■Bloodest Saxophone 8th Album「Rhythm and Blues」東京レコ発@渋谷CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
◆ゲスト:伊東ミキオ/福島康之(バンバンバザール)
◆DJ:DJ COBRA
Bloodest Saxophone 8th Album「Rhythm and Blues」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ずっと前からかなり楽しみにしてたから、もう期待はふくらむばかりImage may be NSFW.
Clik here to view.
今回はNHKのクルーが入ってて、後日ラジオ「ハンサムJAZZ LIVE」?でのOAがあるってゆってた、楽しみ〜♪
(おっと、アーカイヴにはPE'Zもいるぞv
2部構成で、スナック宇宙同様、ユキさんコーナーもちゃんとあったし、盛りだくさんv
新譜の曲はもちろん、ほかにもいろいろやった(相変わらずインストのタイトルは覚えられない/深謝Image may be NSFW.
Clik here to view.
♪Go Power!
♪Tondeluyo
♪Jumpin Jack
♪Twilight On MacDougal
ゲストの伊東ミキオさんは修造度120%Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロケンローな人で、立ったまま弾いたり、オルガンでしっとり絡んだり。
甲田さんが皮ジャン+鎖ジャラジャラつけてた、ブラサキ始めた頃に、
部屋に入ってきたミキオさんは、ラフな格好でスポーツ新聞を挟んでた出会い話も聞けた。
ミッキー「褒めていただいて、あとでビールImage may be NSFW.
Clik here to view.
驕ります」w
♪There Is Something On Your Mind feat.Yasuyuki Fukushima from Ban Ban Bazar
カッコよかったなあImage may be NSFW.
Clik here to view.
甲田さんのソロの時は、福島さんものすごい近かったし/爆
「Do Do Do Do...」ってリピートが粘っこくて笑ったw
「脂の乗り切ったバンドに立ちボーカルで入るって、ほんっとサイコー、ほんっとサイコー!Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
」
「レコーディングスタジオに着いたのは夜の11時くらいで、もう終わってて、
部屋の中がなんか阿片窟状態になってて、でも、この曲にはちょうどよかったね」
バンバンバザールDXの紹介もしたりして、すっかりいつもの司会業のノリになってしまい、
「僕が出てくると、急にバラエティみたいな感じになっちゃって、スイマセンねえ」てw
♪When The Saints Go Marching In feat. Yasuyuki Fukushima from Ban Ban Bazar
ほんっとサイコーImage may be NSFW.
Clik here to view.
すっかりテンション爆発して、花火が噴き上がったような盛り上がりっぷりだった。お見事!Image may be NSFW.
Clik here to view.
【Interlude】
ミキオさん、甲田さんのハートがたっぷりこもったジャズバラードImage may be NSFW.
Clik here to view.
タケオさんが珍しくマイクImage may be NSFW.
Clik here to view.
で自己紹介して、
キミノリさんはドラムセットの間が狭いからどっかに頭ぶつけてたImage may be NSFW.
Clik here to view.
ブラシ使ったり、手で叩いたり、2人だけでも濃い〜演奏v
gt.修二さんとorg.ミキオさんが加わって、また難しそうなギターテクを惜しみなく披露してた。
そして、待ってました、tb.,vo.Cohさんの登場〜!
「すごい盛り上がったところで、盛り下がりますけど、F.シナトラの盛り下がる曲で ♪East of the Sun」
クアトロの隅々にまで広がる力強い歌声にウットリ・・・ここはNYのジャズクラブですか?Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロマンティックに染まった空気を一気に崩し去る、ズラを着用したユキサンが登場(以前見たことあるズラのような・・・?
こうゆうお遊びでもカンペキに演奏するバンドメンバーに感心。
♪とこと〜ん一人の女〜
なんでもいいけど、歌詞くらいはちゃんと覚えてこようよ/爆
ムリヤリなコール&レスポンスで「声が小さい!」の後になぜか「声が大きい!」って怒られたし/爆
最終的には祭りのお囃子みたいになっちゃってた。すげえーな!
いったんはけてから、メンバの一人としてフツーに入ってくるシーンもいいんだよねImage may be NSFW.
Clik here to view.
NHKのOAで、ここだけゴッソリカットされてたらどうする?w
♪Twilight Time(F氏のお気に入りv
♪キャラバン(この曲のトロの爆音には、心底しびれるImage may be NSFW.
Clik here to view.
♪SNK Shuffle(力の抜けた楽しいリズムも大好きv
♪Baron(タケオさんの低音ブンブンベースがスピーカーから響いてきますよv
♪Long Vacation(明るくって、リゾート気分な1曲Image may be NSFW.
Clik here to view.
♪PORK CHOP CHIC(間違いないv
【ancore.】
メンバ紹介で、修二さんのコールでなぜかユキサンが出てきてから、あとはずぅっと修二さんて呼んでたw
物販には、早乙女さんとコラボしたアイフォンケース?や、
甲田さんが「永久名誉相談役」であり“NO RISK NO RETURN”洋服ブランド「melody-bambino」からも出品してたとのこと。
♪Ain't Nobody's Business
「歌えてラッパも吹ける渋谷のマスター」Cohさんで締め。こうゆうどっぷり系のブルース大好きImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
これで終わりと思ったら、甲田さんが「結成当時から大切にしてきたデュークの曲をもう1曲演りたくなった」て
♪Mood Indigo(このトロンボーンミュートも好きだなぁ〜!
さらに、さらに、Big Jayの曲をかまして、ワンマンリリパはお開き。
ああ、素晴らしかったImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
これまで観たさまざまなライブの中でも5本指に入るくらい。
こんなバンド、今の日本で唯一無二なんじゃないかな?!
「Jazz喫茶 渋谷Swing」
Cohさんオーナーのジャズ喫茶が4月か5月に神山町あたりでオープン!
いまや貴重な蓄音機で聴けるそうな。ぜひ行きますともv
甲田さん曰く「生で聴く以外で、これは最高に贅沢な音の聴き方です」
メニューはコーヒーだけ? ノンカフェインのオーガニックとかなら嬉しいんだけどImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
バンドとしても今年はいろいろ楽しい企画を考えてるとのこと。なんだろなぁ〜???
福島さんが隣りにいて写メImage may be NSFW.
Clik here to view.
撮らせてもらったv
ラストに共演あるかと期待してたけどなかったのが残念。
バンバンバザールDXも見に行きたいのに、また横浜・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
追。
●THE MANのイベントライヴとニアミス
「渋谷ファッションウィーク」
日時:2014年3月16日(日) 16時〜16時30分
場所:渋谷ハチ公前広場特設ステージ
【渋谷ファッションウィーク公式サイト】
3月10日(月)〜23日(日)まで渋谷駅周辺地域を会場に初開催されている、
渋谷の大型商業施設12店舗の共同キャンペーン「渋谷ファッションウィーク」の一環として開催されるイベントとなっている。
つぶやきは見たけど、フリーのストリートだと思って、時間も分かんないからいっかって
渋谷についたら、ちょうど片してる感じで、看板に16時からって書いてあって、
待ち合わせが17時だったから、ちょうど見逃しました・・・残念。
OPEN 18:00 / START 19:00
◆ゲスト:伊東ミキオ/福島康之(バンバンバザール)
◆DJ:DJ COBRA
Bloodest Saxophone 8th Album「Rhythm and Blues」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ずっと前からかなり楽しみにしてたから、もう期待はふくらむばかりImage may be NSFW.
Clik here to view.

