■紙の博覧会「紙博」@浅草産業貿易センター
日程:2017年4月15日(土)~4月16日(日)
時間:15日(土)10:30~17:00、16日(日)10:00~16:00、
場所:東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室
入場料:500円(小学生以下無料)
▼交通アクセス・最寄り駅
・東京メトロ「浅草駅」徒歩5分
・東武スカイツリーライン「浅草駅」徒歩5分
・都営浅草線「浅草駅」徒歩8分
SNSで見つけて、紙大好きなライヴ友さんを誘って16日に行って来た
春の寒暖差はどこへやらのまるで真夏日
予報では日中は27℃、夜も21℃ってことで日傘を持っていこうかと思ったほど
1日中、七部のTシャツでちょうどよかった
12時に浅草駅で待ち合わせたのに、なぜか1時間も時間を勘違いしていて
慌ててメールをしたら、ライヴ友さんも遅れるということで、1時間ズラした
電車の中は外国人観光客がいっぱいで、浅草の駅を出たら、さらにいっぱい
海外に来てしまったのか?と思うくらい
雷門方面に出て、初めて行く浅草産業貿易センターはちょっと迷ったけど
さすが観光地の王道 車屋のお兄さんが道を教えてくれたりして、なんとかたどり着けたv
ライヴ友さんの紙友だちとも会えて、彼女はもうひと通り回り終えたとのこと
会場内はすでに大勢の人で大賑わい/驚
センター内では、他にも物産展ぽいイベントも開催していて、
横川の釜飯なんかも売っていたご様子
まず、入場料を払うと、なんとも可愛いヤギさんのカードをもらってすでに大喜び♪♪♪
しかも、「来場者プレゼント」、各日1000名限定で、
様々な種類の紙の切れ端を、1人10枚まで無料プレゼント!
いろんな質感、色、形の紙たちが2ヶ所に置いてあって
人だかりをかき分けながら、私なりに春らしい色を選んでみた
入場時にもらったショップのmapと一緒にスタッフに見せて
10枚確認したら、プレゼントのマークに印をつける
あとは、もう興味の向くままにあちこちを探索
私はライヴ友さんほど、紙マニアではないから、詳しいことは分からないけれども
こないだ行った「手創り市」と同じ、手創りのモノの温かみ、
そこにかけるそれぞれの情熱、紙好きさんたちの気持ちが合体して
なんとも活気あふれるステキ空間で、終始、興奮しまくりで楽しかった!!
手創り市@雑司が谷(2017.3.19)
[展示店いろいろ](詳細はHPへ
「mt」
私が知ってるのは、マステで有名な「mt」さん
ここは、いつ行っても大人気
紙の「注文表」を見ているだけでも可愛い
世の中には、いろんな紙があるんだなあ
ワックスペーパー、セラミックペーパー、、、
ツイッタでフォローしている「36」さんもあるし、
「手紙舎」さんには私の好きな絵本もある
美味しそうなパンや、ご飯茶碗に入ったシロクマさんとかの本可愛かった
手紙舎 雑貨店
株式会社竹尾
ツバメノート(株)
チャルカ
大阪から来たお店 この写真は糸で作ったボタンだそうで
お客さんの中には、買ったブラウスのボタンをこちらに付け替えたりして楽しんでいるとのこと
paper tunes
これも面白かった いつかオルゴール美術館でも観たことがあるけど
紙に穴あけパンチでランダムに穴を開けて、手回しオルゴールに通すと音が鳴る/驚
アイデアが素晴らしい
AUI-AO Design
私の好きな「貸出カード」があった
それからいろんな味のおにぎりも!
型にはめて上からプレスすると、お米の模様がエンボスのように型押しされる
体験も可能v
昔懐かしい和紙もあれば、最近雑貨屋さんでもよく聞く東ドイツ系の雑貨もあった
古い切手、ハガキ、箱、缶、Tシャツ、てぬぐい、、、
紙だけじゃないから見ていて
飽きないどころか、目移りして、あっちこっちを彷徨う感じw
[ワークショップ]
いろんな体験もできるコーナーがあちこちにあって、
名刺入れの箱を作るコーナーでは、講師の方が丁寧に教えて、みんな真剣に作っていた
大磯活版発信室
「テキン」という機械を使って、お客さんにレバーを引いてもらうと
2本のローラーについた黒いインクが、皮製品に選んだハンコを印刷する様子も興味深い!
