Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8804

「僕がどうやって風をつかまえたか」@スーパープレゼンテーション

【ウィリアム・カムクワンバ「僕がどうやって風をつかまえたか」】(4.15 ON AIR)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


もともと貧しかった村マラウイに大飢饉が起こり5ヶ月足らずで大勢が亡くなった。
村の中等学校に通うには学費がかかるため、勉強したかったウィリアム君も中退せざるを得なくなった。
でも、図書館で見つけた中学生向け科学の教科書を見て、英語は分からないが、絵を見て興味を持った。
それは、風車で水不足問題を解消できるというものだった。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マラウイの電気普及率はたった7%。
ウィリアム君は、廃品置き場に行って材料を集めて風車を作り、たちまち話題になって行列ができたImage may be NSFW.
Clik here to view.

それがネットに載りImage may be NSFW.
Clik here to view.
、やがてTEDからスピーチImage may be NSFW.
Clik here to view.
の誘いがきた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.




【ミシュキン・インガワーレ「血液を採らない血液検査」】(4.15 ON AIR)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


インド工科大学で電気工学を学んでいたミシュキン君は、休暇で実家に帰った時、
友だちの奥さんが出産で子どもと共に亡くなった場面に出会う。
その死因が分娩後出血、大量の内出血で、未診断の貧血症が原因だと知ってさらにショックを受けた。


相応の医療設備、資金さえあれば解決する問題なのに、
その装置は1万ドルかかり、都市部にあっても実家のパロル村にはない。
村で主に医療活動をしているのは、それほど知識のない女性たちだから、
彼女たちがすぐに使えて、持ち運びにも便利、血液も採取せずにヘモグロビン等を測れるキットを発明した。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

今後もこうした「非侵襲的」な技術の進化が求められる。
現在、世界中に大勢いる貧血による死亡者をゼロにしたい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.



【伊藤さんのコメント】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

世の中を豊かにする大切なポイントは、皆が消費者になるのではなく、
皆が、身近にある素材で発明し、プロデュースしていくこと。
自らで動いてやるエネルギーと勇気が必要Image may be NSFW.
Clik here to view.

そういう人材を育てるにはどうしたらいいか考えるのが今後の課題。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8804

Trending Articles