■断り上手でハッピーライフ@あさイチ
出演された専門家の中にいた水島広子さんは、以前読んだ本の著者だ/驚
『怖れを手放す』(星和書店) (その1)
『怖れを手放す』(星和書店) (その2)
『女子の人間関係 整理整頓』(サンクチュアリ出版)
「アティテューディナル・ヒーリング」に興味をもって、ワークショップにも参加したことがある
AH入門ワークショップ
AH JAPAN グループに参加してみた
水島さん自身は多忙なため、なかなかワークショップに顔を出せず、
水島さんが開催する時は、参加者が大勢になって大人気だと聞いた
詳細はリンク先のHPにある通り
たとえば、今の時期なら、こんな場合も役に立つかな?
「#PTAやめたの私だ」はPTAへの最後通牒
「タイプ別診断」
“コールセンタースペシャリストの竹内さんの極意は、
相手のタイプがどのタイプかを見極め、それに合わせて断る、断り方法です。
タイプはライオン、オオカミ、タヌキ、ウサギの4タイプです。”
「チェックリスト」がHPにあるので早速やってみた(心理テスト大好きw
結果:
ウサギ 3 「みんなはどうかしら?」と気にする
タヌキ 3
オオカミ 4
ライオン 2 「~してください」という命令形
予想してた通り「オオカミ」だったけど、微妙な診断だな
水島:
日本人の50%がウサギさん、15~20%がオオカミさん、ライオンさんは5%
(この少数派なライオンさんに小動物系は怯えているワケね
基本的に、このイラストの斜めの関係は、人間関係が難しい
自分のタイプも分かった上で、タイプ別に言い方を変えてみる
普段はウサギでも、仕事上ではライオンになるという人もいる
「断られると傷つく理由」
水島:
自分を否定された「拒絶感」で傷つく
なので、相手の事情をよく聞き、いったんは「そうですね」と受け止める
その上で、自分の事情を話して断れば、相手の性格否定にはならない
これは人間関係、コミュニケーションの基本
イ:
一度、「いいですよ」てゆっちゃうと、また誘われるのが怖い
それなら、最初からキッパリ断って、もう誘われなくなるほうがいいのでは?
雨宮:それが出来ないから悩むんですよ 相手に嫌われたらどうしようとか
水島:
自分の話だけをするのがポイント
「あなたはこうなんですね」などと勝手に相手を解釈してしまうと
「いや、そんなんじゃないんだけど」とかえって失礼にあたる場合もある
例えば、「自分はお金の貸し借りだけは許せない」と思っていたら
「私はお金の貸し借りは苦手なんですよね」「給食費も払えないほど今月厳しいんです」
など、自分の事情を話すに留めて、「ごめんなさい」と謝罪すれば
相手も事情を知ったことで「否定された」と思わずに済む
(私もどんな親しい仲でもお金の貸し借りはイヤだな トラブルの元
シナリオライター流 “断ってモヤモヤ”解消法(シナリオ学校講師・新井一樹さん)
新井さんは、大学、企業に出向いてシナリオ学校の講師をしている(いろんな仕事があるなあ
<事例>
義理の姉に突然「両親と同居してほしい」と頼まれて、
「こんな無茶ぶりするのは私を嫌っているせい?」とモヤモヤしている主婦の実際のお悩みを事例に紹介
(自分の家族、親戚だけでもいっぱいいっぱいなのに、結婚すると倍倍に増えるって恐怖でしかない
新井:
日記と違って、シナリオには感情は出さない
モヤモヤした場所、時間、相手の様子、セリフを書く
プロのように書かなくてもよい 出来事をスケッチするような感じ
それをその後に見ると、相手の背景・事情が客観的に想像できるようになるので、それも書く
何気ない会話ってスッと過ぎてしまう
それをシナリオに書き留めることで、奥にある事情を立ち止まって考えられる
改めて見て、事情を想像してみる
1.義妹さんは、親が心配で、仕事を休んでまで世話をして大変だった
2.自分が義理の両親とほがらかに話している様子を見た
3.この人なら双方とも仲良くやってくれるかもしれない
→私を信頼してくれているからこそ、このセリフが出てきた
新井:
日向さんは「嫌われている」と思っていたけれども、
日向さん:
書き表すことによって生理整頓することができた
心の中にあると絡み合って、もつれて、
今回、整理棚を心の中に作っていただいたような気持ちになった
雨宮:
これって日向さんが、たまたまとてもイイ人だったからでは?
最初から義妹さんに悪い印象があったら、ここまで上手くいきますかね?
