■プレミアムトーク 内田有紀さん@あさイチ
“2月17日にBSプレミアムで放送される、スペシャルドラマ「荒神」(午後9時~)で主役を務めます。”
ドラマで以前、恋人同士の役だった内田さんとイノッチ
![]()
●「荒神(こうじん)」
宮部みゆきさん原作なら気になるなあ こういうSFファンタジーも書くんだ/驚
![]()
![]()
大河ドラマ「西郷どん」でも、京都の芸妓・おゆう役で出演する
素顔は?
お風呂で体を洗いながら、歯を磨きながら、風呂場の掃除もする「せっかち」
![]()
自転車での遠出にハマっている
![]()
![]()
内田:電動自転車って、今すごく進化してて、少しの充電でけっこう行けるんですよ!
都内からどんどん距離を延ばして、横浜まで行けるようになった/驚
みなとみらいで美味しいものを食べて帰ってくるのが至福のひと時
途中の景色を見たり、風を感じたり、四季の移り変わりを見たり出来るのが気持ちいい
![]()
「荒神(こうじん)」の舞台裏 「怪獣のCG撮影」
なんだか福田さんワールドのようなww
![]()
![]()
![]()
内田:
緑の棒や、バランスボールみたいなのを見ながら、それを巨大怪獣だと想像をふくらませて撮影した
CGの編集には4ヶ月もかけている
カメラマンや照明さんによく話しかける
内田:
海外ドラマも好きで、照明の当たり具合で見え方が大きく変わったりするのがスゴイと思って
「これは何ですか?」「どうやるんですか?」とかよく質問してしまいます
●VTRゲスト:加賀まりこさん(20年近くの付き合い
![]()
加賀:
人間として、とても信頼できる まっすぐなところとか
自分より若い人で、そういう人ってなかなか会わないから
(内田さんが)女優として、もう一度、この仕事をやりたいという時に、
私はそばにいたんですけど、その気持ちがとても真っ直ぐだった
もう一度、女優という仕事をやっていけるだろうか
ものすごく不安な彼女のそばにいたから
いい仕事をしている彼女を見ると、とても嬉しい
そういう間柄 お母さんよねw
「役に入る時に、出来るかぎりの準備をしなさい」といつも言う
時代劇に出ると聞くとね、衣装下の下着も違いますから
ついついNHKの衣装担当に電話しちゃいました
「今度、内田有紀が行きますけど、分かってないかもしれないから頼みます」てw
彼女には、準備してなくて、後でほぞを噛ませたくない
噛んだほうがいいってこともあるけど
(一度、女優辞めたの? 知らなかった
番組の狙い通り、VTRを見て、涙がこらえられない内田さんに
そっとイノッチがハンカチを渡すいつもの展開なんだけど、やっぱりもらい泣きしてしまう
![]()
![]()
内田:
歳は離れているけど、全然上から目線でなく、寄り添ってくれる
「勉強しなさい」「自分の時間を作りなさい」「いろんな経験も大事」といろいろアドバイスしてくれる
演技をする時に「そのままの自分で行かないこと」も学んだ
例えばOL役なら、新橋に行ってみたりとか、自覚が大事だと分かった
(OL=新橋って、テレビのニュースと同じ視点だなあ
バラエティ的なインタビューだと、平日の銀座通りとか有楽町駅前とか
●ドラマ「続・最後から二度目の恋」
ちょっとフシギな役なんだそう
![]()
内田:
この役が来た時は、ヤッタと思いました
これまでは、昔の“ショートカットの元気な女の子”みたいなイメージが強くて
そういう役が多かったけれども、やっとこういう役をやらせてもらえるようになれた
身近にちょっと近いタイプの子がいて、その子のイメージをふくらませた感じw
ある時「あれって、私ですか?」と言われてしまったw
加賀さんから言われた言葉
「いろんな役をやりなさい 深みをもたせるのが大事 まずはヒトとして生きないとできない」
普段は無口なタイプ
内田:
今はお仕事として一生懸命喋ってますけど、普段は本当に仲が良くないと喋れないタイプです
イノ:加賀さんとは2人で食事に行ったりするの?
内田:
天海祐希さんと3人で
加賀さんが「絶対、2人は気が合うと思う」て言ってくれて
どこかでお会いした時に、一瞬で意気投合しました
中国、台湾からもファンからのFAXが来て、幅広く好かれている理由が分かった
“2月17日にBSプレミアムで放送される、スペシャルドラマ「荒神」(午後9時~)で主役を務めます。”
ドラマで以前、恋人同士の役だった内田さんとイノッチ

