Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8808

クリニック→LABI(2016.9.29)

●クリニック
区の健康診断+胸と甲状腺のエコー結果+婦人科のホルモン値を見せたら、コピーをとってた
「問題なかったです」「よかったですね」Image may be NSFW.
Clik here to view.


いやいや、そうじゃなくてImage may be NSFW.
Clik here to view.

クリニックの医者に不定愁訴を言うと「まず、内科で診てもらってからでないと」と言われるし、
内科で診てもらうと異常がなく、「じゃあ、神経的なものですかね?」と聞くと
「それはこちらでは分かりません」と言われる、まさにドクターショッピング状態Image may be NSFW.
Clik here to view.


それを「よかったですね」と言って終わらせるのは、ボケなのか、策略なのか???
それを聞くと「不定愁訴はいろいろあるので、診断しにくいんですよね」と思い切りふりだしに戻るという繰り返し
これじゃあ、何十年経っても進展しないな

高齢者なら、何十年通っても、クスリをもらえばもらうほど「先生、ありがとうございますImage may be NSFW.
Clik here to view.
」て言うだろう
その医療費は、働き盛りの若者に全部負担がかかっている現状を、医療現場が知らないはずはないと思うんだけど


「マインドフルネス」
Image may be NSFW.
Clik here to view.


こないだテレビに出ていた医師の写メを見せたら、担当医が知っているのは、この方ではなく、遊佐さんという方だそう
どちらも10年以上研究されてきている方

「もう現場で取り入れている所もあるが、自称が多くて、今養成しているところ
 あと2、3年もすれば、ふつーに利用できるかもしれないが、
 今はまだ保険対象ではないので、自費だと1回1万円とか/驚
 私の患者さんでも、会社勤めが原因でうつになり、クスリがイヤだからカウンセリングやマインドフルネスなどを
 1年間受けて治った方がいらっしゃいますよ」

治るんだ/驚 でも1回1万で1年間は、ふつーの人にはムリでしょ

こないだ父にプラネタリウムで不安症状が出た話をしたら、「12Fなら誰だって不安になる」と言うので
認知行動療法療法の話をこれまでも何度もしたのに、まだまだ浸透していないという話もしたら
「その年齢の方に認知行動療法を理解してもらうのはムリでしょうw」と笑っていた
笑い事じゃなくて、ちゃんと理解度をあげる努力をしていこうよ たとえ1歩ずつでも


●ICレコーダー
壊れてしまって、買わなきゃと思いつつ、やっとLABIとビックを見てきた

LABIでICレコーダー購入を買ったのは、2013-02-05かあ
「パナソニック ICレコーダー 8GB ブラック RR-XR820-K」
ん? ¥14,800も払ったっけ? リバオさんが壊れた後釜

ブログで調べて、その時書いたメモ
・WINDOWS MEDIA PLAYER に曲名が出れば、画面にも表示されるが一部出ないものもある。
・単4電池1本、USBをパソにさして充電可能
・カバーをつければ雑音がシャットアウト
・プレイヤーのほうが聴くにはキレイ(8GB、2GBの違いに注意。ICレコーダーと併用する?
・高いイヤホンだとまた違う
・8GBの大容量(リバオは514MB

3年もてばいいほうか
ビックの親切で分かりやすい女性店員さんの説明でも
「大体、2~3年で買い換える方が多いが、10年もつ人もいる(驚」と言っていたし

LABIとビックでススメられたのは同じで、LABIのほうが安かったけど、amazonで調べるとさらに安いものもある

【amazon】
1.OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 4GB MicroSD対応 V-842 シルバー V-842
¥ 6,047 4GB 最長110時間というのはフル充電して一番音質を下げた状態とかなんとか
USBでの充電なしだから注意Image may be NSFW.
Clik here to view.
 単4電池2本必要

2.OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek 8GB MicroSD対応 V-843 シャンパンゴールド V-843
¥ 7,179 最長録音時間:約2080時間 8GB USBでの充電可能

3.パナソニック ICレコーダー 4GB ブルー RR-XS360
¥ 7,736 4GB 単4電池1本必要 約1,072.5時間

【LABI】
1.6,180
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2.6,580
3.7,880

【ビック】
1.6,180
2.7,550

オーディオコーナーに、CDラジカセがやたらと増えててビックリImage may be NSFW.
Clik here to view.

随分前に壊れて買おうと見に行った時は、こんなに種類はなかった気がする
しかも、その隣りには10分、20分、60分など豊富なカセットテープの山Image may be NSFW.
Clik here to view.

もしや、テープが今の若者の間でブーム復活か?!
かといって、捨てたテープには未練はないし、もうテープは買わないけどね

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.



●冷蔵庫
こちらもすでに年代もので、最近妙な音がしたり、寿命っぽいから、ついでに早めにチェックしておいた

1人用の小さいやつが欲しかったけど、店頭には業務用か?てくらい大きいものばかり
(母が実家で買ったのも大きいけど、父と2人なのに、めいっぱい詰め込んでは捨てる日々・・・

霜取り機能さえあればラクなのにと思うけど、このサイズで「ファン式」タイプはないとか
LABI「店頭にないものは、メーカーからお取り寄せもできます」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


冷凍庫がついてない冷蔵庫だけのや、ほんの手の平サイズのがついてるやつもあった。小さっ!
音が小さいのがいい

今のサイズ:幅47×奥行43×高さ88cm
Tasty Life NR-N9A ニットー冷熱製作所 オノデンで買ったらしいけど、これはもうないなImage may be NSFW.
Clik here to view.

(ついでに洗濯機の取説も見てみたら平成12年とか書いてあった! 思っていたより相当なご老体/驚×5000

【ビック】
1.AQUA AQR-111E 109L 幅48×奥行50×高さ1066cm 直冷式 22,800円
2.Haier JR-N91K(今、人気の中国メーカーだそう)91L 幅48×奥行56×高さ852cm 直冷式 24,800円

どれも奥行きが今より大きいから、置くと絶対はみでた角にぶつかること必至

【LABI】
1.22,800円(同上)
2.なし

【amazon】
1.¥ 22,950
2.¥ 24,280


追。
こないだの東京ガチャの隣りに信州ガチャ発見! と当地シリーズなのか?! しかしなぜぶくろに・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.


信州ってゆっても広いからねえ 温泉に入るお猿さんや、松本城あたりはいいと思うけど、あとは・・・




Viewing all articles
Browse latest Browse all 8808

Trending Articles