一見した時は、焼印したのかと思ったら、皮にもこうして印刷できるんだなあ
4Fes! 2017
2017年4月29日 10:00 - 17:00
“4Fes! は、製本・紙加工の工場を舞台にひらかれる、一年に一度の紙加工フェスティバルです。
今年も“工場で開かれるからこそ”のさまざまなプログラムをご用意しました。
紙ものが好き、本が好き、という方はもちろん、なかなかふれる機会のない製本・紙加工の現場をみてみたいという方も、
ぜひお気軽にお越しください。お子さん連れも大歓迎です!”
紙加工の工場を1日限定で見学できるのは気になる!
[表現の学校]
“その道のプロフェッショナルを講師としてお招きし、リアリティのある講義をお届けします!”
会場一番奥の右側にボード、パイプイスが並べてあって、満席でみんな真剣に聞いていた
「こちらは○○の紙で・・・」と聞き慣れない外国の珍しい紙の実物を見せながら
まさに紙マニアなお話も興味津々だけど、サラっと横を通っただけ
[トークライヴ]
“著名なデザイナーや装幀家による、トークライヴを開催! ここでしか聴けない、貴重なお話も・・・”
16日は16時までということで、閉まる頃には「売り切れ商品」多数
私たちも、お腹がペコペコになって、会場をあとにした
今回が第1回目ということで、毎年やってほしいものです
[その他のカードなど](インスタにもアップします
***
浅草といえば、昭和喫茶の宝庫
ちょこっと歩けば、すぐにステキな名前と佇まいのお店に出会える
今回は、洋食屋さんに入ってみた
●珈琲・アモール
ピラフと、ナポリタンスパゲティ、ショコラズコットケーキセットを注文
ひと言でゆったらハズレなしっ
ピラフは、これは「焼き飯」と言うべき
いろんな具が細かく入って、なんとも滋味深い味が染み込んでいる
これまで食べた中でも一番かも(そんなに食べ歩いてはいないけどw
ナポリタンは王道
マッシュルームやタマネギが盛りだくさん入っていて、濃いめの味つけ
2人で何度も交換し合いながら完食v
ショコラズコットなんてステキな名前は初耳な気がするけど、
何層にも重なったクリームの中にナッツやドライフルーツが入っていて、ふわふわで美味しかった
お腹いっぱいになって、いろんなお喋りして楽しくて、また気づけば、お客は私たちだけ
「春になるとなぜか桜餅が食べたくなる」と話したら、
ライヴ友さんが「美味しい店を知っている」とのことで
時間的にはまだ19時くらいだけど、店を出て、向かったら、もう閉店 残念
仲見世にも行ってみたけど、日曜でも閉めるの早いんだなあ
その代わり、夜景の雷門、シャッターの絵がイイんだよね
■浅草観音通り商店街
にゃんこの提灯が可愛い! ここにも完全ににゃんこブーム来てます!