断り方というより、受け止めちゃったけど
その後、日向さんは同居されたのかどうかまでは紹介しないのね
出演された専門家の中にいた水島広子さんは、以前読んだ本の著者だ/驚
『怖れを手放す』(星和書店) (その1)
『怖れを手放す』(星和書店) (その2)
『女子の人間関係 整理整頓』(サンクチュアリ出版)
「アティテューディナル・ヒーリング」に興味をもって、ワークショップにも参加したことがある
AH入門ワークショップ
AH JAPAN グループに参加してみた
水島さん自身は多忙なため、なかなかワークショップに顔を出せず、
水島さんが開催する時は、参加者が大勢になって大人気だと聞いた
詳細はリンク先のHPにある通り
たとえば、今の時期なら、こんな場合も役に立つかな?
「#PTAやめたの私だ」はPTAへの最後通牒
「タイプ別診断」
“コールセンタースペシャリストの竹内さんの極意は、
相手のタイプがどのタイプかを見極め、それに合わせて断る、断り方法です。
タイプはライオン、オオカミ、タヌキ、ウサギの4タイプです。”
「チェックリスト」がHPにあるので早速やってみた(心理テスト大好きw
結果:
ウサギ 3 「みんなはどうかしら?」と気にする
タヌキ 3
オオカミ 4
ライオン 2 「~してください」という命令形
予想してた通り「オオカミ」だったけど、微妙な診断だな
水島:
日本人の50%がウサギさん、15~20%がオオカミさん、ライオンさんは5%
(この少数派なライオンさんに小動物系は怯えているワケね
基本的に、このイラストの斜めの関係は、人間関係が難しい
自分のタイプも分かった上で、タイプ別に言い方を変えてみる
普段はウサギでも、仕事上ではライオンになるという人もいる
「断られると傷つく理由」
水島:
自分を否定された「拒絶感」で傷つく
なので、相手の事情をよく聞き、いったんは「そうですね」と受け止める
その上で、自分の事情を話して断れば、相手の性格否定にはならない
これは人間関係、コミュニケーションの基本
イ:
一度、「いいですよ」てゆっちゃうと、また誘われるのが怖い
それなら、最初からキッパリ断って、もう誘われなくなるほうがいいのでは?
雨宮:それが出来ないから悩むんですよ 相手に嫌われたらどうしようとか
水島:
自分の話だけをするのがポイント
「あなたはこうなんですね」などと勝手に相手を解釈してしまうと
「いや、そんなんじゃないんだけど」とかえって失礼にあたる場合もある
例えば、「自分はお金の貸し借りだけは許せない」と思っていたら
「私はお金の貸し借りは苦手なんですよね」「給食費も払えないほど今月厳しいんです」
など、自分の事情を話すに留めて、「ごめんなさい」と謝罪すれば
相手も事情を知ったことで「否定された」と思わずに済む
(私もどんな親しい仲でもお金の貸し借りはイヤだな トラブルの元
シナリオライター流 “断ってモヤモヤ”解消法(シナリオ学校講師・新井一樹さん)
新井さんは、大学、企業に出向いてシナリオ学校の講師をしている(いろんな仕事があるなあ
<事例>
義理の姉に突然「両親と同居してほしい」と頼まれて、
「こんな無茶ぶりするのは私を嫌っているせい?」とモヤモヤしている主婦の実際のお悩みを事例に紹介
(自分の家族、親戚だけでもいっぱいいっぱいなのに、結婚すると倍倍に増えるって恐怖でしかない
新井:
日記と違って、シナリオには感情は出さない
モヤモヤした場所、時間、相手の様子、セリフを書く
プロのように書かなくてもよい 出来事をスケッチするような感じ
それをその後に見ると、相手の背景・事情が客観的に想像できるようになるので、それも書く
何気ない会話ってスッと過ぎてしまう
それをシナリオに書き留めることで、奥にある事情を立ち止まって考えられる
改めて見て、事情を想像してみる
1.義妹さんは、親が心配で、仕事を休んでまで世話をして大変だった
2.自分が義理の両親とほがらかに話している様子を見た
3.この人なら双方とも仲良くやってくれるかもしれない
→私を信頼してくれているからこそ、このセリフが出てきた
新井:
日向さんは「嫌われている」と思っていたけれども、
日向さん:
書き表すことによって生理整頓することができた
心の中にあると絡み合って、もつれて、
今回、整理棚を心の中に作っていただいたような気持ちになった
雨宮:
これって日向さんが、たまたまとてもイイ人だったからでは?
最初から義妹さんに悪い印象があったら、ここまで上手くいきますかね?
断り方というより、受け止めちゃったけど
その後、日向さんは同居されたのかどうかまでは紹介しないのね