今回はNHKのクルーが入ってて、後日ラジオ「ハンサムJAZZ LIVE」?でのOAがあるってゆってた、楽しみ〜♪
(おっと、アーカイヴにはPE'Zもいるぞv
2部構成で、スナック宇宙同様、ユキさんコーナーもちゃんとあったし、盛りだくさんv
新譜の曲はもちろん、ほかにもいろいろやった(相変わらずインストのタイトルは覚えられない/深謝Image may be NSFW.
Clik here to view.

♪Go Power!
♪Tondeluyo
♪Jumpin Jack
♪Twilight On MacDougal
ゲストの伊東ミキオさんは修造度120%Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

ロケンローな人で、立ったまま弾いたり、オルガンでしっとり絡んだり。
甲田さんが皮ジャン+鎖ジャラジャラつけてた、ブラサキ始めた頃に、
部屋に入ってきたミキオさんは、ラフな格好でスポーツ新聞を挟んでた出会い話も聞けた。
ミッキー「褒めていただいて、あとでビールImage may be NSFW.
Clik here to view.

♪There Is Something On Your Mind feat.Yasuyuki Fukushima from Ban Ban Bazar
カッコよかったなあImage may be NSFW.
Clik here to view.

「Do Do Do Do...」ってリピートが粘っこくて笑ったw
「脂の乗り切ったバンドに立ちボーカルで入るって、ほんっとサイコー、ほんっとサイコー!Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

「レコーディングスタジオに着いたのは夜の11時くらいで、もう終わってて、
部屋の中がなんか阿片窟状態になってて、でも、この曲にはちょうどよかったね」
バンバンバザールDXの紹介もしたりして、すっかりいつもの司会業のノリになってしまい、
「僕が出てくると、急にバラエティみたいな感じになっちゃって、スイマセンねえ」てw
♪When The Saints Go Marching In feat. Yasuyuki Fukushima from Ban Ban Bazar
ほんっとサイコーImage may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

【Interlude】
ミキオさん、甲田さんのハートがたっぷりこもったジャズバラードImage may be NSFW.
Clik here to view.