●渋谷商店 和泉屋 せんべい
にゃんこせんべい屋さんまで発見 猫耳が可愛すぎる
とっても笑顔の美しい女性店員さんに聞いたら、
店内に貼ってあるにゃんこ写真の飼い主さんで
可愛いあまり、おせんべいを作ってしまったそう
18歳(!)の黒猫さんと、白に頭の上にちょうど海苔が乗っている感じの猫さんも可愛い
にゃんこせんべいについているシールは、それぞれ飼い猫をモチーフにしているとのこと
ただし「イリオモテヤマネコ」以外(希少種ですからね、ええ
レジの後ろには、これまで飼ってきた先代猫ちゃんたちを
陶芸作家の方に作ってもらったソックリな置き物がズラリと並んでいた
どれも絶対美味しいおせんべいばかりの中で、悩んだ末に、
私は豆菓子も好きなので、それとにゃんこせんべいを買いました
袋にも観光地ならではなこだわり
今日も充実した佳き1日でした~
日程:2017年4月15日(土)~4月16日(日)
時間:15日(土)10:30~17:00、16日(日)10:00~16:00、
場所:東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室
入場料:500円(小学生以下無料)
▼交通アクセス・最寄り駅
・東京メトロ「浅草駅」徒歩5分
・東武スカイツリーライン「浅草駅」徒歩5分
・都営浅草線「浅草駅」徒歩8分
SNSで見つけて、紙大好きなライヴ友さんを誘って16日に行って来た
春の寒暖差はどこへやらのまるで真夏日
予報では日中は27℃、夜も21℃ってことで日傘を持っていこうかと思ったほど
1日中、七部のTシャツでちょうどよかった
12時に浅草駅で待ち合わせたのに、なぜか1時間も時間を勘違いしていて
慌ててメールをしたら、ライヴ友さんも遅れるということで、1時間ズラした
電車の中は外国人観光客がいっぱいで、浅草の駅を出たら、さらにいっぱい
海外に来てしまったのか?と思うくらい
雷門方面に出て、初めて行く浅草産業貿易センターはちょっと迷ったけど
さすが観光地の王道 車屋のお兄さんが道を教えてくれたりして、なんとかたどり着けたv
ライヴ友さんの紙友だちとも会えて、彼女はもうひと通り回り終えたとのこと
会場内はすでに大勢の人で大賑わい/驚
センター内では、他にも物産展ぽいイベントも開催していて、
横川の釜飯なんかも売っていたご様子
まず、入場料を払うと、なんとも可愛いヤギさんのカードをもらってすでに大喜び♪♪♪
しかも、「来場者プレゼント」、各日1000名限定で、
様々な種類の紙の切れ端を、1人10枚まで無料プレゼント!
いろんな質感、色、形の紙たちが2ヶ所に置いてあって
人だかりをかき分けながら、私なりに春らしい色を選んでみた
入場時にもらったショップのmapと一緒にスタッフに見せて
10枚確認したら、プレゼントのマークに印をつける
あとは、もう興味の向くままにあちこちを探索
私はライヴ友さんほど、紙マニアではないから、詳しいことは分からないけれども
こないだ行った「手創り市」と同じ、手創りのモノの温かみ、
そこにかけるそれぞれの情熱、紙好きさんたちの気持ちが合体して
なんとも活気あふれるステキ空間で、終始、興奮しまくりで楽しかった!!
手創り市@雑司が谷(2017.3.19)
[展示店いろいろ](詳細はHPへ
「mt」
私が知ってるのは、マステで有名な「mt」さん
ここは、いつ行っても大人気
紙の「注文表」を見ているだけでも可愛い
世の中には、いろんな紙があるんだなあ
ワックスペーパー、セラミックペーパー、、、
ツイッタでフォローしている「36」さんもあるし、
「手紙舎」さんには私の好きな絵本もある
美味しそうなパンや、ご飯茶碗に入ったシロクマさんとかの本可愛かった
手紙舎 雑貨店
株式会社竹尾
ツバメノート(株)
チャルカ
大阪から来たお店 この写真は糸で作ったボタンだそうで
お客さんの中には、買ったブラウスのボタンをこちらに付け替えたりして楽しんでいるとのこと
paper tunes
これも面白かった いつかオルゴール美術館でも観たことがあるけど
紙に穴あけパンチでランダムに穴を開けて、手回しオルゴールに通すと音が鳴る/驚
アイデアが素晴らしい
AUI-AO Design
私の好きな「貸出カード」があった
それからいろんな味のおにぎりも!
型にはめて上からプレスすると、お米の模様がエンボスのように型押しされる
体験も可能v
昔懐かしい和紙もあれば、最近雑貨屋さんでもよく聞く東ドイツ系の雑貨もあった
古い切手、ハガキ、箱、缶、Tシャツ、てぬぐい、、、
紙だけじゃないから見ていて
飽きないどころか、目移りして、あっちこっちを彷徨う感じw
[ワークショップ]
いろんな体験もできるコーナーがあちこちにあって、
名刺入れの箱を作るコーナーでは、講師の方が丁寧に教えて、みんな真剣に作っていた
大磯活版発信室
「テキン」という機械を使って、お客さんにレバーを引いてもらうと
2本のローラーについた黒いインクが、皮製品に選んだハンコを印刷する様子も興味深い!
