコってひねくれてたりするじゃないですか。
ゲタ箱にラブレター入れて、隠れて見てたら、クラス1の美人のコが、クラス1位2位を争うカッコいい男子と一緒に
オレの書いた手紙を読んでゲラゲラ笑いながら帰るわけですよ。モテすぎちゃってよく分かんなくなっちゃってるコ。
同性から嫌われてる人が好き。コンプレックスを隠してそういう態度なのかなって1周しての可愛い。
ク:女性が悪口を言うって、ある意味、敵だから言うんだもんね。
オレは、みんな笑ってる時に1人だけ笑ってないコに興味がわく。休みがちとか、病弱とか。給食食べるのが遅いコ。
神:この人が笑ったら、“スゴイことしたんじゃないかな、オレ”っていう。
ク:そうそう! それでオレのこと好きなんじゃないかて勘違いしちゃう。全然違うんだけど。
長:娘さんがそうなったらどうします? 今、小学校とか行ってるわけじゃないですか?
ク:今のところないけど、好きなコいないの?て探りはいれてる。

でも、いつかは連れて来るでしょうね、オレも連れて行かれたから奥さんのところに。


長:両親おいくつ?
神:56とか。姉が11歳離れているから。
ク:オレも9コ上の姉がいる、それと14上。
長:オレも5歳上の姉がいて、女家系。
ク:姉に甘やかされたっていうのはあると思う。年上の女性がなんでも決めてくれたほうがラク。
神:ボクは言うこと聞かなかったから小さい頃はケンカはしてました。
最近は、会うと歳の離れた親友みたい。笑うとこも、考え方も同じだったりして。
長:本を書いて、奥さんに先に見てもらうとかはある?
ク:読んでるところを隠れて見たりして、どこで笑ったかが気になる。
子どもが「お父さんのドラマによく“童貞”て言葉が出てくるけど、何?」て1回聞かれて、「何だろうね」って

一番最初のお客さんで、一番最後のお客さんでもある。
長:娘さんが自分と同じ職業やりたいってゆったらどうします? 役者とか。
ク:2歳か3歳の時に“女優さんになりたい”てゆって、“誰みたいな?”“古田新太さんみたいな女優さん”爆×5000

“古田新太は、まず女優じゃないよ”て。トイレで言われたから、楽しい人だけど苦労した話をしたら、それから言わなくなったけど。
長:家族から連絡来たりするの?
神:“何々観たよ~”とかは来ますね。もうちょっとこうしたほうがいいとは言わない。
ク:オレが28歳の時に父が死んだんですよ。母親が“何々観たよ”の後に必ず“お父さんソックリ”て毎回書いてくる。
歳とってからの子どもだったからあんまり知らなかったんだけど、写真とか見たらやっぱ似てるんだよね。
長:どっちに似たと思う?
神:お母さんかもしれない。
長:オレも隆ぐらいの歳の時はお母さんのほうが強かったけど、歳とるにつれて父親に似てくるのがフシギな感じ。
ク:・・・日曜の朝7:30、うん、見てないからいっかw 男1人、女2人家族だと、肩身が狭い。
もっと父親の味方すればよかったなって今思う。お母さん側についてたけど、お父さん淋しかっただろうなって。
長:そのうち、娘さんからも“お父さん臭い”とか、言われるようになるんじゃない?
ク:今、そう言われるだけでウルっとくる。
