普段、スマホでほとんどゆうちゅうぶは観ないけれども
観はじめたら止まらなくなり、気づいたらauから
「残データ容量が約0.02です 残データ容量がなくなると
通信速度が制限されますので、快適にご利用希望であれば
制限前にチャージをおすすめいたします」
なんてメールが来た/驚
「設定」で「データ使用量」を確かめたら、いきなりの急上昇!
これまでSNSやらメールぐらいしかやらないから
2GB(たぶん一番少ないプラン)でも余るぐらいだったのに
ゆうちゅうぶ動画恐るべし!
制限されたことがないから、しばらくこのまま使ってみて
不具合が多いようならチャージってやつをしてみよう
0.5KGと1KGから選べて、「今すぐ」か、制限を超えた時点でチャージされる「予約」が選べるとかなんとか
また面倒な・・・
しかも、せっかく使うあてのないウォレットのポイントが使えるかと思いきや使えなさそうだし
ちなみに、ハマってしまった動画はこんな感じ ほかにもたくさん観たけど
ハッチハッチェルバンド「太陽の讃歌」
ハッチさんの本気ドラムを初めて観た かっけー!
“Watermelon man”by Bloodest Saxophone & Kansas City Band
このスナック宇宙は観たかもしれないな それぞれのソロに痺れる
***
以前の「睡眠口座」の続き その後の連絡が一向に来ないから電話してみた
2003年以降の取引がないため、2007年に「睡眠口座」扱いとなった
残金は380円 「睡眠口座」となるとATMでは引き出せない
解約は本人が口座を作った支店に来るしか方法はない 郵送も不可
解約する場合は、顔写真付きの身分証明書+通帳+印鑑持参
銀行は遠すぎて行かないから通帳もカードも破棄することにした
なぜか同じ番号の父名義のカードも出てきたから聞いたら
当時は1つの口座を家族で使える「家族口座」というサービスがあったが今はもうない
またいろいろと勉強になりました これで一件落着
ちなみに、「睡眠口座」はたくさんあるのだそう
口座を作ったまま忘れていたり、全然取引してないままの口座はありませんか?
***
朝ドラ『ひよっこ』で、稲刈りのシーンが懐かしかった
私も小さい頃、祖父母の田んぼを手伝った記憶がうっすらとある
さすがにトラクターや脱穀機はあったけど
リヤカーを押したり、みんなでおにぎりを食べたり
このドラマは東京オリンピックを意識して作られているのかな?
***
その他のトピックス。
●楳図かずお×takarush@吉祥寺
恐謎 ーある漫画家が残した黒い手紙ー
2017年4月29日(土)~10月31日(火)
大手3社が来月からティッシュ値上げ
ポケットティッシュが出来る工程が面白かった
「日東社」を取材
1日30万~35万個のポケットティッシュを製造
これで約7000~8000個くらいのポケットティッシュが作れる
専務取締役・大西さん:
製造メーカーも材料が値上がりしているということで
値上げを近々お願いしたいという旨を言われています
値上げの要因は、円安の影響で原料の輸入パルプのー価格が高騰
大王製紙・牧野部長代理:
為替の影響を受けて、輸入パルプや古紙といった原材料費
そういったものの高騰が続いていることが要因
紙製品というのはどうしても荷物を手積みという形で
今ドライバー不足という問題もあり、物流費がかかる
運送会社・ヴィクト・徳光さん:
(ティッシュやトイレットペーパーを)配送しない日はないですね
徳光さんは実は経理担当
「事務所で仕事をしていることのほうが基本多いけれど、現場の人が足りない
配達の仕事で週半分もっていかれるので(経理の)仕事がたまってしまう
業界として、人員不足もあるので、どこもなかなか難しいのが現状」
サンシャイン通りなんて、一時期は、要らないと断る人のリュックの上に乗せるくらい配っていた
宣伝のためといっても、そこに挟まれてる広告の内容を見る人はどれだけいるのだろう
レストランで出る紙のお手拭きや、要らないのについてくるお弁当の割り箸・・・
ユーザーがそれほど必要としていないモノが、全国でどれだけ大量生産&大量消費されていることか
その影響で森林がとんでもないスピードで奪われていたり、
動植物の生態系を崩して、ものすごいスピードで絶滅危惧種が増えていることとの結びつきには気づかないフリをしている
大雨ですぐに土砂崩れがおきたりする災害などとも無関係ではないことをもっと知ってほしい
「ビッグイシュー日本版 BIGISSUE JAPAN」
“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”
ツイッタの「The Big Issue Japan」のリツイートを見て知り、気になったので1冊買ってみた
【THE BIG ISSUE JAPAN306号】
特集:7年目の福島 ーー帰りますか
スペシャルインタビュー:『モアナと伝説の海』
[ホームレスの仕事をつくり自立を応援する]
「ビッグイシュー」は、ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として
1991年、ロンドンで始まった 創設者はジョン・バード氏
住まいを得ることは、単にホームレス状態から抜け出す第一歩に過ぎない
[仕組み]
1.販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取る
2.売り上げ3500円を元手に、以後は170円で仕入れ、350円で販売 180円を収入にする
[条件]
1.顔写真つきの販売者番号の入った身分証明書を身につけて売る
このほか「8つの行動規範」に基づいて販売している
追。
今ハマってる豆乳シリーズ
普段行かないスーパーに行くと、違ったのが見つかるからつい買ってしまう
今回のは“オーガニック”が売り
どうして豆乳はキャップ式なんだろう? コップに注ぐ時にいつも大きくはねるんだけど
それに牛乳と比べて賞味期限がけっこう長いのはなぜ???