一見した時は、焼印したのかと思ったら、皮にもこうして印刷できるんだなあ
4Fes! 2017
2017年4月29日 10:00 - 17:00
“4Fes! は、製本・紙加工の工場を舞台にひらかれる、一年に一度の紙加工フェスティバルです。
今年も“工場で開かれるからこそ”のさまざまなプログラムをご用意しました。
紙ものが好き、本が好き、という方はもちろん、なかなかふれる機会のない製本・紙加工の現場をみてみたいという方も、
ぜひお気軽にお越しください。お子さん連れも大歓迎です!”
紙加工の工場を1日限定で見学できるのは気になる!
[表現の学校]
“その道のプロフェッショナルを講師としてお招きし、リアリティのある講義をお届けします!”
会場一番奥の右側にボード、パイプイスが並べてあって、満席でみんな真剣に聞いていた
「こちらは○○の紙で・・・」と聞き慣れない外国の珍しい紙の実物を見せながら
まさに紙マニアなお話も興味津々だけど、サラっと横を通っただけ
[トークライヴ]
“著名なデザイナーや装幀家による、トークライヴを開催! ここでしか聴けない、貴重なお話も・・・”
16日は16時までということで、閉まる頃には「売り切れ商品」多数
私たちも、お腹がペコペコになって、会場をあとにした
今回が第1回目ということで、毎年やってほしいものです
[その他のカードなど](インスタにもアップします
***
浅草といえば、昭和喫茶の宝庫
ちょこっと歩けば、すぐにステキな名前と佇まいのお店に出会える
今回は、洋食屋さんに入ってみた
●珈琲・アモール
ピラフと、ナポリタンスパゲティ、ショコラズコットケーキセットを注文
ひと言でゆったらハズレなしっ
ピラフは、これは「焼き飯」と言うべき
いろんな具が細かく入って、なんとも滋味深い味が染み込んでいる
これまで食べた中でも一番かも(そんなに食べ歩いてはいないけどw
ナポリタンは王道
マッシュルームやタマネギが盛りだくさん入っていて、濃いめの味つけ
2人で何度も交換し合いながら完食v
ショコラズコットなんてステキな名前は初耳な気がするけど、
何層にも重なったクリームの中にナッツやドライフルーツが入っていて、ふわふわで美味しかった
お腹いっぱいになって、いろんなお喋りして楽しくて、また気づけば、お客は私たちだけ
「春になるとなぜか桜餅が食べたくなる」と話したら、
ライヴ友さんが「美味しい店を知っている」とのことで
時間的にはまだ19時くらいだけど、店を出て、向かったら、もう閉店 残念
仲見世にも行ってみたけど、日曜でも閉めるの早いんだなあ
その代わり、夜景の雷門、シャッターの絵がイイんだよね
■浅草観音通り商店街
にゃんこの提灯が可愛い! ここにも完全ににゃんこブーム来てます!
●渋谷商店 和泉屋 せんべい
にゃんこせんべい屋さんまで発見 猫耳が可愛すぎる
とっても笑顔の美しい女性店員さんに聞いたら、
店内に貼ってあるにゃんこ写真の飼い主さんで
可愛いあまり、おせんべいを作ってしまったそう
18歳(!)の黒猫さんと、白に頭の上にちょうど海苔が乗っている感じの猫さんも可愛い
にゃんこせんべいについているシールは、それぞれ飼い猫をモチーフにしているとのこと
ただし「イリオモテヤマネコ」以外(希少種ですからね、ええ
レジの後ろには、これまで飼ってきた先代猫ちゃんたちを
陶芸作家の方に作ってもらったソックリな置き物がズラリと並んでいた
どれも絶対美味しいおせんべいばかりの中で、悩んだ末に、
私は豆菓子も好きなので、それとにゃんこせんべいを買いました
袋にも観光地ならではなこだわり
今日も充実した佳き1日でした~