●「荒神(こうじん)」
宮部みゆきさん原作なら気になるなあ こういうSFファンタジーも書くんだ/驚


大河ドラマ「西郷どん」でも、京都の芸妓・おゆう役で出演する

お風呂で体を洗いながら、歯を磨きながら、風呂場の掃除もする「せっかち」

自転車での遠出にハマっている


内田:電動自転車って、今すごく進化してて、少しの充電でけっこう行けるんですよ!
都内からどんどん距離を延ばして、横浜まで行けるようになった/驚
みなとみらいで美味しいものを食べて帰ってくるのが至福のひと時
途中の景色を見たり、風を感じたり、四季の移り変わりを見たり出来るのが気持ちいい


なんだか福田さんワールドのようなww



内田:
緑の棒や、バランスボールみたいなのを見ながら、それを巨大怪獣だと想像をふくらませて撮影した
CGの編集には4ヶ月もかけている

内田:
海外ドラマも好きで、照明の当たり具合で見え方が大きく変わったりするのがスゴイと思って
「これは何ですか?」「どうやるんですか?」とかよく質問してしまいます
●VTRゲスト:加賀まりこさん(20年近くの付き合い

加賀:
人間として、とても信頼できる まっすぐなところとか
自分より若い人で、そういう人ってなかなか会わないから
(内田さんが)女優として、もう一度、この仕事をやりたいという時に、
私はそばにいたんですけど、その気持ちがとても真っ直ぐだった
もう一度、女優という仕事をやっていけるだろうか
ものすごく不安な彼女のそばにいたから
いい仕事をしている彼女を見ると、とても嬉しい
そういう間柄 お母さんよねw
「役に入る時に、出来るかぎりの準備をしなさい」といつも言う
時代劇に出ると聞くとね、衣装下の下着も違いますから
ついついNHKの衣装担当に電話しちゃいました
「今度、内田有紀が行きますけど、分かってないかもしれないから頼みます」てw
彼女には、準備してなくて、後でほぞを噛ませたくない
噛んだほうがいいってこともあるけど
(一度、女優辞めたの? 知らなかった
番組の狙い通り、VTRを見て、涙がこらえられない内田さんに
そっとイノッチがハンカチを渡すいつもの展開なんだけど、やっぱりもらい泣きしてしまう


内田:
歳は離れているけど、全然上から目線でなく、寄り添ってくれる
「勉強しなさい」「自分の時間を作りなさい」「いろんな経験も大事」といろいろアドバイスしてくれる
演技をする時に「そのままの自分で行かないこと」も学んだ
例えばOL役なら、新橋に行ってみたりとか、自覚が大事だと分かった
(OL=新橋って、テレビのニュースと同じ視点だなあ
バラエティ的なインタビューだと、平日の銀座通りとか有楽町駅前とか
●ドラマ「続・最後から二度目の恋」
ちょっとフシギな役なんだそう

内田:
この役が来た時は、ヤッタと思いました
これまでは、昔の“ショートカットの元気な女の子”みたいなイメージが強くて
そういう役が多かったけれども、やっとこういう役をやらせてもらえるようになれた
身近にちょっと近いタイプの子がいて、その子のイメージをふくらませた感じw
ある時「あれって、私ですか?」と言われてしまったw
加賀さんから言われた言葉
「いろんな役をやりなさい 深みをもたせるのが大事 まずはヒトとして生きないとできない」

内田:
今はお仕事として一生懸命喋ってますけど、普段は本当に仲が良くないと喋れないタイプです
イノ:加賀さんとは2人で食事に行ったりするの?
内田:
天海祐希さんと3人で
加賀さんが「絶対、2人は気が合うと思う」て言ってくれて
どこかでお会いした時に、一瞬で意気投合しました
中国、台湾からもファンからのFAXが来て、幅広く好かれている理由が分かった