今さらの話だけど、今年の父の日プレは、また山岳愛好家がオススメする本を調べて送ったら、
もう早速読み始めているとのこと。父が本を読むスピードが早いと今さら知ってビックリ/驚
新田次郎さんは知っていると言ってたな。
氷壁 (新潮文庫) 井上靖
孤高の人〈上・下〉 (新潮文庫) 新田次郎
*
最近の気になるトピックス。
●交際経験ない男子急増@ZIP!
結婚願望も薄れている
インタビューすると、最初から「趣味などに没頭したいから結婚はしない」と決めている人、
「結婚はいつかしたいが、共同生活のコミュニケーション法が分からない」「経済的に難しい」などまちまち。
そもそも、「結婚制度」自体が古いんだ。
紙きれ1枚で拘束したりしなくても、愛情を保てる人はいるし、
扶養などで、女性の社会進出が遅れている状況も見逃せない。
●アカデミー賞審査員、北野武監督ら、日本人候補は13人
・米・アカデミー賞選考する会員候補に北野武さんら
“アカデミーは、演技部門の受賞者が白人ばかりとなったことで批判を受けており、
白人が多いとされる会員の構成を変えるねらいがあるとみられます。”
“候補に選ばれた人たちが承諾すれば正式に会員となり、賞を選ぶ投票権を持つことになるということです。”
“今回選ばれた会員の候補683人のうち、白人以外は41%、女性は46%を占め、多様性を強調した人選となっています。
これによって、会員全体に占める割合は、白人以外が8%から11%に、女性が25%から27%に増えることになります。”
微妙な変化だね。
たけしさん、受けるのかな。相当な数の映画を観なきゃいけないんでしょ? そんな時間を作れるかどうか。。。
●『佐藤二朗なう』7月14日発売
なんとツイッターのつぶやきが本になっちゃった/爆
毎回酔っ払って、大好きな奥さんにディスられ、愛息子の謎の言動に振り回されて
笑かしてくれる二朗さんのツイートがどう書籍化されるのか気になるところ。
本人は超アナログ人間なのに、世の中どう転ぶか分からないねw
●イギリス"EU離脱" どうなる世界? @週刊ニュース深読み
【ブログ内関連記事】
『ヨーロッパをひとつに欧州連合』(ほるぷ出版)
なんだか歴史的事件のようだから、ざっくり載せておこうと思う。
首相も、専門家も読めなかった離脱
専門家:
そもそもリーマンショックから世界的に経済が破綻したのと、
移民が増えて、イギリスの貧困層から「仕事が奪われる」と不満が爆発したことなどが絡んだ。
これから金融が混乱することに加え、元からのメンバーも含め、多くの他の国々も離脱したいと思っているのもビックリ。
冷戦が終わり、グローバル化が急速に進み、「世界平和」を掲げてきたEUだけど、
「バナナは真っ直ぐじゃなきゃダメ」とか、意味のない厳しいルールに嫌気がさしたのも理由の1つ。
(バナナの大量生産で森林破壊が急速に進んで、児童労働も絡んでるし、規格外の農産物が大量廃棄されてる問題とか考えないのかな???
それでも、ロシアvsアメリカの均衡をイギリスが仲立ちしてきたのが、離脱すると、
中国も力をつけてきて、世界の力のバランスが崩れるのも懸念されているようで。。。
「大きく1つにまとまろう」もイイし、「小さな単位で自立しよう」もイイし、
どっちも兼ねた新たな形はないものか?
●沖縄「慰霊の日」
沖縄知事:
「日米地位協定」の抜本的見直しとともに、海兵隊削減を含む米軍基地の整理縮小など
過重な基地負担の軽減を先送りすることなく、直ちに実現するよう強く求める
「日米地位協定」を補足する新協定など、実質的な改定を目指す意向を示した
【ブログ内関連記事】
NHKスペシャル「沖縄戦 全記録」
まだまだ見守っていかなければならない。
●アートシーン
今回も、これまで知らなかった興味深いアーティストを紹介していた。
畦地梅太郎さんて、以前、父の誕プレで送った本『黒部の山賊~アルプスの怪』の表紙画の方だ/驚
「山の音」(1967年)というタイトル
追。
梅雨時期で、部屋のあちこちにさらにカビが増殖中
塩素系は、目や鼻にきて大嫌いなので、ハンズで見つけた「非塩素系」ってやつを買って、
試しに、一番酷いトイレのタンクに試したら、ビクともしない
ここは、以前、塩素系も試したけどダメで、大家さんの息子さんに聞いたら
「プラスチック製で、塩素系なら取れるはずなんだけど・・・」と言われたのに。
ここは別の手を考えるとして、浴槽や天井に試してみたら、まあまあ取れる。
でも、やっぱりメガネとマスクをしていても、目にピリッとくるし、吸えば不快&不安。
注意書きにも「塩素系と混ぜないでください」と書いてある。
どんだけ危険なんだ、塩素系!