タケオさんが珍しくマイクImage may be NSFW.
Clik here to view.

キミノリさんはドラムセットの間が狭いからどっかに頭ぶつけてたImage may be NSFW.
Clik here to view.

ブラシ使ったり、手で叩いたり、2人だけでも濃い〜演奏v
gt.修二さんとorg.ミキオさんが加わって、また難しそうなギターテクを惜しみなく披露してた。
そして、待ってました、tb.,vo.Cohさんの登場〜!
「すごい盛り上がったところで、盛り下がりますけど、F.シナトラの盛り下がる曲で ♪East of the Sun」
クアトロの隅々にまで広がる力強い歌声にウットリ・・・ここはNYのジャズクラブですか?Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロマンティックに染まった空気を一気に崩し去る、ズラを着用したユキサンが登場(以前見たことあるズラのような・・・?
こうゆうお遊びでもカンペキに演奏するバンドメンバーに感心。
♪とこと〜ん一人の女〜
なんでもいいけど、歌詞くらいはちゃんと覚えてこようよ/爆
ムリヤリなコール&レスポンスで「声が小さい!」の後になぜか「声が大きい!」って怒られたし/爆
最終的には祭りのお囃子みたいになっちゃってた。すげえーな!
いったんはけてから、メンバの一人としてフツーに入ってくるシーンもいいんだよねImage may be NSFW.
Clik here to view.

NHKのOAで、ここだけゴッソリカットされてたらどうする?w
♪Twilight Time(F氏のお気に入りv
♪キャラバン(この曲のトロの爆音には、心底しびれるImage may be NSFW.
Clik here to view.

♪SNK Shuffle(力の抜けた楽しいリズムも大好きv
♪Baron(タケオさんの低音ブンブンベースがスピーカーから響いてきますよv
♪Long Vacation(明るくって、リゾート気分な1曲Image may be NSFW.
Clik here to view.

♪PORK CHOP CHIC(間違いないv
【ancore.】
メンバ紹介で、修二さんのコールでなぜかユキサンが出てきてから、あとはずぅっと修二さんて呼んでたw
物販には、早乙女さんとコラボしたアイフォンケース?や、
甲田さんが「永久名誉相談役」であり“NO RISK NO RETURN”洋服ブランド「melody-bambino」からも出品してたとのこと。
♪Ain't Nobody's Business
「歌えてラッパも吹ける渋谷のマスター」Cohさんで締め。こうゆうどっぷり系のブルース大好きImage may be NSFW.
Clik here to view.

これで終わりと思ったら、甲田さんが「結成当時から大切にしてきたデュークの曲をもう1曲演りたくなった」て
♪Mood Indigo(このトロンボーンミュートも好きだなぁ〜!
さらに、さらに、Big Jayの曲をかまして、ワンマンリリパはお開き。
ああ、素晴らしかったImage may be NSFW.
Clik here to view.

これまで観たさまざまなライブの中でも5本指に入るくらい。
こんなバンド、今の日本で唯一無二なんじゃないかな?!
「Jazz喫茶 渋谷Swing」
Cohさんオーナーのジャズ喫茶が4月か5月に神山町あたりでオープン!
いまや貴重な蓄音機で聴けるそうな。ぜひ行きますともv
甲田さん曰く「生で聴く以外で、これは最高に贅沢な音の聴き方です」
メニューはコーヒーだけ? ノンカフェインのオーガニックとかなら嬉しいんだけどImage may be NSFW.
Clik here to view.

バンドとしても今年はいろいろ楽しい企画を考えてるとのこと。なんだろなぁ〜???
福島さんが隣りにいて写メImage may be NSFW.
Clik here to view.

ラストに共演あるかと期待してたけどなかったのが残念。
バンバンバザールDXも見に行きたいのに、また横浜・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.

追。
●THE MANのイベントライヴとニアミス
「渋谷ファッションウィーク」
日時:2014年3月16日(日) 16時〜16時30分
場所:渋谷ハチ公前広場特設ステージ
【渋谷ファッションウィーク公式サイト】
3月10日(月)〜23日(日)まで渋谷駅周辺地域を会場に初開催されている、
渋谷の大型商業施設12店舗の共同キャンペーン「渋谷ファッションウィーク」の一環として開催されるイベントとなっている。
つぶやきは見たけど、フリーのストリートだと思って、時間も分かんないからいっかって
渋谷についたら、ちょうど片してる感じで、看板に16時からって書いてあって、
待ち合わせが17時だったから、ちょうど見逃しました・・・残念。