観はじめたら止まらなくなり、気づいたらauから
「残データ容量が約0.02です 残データ容量がなくなると
通信速度が制限されますので、快適にご利用希望であれば
制限前にチャージをおすすめいたします」
なんてメールが来た/驚
「設定」で「データ使用量」を確かめたら、いきなりの急上昇!
これまでSNSやらメールぐらいしかやらないから
2GB(たぶん一番少ないプラン)でも余るぐらいだったのに
ゆうちゅうぶ動画恐るべし!
制限されたことがないから、しばらくこのまま使ってみて
不具合が多いようならチャージってやつをしてみよう
0.5KGと1KGから選べて、「今すぐ」か、制限を超えた時点でチャージされる「予約」が選べるとかなんとか
また面倒な・・・
しかも、せっかく使うあてのないウォレットのポイントが使えるかと思いきや使えなさそうだし
ちなみに、ハマってしまった動画はこんな感じ ほかにもたくさん観たけど
ハッチハッチェルバンド「太陽の讃歌」
ハッチさんの本気ドラムを初めて観た かっけー!
“Watermelon man”by Bloodest Saxophone & Kansas City Band
このスナック宇宙は観たかもしれないな それぞれのソロに痺れる
***
以前の「睡眠口座」の続き その後の連絡が一向に来ないから電話してみた
2003年以降の取引がないため、2007年に「睡眠口座」扱いとなった
残金は380円 「睡眠口座」となるとATMでは引き出せない
解約は本人が口座を作った支店に来るしか方法はない 郵送も不可
解約する場合は、顔写真付きの身分証明書+通帳+印鑑持参
銀行は遠すぎて行かないから通帳もカードも破棄することにした
なぜか同じ番号の父名義のカードも出てきたから聞いたら
当時は1つの口座を家族で使える「家族口座」というサービスがあったが今はもうない
またいろいろと勉強になりました これで一件落着
ちなみに、「睡眠口座」はたくさんあるのだそう
口座を作ったまま忘れていたり、全然取引してないままの口座はありませんか?
***
朝ドラ『ひよっこ』で、稲刈りのシーンが懐かしかった
私も小さい頃、祖父母の田んぼを手伝った記憶がうっすらとある
さすがにトラクターや脱穀機はあったけど
リヤカーを押したり、みんなでおにぎりを食べたり
このドラマは東京オリンピックを意識して作られているのかな?
***
その他のトピックス。
●楳図かずお×takarush@吉祥寺
恐謎 ーある漫画家が残した黒い手紙ー
2017年4月29日(土)~10月31日(火)
大手3社が来月からティッシュ値上げ
ポケットティッシュが出来る工程が面白かった
「日東社」を取材
1日30万~35万個のポケットティッシュを製造
これで約7000~8000個くらいのポケットティッシュが作れる
専務取締役・大西さん:
製造メーカーも材料が値上がりしているということで
値上げを近々お願いしたいという旨を言われています
値上げの要因は、円安の影響で原料の輸入パルプのー価格が高騰
大王製紙・牧野部長代理:
為替の影響を受けて、輸入パルプや古紙といった原材料費
そういったものの高騰が続いていることが要因
紙製品というのはどうしても荷物を手積みという形で
今ドライバー不足という問題もあり、物流費がかかる
運送会社・ヴィクト・徳光さん:
(ティッシュやトイレットペーパーを)配送しない日はないですね
徳光さんは実は経理担当
「事務所で仕事をしていることのほうが基本多いけれど、現場の人が足りない
配達の仕事で週半分もっていかれるので(経理の)仕事がたまってしまう
業界として、人員不足もあるので、どこもなかなか難しいのが現状」
サンシャイン通りなんて、一時期は、要らないと断る人のリュックの上に乗せるくらい配っていた
宣伝のためといっても、そこに挟まれてる広告の内容を見る人はどれだけいるのだろう
レストランで出る紙のお手拭きや、要らないのについてくるお弁当の割り箸・・・
ユーザーがそれほど必要としていないモノが、全国でどれだけ大量生産&大量消費されていることか
その影響で森林がとんでもないスピードで奪われていたり、
動植物の生態系を崩して、ものすごいスピードで絶滅危惧種が増えていることとの結びつきには気づかないフリをしている
大雨ですぐに土砂崩れがおきたりする災害などとも無関係ではないことをもっと知ってほしい
「ビッグイシュー日本版 BIGISSUE JAPAN」
“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”
ツイッタの「The Big Issue Japan」のリツイートを見て知り、気になったので1冊買ってみた
【THE BIG ISSUE JAPAN306号】
特集:7年目の福島 ーー帰りますか
スペシャルインタビュー:『モアナと伝説の海』
[ホームレスの仕事をつくり自立を応援する]
「ビッグイシュー」は、ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として
1991年、ロンドンで始まった 創設者はジョン・バード氏
住まいを得ることは、単にホームレス状態から抜け出す第一歩に過ぎない
[仕組み]
1.販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取る
2.売り上げ3500円を元手に、以後は170円で仕入れ、350円で販売 180円を収入にする
[条件]
1.顔写真つきの販売者番号の入った身分証明書を身につけて売る
このほか「8つの行動規範」に基づいて販売している
追。
今ハマってる豆乳シリーズ
普段行かないスーパーに行くと、違ったのが見つかるからつい買ってしまう
今回のは“オーガニック”が売り
どうして豆乳はキャップ式なんだろう? コップに注ぐ時にいつも大きくはねるんだけど
それに牛乳と比べて賞味期限がけっこう長いのはなぜ???