かといって、「あさイチ」スーパー主婦の重曹やらの配合は、計算の出来ない私には難しすぎるし・・・
でも、「皮脂汚れには、洗濯用洗剤、油汚れには、台所用洗剤がいいんです」とかゆってたのを思い出して、
まず、台所用洗剤で試したら、少しだけ取れて、洗濯用洗剤をウェットティッシュに含ませて拭いてみたら、これは取れる!
勢いに乗って、夜中の12時頃に拍車がかかり、翌日もスポンジで試したらさらに落ちて、浴槽はほぼピカピカ状態v
壁は1/3くらいだったな。これはカビだ。素材は紙。
拭いているうちにペラペラ剥がれてきて、ほんとに薄っぺらい作りだなあ、この部屋は
きっと、私が出たら、ベリっと剥がして貼りかえるだけで済ませるんだろうけど、
住んでいるうちは、もうちょっと快適に住みたい。
これまでもいろんな所に引越したけど、ここまでカビなんて生えたことなかった。
大家さんは「やっぱり1階だからねえ」てゆってたけど、そんな関係あるのかなあ???
窓を開けて換気はしてるし、窓は2面で、晴れた日は、強い日差しが入るし、
なぜこんなに湿気るのか理由が分からん。
●朝ドラ『とと姉ちゃん』(6/30放送)
「東京大空襲」が描かれた。深川と言えば、焼け野原になった所だったから、
いつか描かれるのではと思っていたが、今回のドラマはこうして、当時のリアルな写真も交えているのがいい。
文字や、作り物だけより、実際の写真や映像があれば、人の心へのインパクトはより強くなる。
広島、長崎に原爆投下後
【ブログ内関連記事】
特報首都圏「“禁じられた”避難 ~知られざる空襲下の実態~」
東京大空襲・戦災資料センター
“戦争”をどう伝える@あさイチ
平和図書の朗読
池袋モンパルナス@東京芸術劇場
考える絵本2『死』 谷川俊太郎
『少年少女日本の歴史20 アジアと太平洋の戦い / 昭和時代前期』
『母と子でみる1 東京大空襲』早乙女勝元/編 草の根出版会
『絵本 東京大空襲』(理論社)早乙女勝元/著 おのざわさんいち/絵
「lyrics」もアップしました。
もう早速読み始めているとのこと。父が本を読むスピードが早いと今さら知ってビックリ/驚
新田次郎さんは知っていると言ってたな。
氷壁 (新潮文庫) 井上靖
孤高の人〈上・下〉 (新潮文庫) 新田次郎
*
最近の気になるトピックス。
●交際経験ない男子急増@ZIP!
結婚願望も薄れている
インタビューすると、最初から「趣味などに没頭したいから結婚はしない」と決めている人、
「結婚はいつかしたいが、共同生活のコミュニケーション法が分からない」「経済的に難しい」などまちまち。
そもそも、「結婚制度」自体が古いんだ。
紙きれ1枚で拘束したりしなくても、愛情を保てる人はいるし、
扶養などで、女性の社会進出が遅れている状況も見逃せない。
●アカデミー賞審査員、北野武監督ら、日本人候補は13人
・米・アカデミー賞選考する会員候補に北野武さんら
“アカデミーは、演技部門の受賞者が白人ばかりとなったことで批判を受けており、
白人が多いとされる会員の構成を変えるねらいがあるとみられます。”
“候補に選ばれた人たちが承諾すれば正式に会員となり、賞を選ぶ投票権を持つことになるということです。”
“今回選ばれた会員の候補683人のうち、白人以外は41%、女性は46%を占め、多様性を強調した人選となっています。
これによって、会員全体に占める割合は、白人以外が8%から11%に、女性が25%から27%に増えることになります。”
微妙な変化だね。
たけしさん、受けるのかな。相当な数の映画を観なきゃいけないんでしょ? そんな時間を作れるかどうか。。。
●『佐藤二朗なう』7月14日発売
なんとツイッターのつぶやきが本になっちゃった/爆
毎回酔っ払って、大好きな奥さんにディスられ、愛息子の謎の言動に振り回されて
笑かしてくれる二朗さんのツイートがどう書籍化されるのか気になるところ。
本人は超アナログ人間なのに、世の中どう転ぶか分からないねw
●イギリス"EU離脱" どうなる世界? @週刊ニュース深読み
【ブログ内関連記事】
『ヨーロッパをひとつに欧州連合』(ほるぷ出版)
なんだか歴史的事件のようだから、ざっくり載せておこうと思う。
首相も、専門家も読めなかった離脱
専門家:
そもそもリーマンショックから世界的に経済が破綻したのと、
移民が増えて、イギリスの貧困層から「仕事が奪われる」と不満が爆発したことなどが絡んだ。
これから金融が混乱することに加え、元からのメンバーも含め、多くの他の国々も離脱したいと思っているのもビックリ。
冷戦が終わり、グローバル化が急速に進み、「世界平和」を掲げてきたEUだけど、
「バナナは真っ直ぐじゃなきゃダメ」とか、意味のない厳しいルールに嫌気がさしたのも理由の1つ。
(バナナの大量生産で森林破壊が急速に進んで、児童労働も絡んでるし、規格外の農産物が大量廃棄されてる問題とか考えないのかな???
