♪テルーの唄 で透明な歌声に惹かれた手嶌葵さんのアルバムをまとめて借りてみた
改めて、ジブリの曲は癒されるなあImage may be NSFW.
Clik here to view.
『スタジオジブリの歌』の2枚組も借りたんだけど、前に借りてたことに気づいた
ほんと忘れっぽくなってるImage may be NSFW.
Clik here to view.
『ハウルの動く城』の♪世界の約束 の作詞は谷川俊太郎さんなんだ/驚
ほかにも映画が好きで、ジャニスをモチーフとした『ローズ』が大好きでカバーしてるってリンクしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
●ゲド戦記歌集
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【ライナー抜粋メモ~宮崎吾朗 2006】
まだ映画が絵コンテにもなっていない頃、プロデューサーから何の説明もないまま1枚のCDを渡された
その歌声は鮮烈で、鳥肌が立ったことをよく覚えています
思わず「主題歌はこの人に歌ってもらいたいです」と言い、まさに即決でした
♪テルーの唄 の歌詞は萩原朔太郎の詩「こころ」に着想を得て書いたものです。
谷山浩子さんの曲は、誰でも口ずさめる飾らない民謡や童謡のような歌というイメージそのものの曲です。
●The Rose ~I Love Cinemas~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これと下の2枚のライナーのうしろには、映画の概略と、
手嶌葵さん自身による映画の感想、選曲の理由などが書かれている
とっても透明で繊細な歌声、華奢で、アンニュイな写真の姿からのイメージと
文章から受ける印象が違って、そのギャップも魅力的
映画が大好きで、造詣が深く、若いのに歌手としてちゃんとヴィジョンをもってレコーディングしているプロ意識も感じる
幼い頃から洋画のサントラを口ずさむ少女だったから、こんなに英語も自然なんだな
日本人だってことをすっかり忘れて聴いていた
オードリー・ヘップバーンが大好きで、この2枚の中に数曲収録している
ほかにもアステア、サッチモ、ピアフなどの名前も出てくるし、
現代の音楽も聴いているようで、周囲へのアンテナを幅広く張っているのが分かる
●La Vie En Rose ~I Love Cinemas~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
●「FINAL FANTASY」TRIBUTE~THANKS~
手嶌葵さんつながりでスカパラも参加しているコンピを見つけたv
ゲームの知識は皆無だけど、コンピって、いろんなアーティストがいっぺんに聴けるからお得
グッドラックヘイワや栗コーダーさんもいる!
Disc2の♪FINAL FANTASY V メインテーマ の音を聴いて、PE'Zかと思いきやJABBERLOOPて初聴きのバンド
全体的に戦闘的な切迫感から、栗コーダーさんの曲は一気に解放してくれるImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
●piquant selection No.008
Image may be NSFW.
Clik here to view.
毎回、ジャケも、裏面の曲名、住所などの書体のデザインも可愛いWADAさんのセレクトCD
今回は、黒猫さんが3人に増えているImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
全体的な雰囲気が、これまで聴いた3~4枚とまた違っていて、
知っているのはサッチモぐらいで、知っている曲も♪I've got you under my skin を含めて2曲ほどで
新しい音楽、プレイヤーを知れるのは嬉しいv
ロマンティックな曲調ありImage may be NSFW.
Clik here to view.
、ジャズィなのもあり、7.Lavender Coffin/JOE THOMAS などは、
ブラサキと共演したビッグ・ジェイ・マクニーリーのホンカースタイルから始まってビックリしたり
12.A Taste Of Honey/JESSE POWELL は、ビートルズでしか聴いたことがなかったから新鮮
また楽しい雑貨を買って、まだ入手していないバックナンバーも聴いてみたいImage may be NSFW.
Clik here to view.
以下、ジブリのポスター写真
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
改めて、ジブリの曲は癒されるなあImage may be NSFW.
Clik here to view.

『スタジオジブリの歌』の2枚組も借りたんだけど、前に借りてたことに気づいた
ほんと忘れっぽくなってるImage may be NSFW.
Clik here to view.

『ハウルの動く城』の♪世界の約束 の作詞は谷川俊太郎さんなんだ/驚
ほかにも映画が好きで、ジャニスをモチーフとした『ローズ』が大好きでカバーしてるってリンクしたImage may be NSFW.
Clik here to view.

●ゲド戦記歌集
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

【ライナー抜粋メモ~宮崎吾朗 2006】
まだ映画が絵コンテにもなっていない頃、プロデューサーから何の説明もないまま1枚のCDを渡された
その歌声は鮮烈で、鳥肌が立ったことをよく覚えています
思わず「主題歌はこの人に歌ってもらいたいです」と言い、まさに即決でした
♪テルーの唄 の歌詞は萩原朔太郎の詩「こころ」に着想を得て書いたものです。
谷山浩子さんの曲は、誰でも口ずさめる飾らない民謡や童謡のような歌というイメージそのものの曲です。
●The Rose ~I Love Cinemas~
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これと下の2枚のライナーのうしろには、映画の概略と、
手嶌葵さん自身による映画の感想、選曲の理由などが書かれている
とっても透明で繊細な歌声、華奢で、アンニュイな写真の姿からのイメージと
文章から受ける印象が違って、そのギャップも魅力的
映画が大好きで、造詣が深く、若いのに歌手としてちゃんとヴィジョンをもってレコーディングしているプロ意識も感じる
幼い頃から洋画のサントラを口ずさむ少女だったから、こんなに英語も自然なんだな
日本人だってことをすっかり忘れて聴いていた
オードリー・ヘップバーンが大好きで、この2枚の中に数曲収録している
ほかにもアステア、サッチモ、ピアフなどの名前も出てくるし、
現代の音楽も聴いているようで、周囲へのアンテナを幅広く張っているのが分かる
●La Vie En Rose ~I Love Cinemas~
Image may be NSFW.
Clik here to view.

●「FINAL FANTASY」TRIBUTE~THANKS~
手嶌葵さんつながりでスカパラも参加しているコンピを見つけたv
ゲームの知識は皆無だけど、コンピって、いろんなアーティストがいっぺんに聴けるからお得
グッドラックヘイワや栗コーダーさんもいる!
Disc2の♪FINAL FANTASY V メインテーマ の音を聴いて、PE'Zかと思いきやJABBERLOOPて初聴きのバンド
全体的に戦闘的な切迫感から、栗コーダーさんの曲は一気に解放してくれるImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

●piquant selection No.008
Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎回、ジャケも、裏面の曲名、住所などの書体のデザインも可愛いWADAさんのセレクトCD
今回は、黒猫さんが3人に増えているImage may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

全体的な雰囲気が、これまで聴いた3~4枚とまた違っていて、
知っているのはサッチモぐらいで、知っている曲も♪I've got you under my skin を含めて2曲ほどで
新しい音楽、プレイヤーを知れるのは嬉しいv
ロマンティックな曲調ありImage may be NSFW.
Clik here to view.

ブラサキと共演したビッグ・ジェイ・マクニーリーのホンカースタイルから始まってビックリしたり
12.A Taste Of Honey/JESSE POWELL は、ビートルズでしか聴いたことがなかったから新鮮
また楽しい雑貨を買って、まだ入手していないバックナンバーも聴いてみたいImage may be NSFW.
Clik here to view.

以下、ジブリのポスター写真
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
