本橋成一さん(ウィキ参照
※「作家別」カテゴリーに追加しました。
写真集
『炭鉱〈ヤマ〉』1968年(現代書館)
『サーカスの時間』1980年(筑摩書房)
『上野駅の幕間』1983年(現代書館)
『ふたりの画家 丸木位里・丸木俊の世界』1987年(晶文社)
『魚河岸 ひとの町』1988年(晶文社)
『サーカスが来る日』1989年(リブロポート)
『老人と海』1990年(朝日新聞社)
『サーカスの詩』1993年(影書房)
『無限抱擁』1995年(リトル・モア)
『ナージャの村』1998年(平凡社)
『アレクセイと泉』2002年(小学館)
『生命(いのち)の旋律~本橋成一が撮る人間の生き様集~』2004年(毎日新聞社)
『バオバブの記憶』2009年(平凡社)
『昭和藝能東西』2010年(オフィスエム)
『屠場〈とば〉』2011年(平凡社)
(私は同じ本でも改訂版より初版のほうが好きなので、なるべく古いほうを選ぶようにしている
もしかしたら、改訂版には追加された写真や文章があるかもしれないけれども、
ここでは、初版に近いものだけを取り上げます
『上野駅の幕間』新装改訂版 2012年(平凡社)
『サーカスの時間』増補再構成版 2013年(河出書房新社)
『炭鉱〈ヤマ〉』新版 2015年(海鳥社)
『無限抱擁』新版 2016年(西田書店)
『在り処』 2016年(NOHARA)
『青函連絡船の人びと』 2016年(津軽書房)
写真絵本
『チェルノブイリからの風』1993年(影書房)
『アレクセイと泉のはなし』2004年(アリス館)
『うちは精肉店』2013年(農山漁村文化協会)
『アラヤシキの住人たち』2015年(農山漁村文化協会)
イベント
【ポレポレ坐イベント~無限抱擁】「2016.4.19~5.8.新版『無限抱擁』(本橋成一写真集)刊行記念写真展」
※「作家別」カテゴリーに追加しました。
写真集
『炭鉱〈ヤマ〉』1968年(現代書館)
『サーカスの時間』1980年(筑摩書房)
『上野駅の幕間』1983年(現代書館)
『ふたりの画家 丸木位里・丸木俊の世界』1987年(晶文社)
『魚河岸 ひとの町』1988年(晶文社)
『サーカスが来る日』1989年(リブロポート)
『老人と海』1990年(朝日新聞社)
『サーカスの詩』1993年(影書房)
『無限抱擁』1995年(リトル・モア)
『ナージャの村』1998年(平凡社)
『アレクセイと泉』2002年(小学館)
『生命(いのち)の旋律~本橋成一が撮る人間の生き様集~』2004年(毎日新聞社)
『バオバブの記憶』2009年(平凡社)
『昭和藝能東西』2010年(オフィスエム)
『屠場〈とば〉』2011年(平凡社)
(私は同じ本でも改訂版より初版のほうが好きなので、なるべく古いほうを選ぶようにしている
もしかしたら、改訂版には追加された写真や文章があるかもしれないけれども、
ここでは、初版に近いものだけを取り上げます
『上野駅の幕間』新装改訂版 2012年(平凡社)
『サーカスの時間』増補再構成版 2013年(河出書房新社)
『炭鉱〈ヤマ〉』新版 2015年(海鳥社)
『無限抱擁』新版 2016年(西田書店)
『在り処』 2016年(NOHARA)
『青函連絡船の人びと』 2016年(津軽書房)
写真絵本
『チェルノブイリからの風』1993年(影書房)
『アレクセイと泉のはなし』2004年(アリス館)
『うちは精肉店』2013年(農山漁村文化協会)
『アラヤシキの住人たち』2015年(農山漁村文化協会)
イベント
【ポレポレ坐イベント~無限抱擁】「2016.4.19~5.8.新版『無限抱擁』(本橋成一写真集)刊行記念写真展」