それでも、ロシアvsアメリカの均衡をイギリスが仲立ちしてきたのが、離脱すると、
中国も力をつけてきて、世界の力のバランスが崩れるのも懸念されているようで。。。
「大きく1つにまとまろう」もイイし、「小さな単位で自立しよう」もイイし、
どっちも兼ねた新たな形はないものか?
●沖縄「慰霊の日」
沖縄知事:
「日米地位協定」の抜本的見直しとともに、海兵隊削減を含む米軍基地の整理縮小など
過重な基地負担の軽減を先送りすることなく、直ちに実現するよう強く求める
「日米地位協定」を補足する新協定など、実質的な改定を目指す意向を示した
【ブログ内関連記事】
NHKスペシャル「沖縄戦 全記録」
まだまだ見守っていかなければならない。
●アートシーン
今回も、これまで知らなかった興味深いアーティストを紹介していた。
畦地梅太郎さんて、以前、父の誕プレで送った本『黒部の山賊~アルプスの怪』の表紙画の方だ/驚
「山の音」(1967年)というタイトル
追。
梅雨時期で、部屋のあちこちにさらにカビが増殖中
塩素系は、目や鼻にきて大嫌いなので、ハンズで見つけた「非塩素系」ってやつを買って、
試しに、一番酷いトイレのタンクに試したら、ビクともしない
ここは、以前、塩素系も試したけどダメで、大家さんの息子さんに聞いたら
「プラスチック製で、塩素系なら取れるはずなんだけど・・・」と言われたのに。
ここは別の手を考えるとして、浴槽や天井に試してみたら、まあまあ取れる。
でも、やっぱりメガネとマスクをしていても、目にピリッとくるし、吸えば不快&不安。
注意書きにも「塩素系と混ぜないでください」と書いてある。
どんだけ危険なんだ、塩素系!
かといって、「あさイチ」スーパー主婦の重曹やらの配合は、計算の出来ない私には難しすぎるし・・・
でも、「皮脂汚れには、洗濯用洗剤、油汚れには、台所用洗剤がいいんです」とかゆってたのを思い出して、
まず、台所用洗剤で試したら、少しだけ取れて、洗濯用洗剤をウェットティッシュに含ませて拭いてみたら、これは取れる!
勢いに乗って、夜中の12時頃に拍車がかかり、翌日もスポンジで試したらさらに落ちて、浴槽はほぼピカピカ状態v
壁は1/3くらいだったな。これはカビだ。素材は紙。
拭いているうちにペラペラ剥がれてきて、ほんとに薄っぺらい作りだなあ、この部屋は
きっと、私が出たら、ベリっと剥がして貼りかえるだけで済ませるんだろうけど、
住んでいるうちは、もうちょっと快適に住みたい。
これまでもいろんな所に引越したけど、ここまでカビなんて生えたことなかった。
大家さんは「やっぱり1階だからねえ」てゆってたけど、そんな関係あるのかなあ???
窓を開けて換気はしてるし、窓は2面で、晴れた日は、強い日差しが入るし、
なぜこんなに湿気るのか理由が分からん。
●朝ドラ『とと姉ちゃん』(6/30放送)
「東京大空襲」が描かれた。深川と言えば、焼け野原になった所だったから、
いつか描かれるのではと思っていたが、今回のドラマはこうして、当時のリアルな写真も交えているのがいい。
文字や、作り物だけより、実際の写真や映像があれば、人の心へのインパクトはより強くなる。
広島、長崎に原爆投下後
【ブログ内関連記事】
特報首都圏「“禁じられた”避難 ~知られざる空襲下の実態~」
東京大空襲・戦災資料センター
“戦争”をどう伝える@あさイチ
平和図書の朗読
池袋モンパルナス@東京芸術劇場
考える絵本2『死』 谷川俊太郎
『少年少女日本の歴史20 アジアと太平洋の戦い / 昭和時代前期』
『母と子でみる1 東京大空襲』早乙女勝元/編 草の根出版会
『絵本 東京大空襲』(理論社)早乙女勝元/著 おのざわさんいち/絵
「lyrics」もアップしました。