
●ねこ ある ある ある


炊飯器の上はあったかいからねーww 熟れたバナナとの調和もよい







●猫は見ていた #自撮り棒の使いみち


店の「オーニング」(初めて名前を知った 雨宿りするビニール製のひさしみたいなやつ)にボールが乗っちゃって困っている少年
それを可愛いと自撮り棒で撮っていたカップルが、棒でボールを取ってあげる
「ニンゲンて面白い生き物だにゃ~」

●Cat News 55

日本の猫缶は、かつおやまぐろなど魚味が馴染み深いが
外国ではビーフ、チキン、七面鳥(!)などお肉味のキャットフードが主流
他にもウサギ、カモ、オーストラリアだとカンガルーもあるそう

(もともと猫は肉食なのよね 日本は海に囲まれているから、魚主食に適応しただけで
それにしても、キャットフードが出来るまでの工程は直視できないかも・・・/涙
カンガルーは増えすぎた末の対策か?
にゃかがわアナ:すごかりし くりびつけんぎょういたおどろっ!!
●どうしてそんな名前ですのん?

カッキーナ談:
私、柿農家をやっているお父さんの畑で、カラスに襲われているところを助けてもらったんです
それで柿畑にいたからカッキーナ
もしオスだったらカキマルってつけるつもりだったんですって









いいヒトに巡り会って良かったねえ 甘え目線にヤラれる



●平井さんと猫 volume2





●眠れ ねこ ねこ



