
当時のパンフレット




仲本工事さん

「(司会が)皆さんお待たせいたしました。“ザ”って言ったら、
(観客が)“うわー!!”だから、ドリフターズと言っても聞こえない
その歓声が続いている中で、あれあれ違うぞ?ってなってw
僕らは楽屋に入って、音は聞こえないけど、歓声だけが聞こえる
ビートルズがステージに上がって、“うわー!!”が20分続く」



女性ファン:
50年後の同じ時間、同じ場所にいたい。ただその気持ちだけで来ました。
男性ファン:
当時のリアルタイムに私は経験出来なかったので、ずっと追いかけています。


父親がビートルズファンで、息子さんももろ影響を受けた家族を紹介。
ポールのライヴのために息子とドイツに行く際、学校を欠席させたので、大弾幕を作って張り出した。



ポールはステージに上げて、サインしてくれた。


「悪いパパだね」と言っていたそうw



