■「戦後70年 ニッポンの肖像」のプロローグ~私たちはどう生きてきたか@NHKスペシャル
【ゲスト】タモリ、堺雅人、中園ミホ、半藤一利
【キャスター】三宅民夫、有働由美子
前半はこちら
【1980年代~バブルと崩壊】
バブルのキッカケは「プラザ合意」からの株の値上がり
女性手記
タ「“家を買いませんか?”って銀行から言われたんですよ。“いくらなんですか?”って聞いたら、20億。
“いや、そんなお金ないですから”って言ったら、“買うだけでいいんです、買ったら、それを担保にして、こちらが融資しますから”
“途中でダメになったらどうするんですか?”“売ったらいいじゃないですか!”
その話を断ったら、後で銀行中で噂になって“あいつはバカだ。計算が出来ないんだ”て言われた。
でも、その後、バブルが崩壊して、同じビルが3億円になってた。あの時買ってたらどうなってたか!
でも、もう少し、もう少し、続くだろうとみんなが思ってたんだろうね」
半「まさに、自分との対話が怖かったんでしょうね」
中「これまで当たってた“トレンディドラマ”を書いても売れなくなってきたのを感じましたね」
【1990年代~阪神・淡路大震災】
戦後50年目での大地震
半「日本は安全国家だと信じていた。近代化、つまり技術を結集して、繁栄に向かうんだと本気で信じていた。
でも、戦後、ストーンと大事なものを切り落として、代わりに別のモノで埋めなきゃいけなかった」
タ「オウムも、みんな仕事がなくなって、自己と対話せざるを得なきゃならなくなった隙を狙って起きたとオレは思っている」
堺「ボクは、ちょうど劇団で頑張ろうとしていた時期で、ひょっとしたら根っこっは同じかもしれないと思った。
向き合っている自分を笑う、もう1人の自分がいないとすごい危ないことになると思った」
タ「まったく同じだと思うよ」
(この堺さんの話の意味が私にはよく分からなかったな・・・
実は、日本だけじゃなく、1990年代への節目には、世界でも大きな変化があった。
【2000年代~東日本大震災】
タ「江戸から明治になった時も同じだったんですよ。江戸のすべてを否定した。仏像も、絵画も。
浮世絵なんて包み紙にしていたw 日本人は簡単に前のものを捨て去る」
堺「リセットしてゼロからスタートしたがる傾向があるんでしょうかね?」
半「司馬遼太郎さんが亡くなる1年前に話していた。
“日本人1億2千万人が話し合って、7割~8割が合意できることがあるだろう。
それをやることに国民が意思を統合すれば、この国は良くなるよ。
まず、自然をこれ以上壊さないこと。自然を美しいものに戻すこと”」
中「日本の自然がキライな人は絶対にいない。自然をもっとも壊すのは戦争です」
タ「新年に大きいことをゆってもいいですか? 各国の資本主義が行き詰っている。
かといって共産主義は全部ダメだと分かった。
だから、資本主義に何か手を加えて、よりイイものにすればいい。
私はボランティアの方向にも興味があるんですけどね、今。
日本人の勤勉さ、従順さ、秩序。それを持っている日本じゃないと出来ないんじゃないかと。
世界に先駆けて出来るんじゃないかと思ってるんです」
【ノーベル物理学賞・赤崎勇さん(85)の原点は戦争体験】
赤崎、天野、中村氏の三名は青色発光ダイオードに関する業績が評価され、2014年のノーベル物理学賞を受賞した(ウィキ参照
赤崎さんは、研究を始めて50歳を過ぎても成果が出せずに悩んでいた頃、天野さんが参加した。
天野浩さんのコメント
【今後、日本が最も大切にすべき社会は?~NHK世論調査】
【ゲスト】タモリ、堺雅人、中園ミホ、半藤一利
【キャスター】三宅民夫、有働由美子
前半はこちら
【1980年代~バブルと崩壊】
バブルのキッカケは「プラザ合意」からの株の値上がり
女性手記
タ「“家を買いませんか?”って銀行から言われたんですよ。“いくらなんですか?”って聞いたら、20億。
“いや、そんなお金ないですから”って言ったら、“買うだけでいいんです、買ったら、それを担保にして、こちらが融資しますから”
“途中でダメになったらどうするんですか?”“売ったらいいじゃないですか!”
その話を断ったら、後で銀行中で噂になって“あいつはバカだ。計算が出来ないんだ”て言われた。
でも、その後、バブルが崩壊して、同じビルが3億円になってた。あの時買ってたらどうなってたか!
でも、もう少し、もう少し、続くだろうとみんなが思ってたんだろうね」
半「まさに、自分との対話が怖かったんでしょうね」
中「これまで当たってた“トレンディドラマ”を書いても売れなくなってきたのを感じましたね」
【1990年代~阪神・淡路大震災】
戦後50年目での大地震
半「日本は安全国家だと信じていた。近代化、つまり技術を結集して、繁栄に向かうんだと本気で信じていた。
でも、戦後、ストーンと大事なものを切り落として、代わりに別のモノで埋めなきゃいけなかった」
タ「オウムも、みんな仕事がなくなって、自己と対話せざるを得なきゃならなくなった隙を狙って起きたとオレは思っている」
堺「ボクは、ちょうど劇団で頑張ろうとしていた時期で、ひょっとしたら根っこっは同じかもしれないと思った。
向き合っている自分を笑う、もう1人の自分がいないとすごい危ないことになると思った」
タ「まったく同じだと思うよ」
(この堺さんの話の意味が私にはよく分からなかったな・・・
実は、日本だけじゃなく、1990年代への節目には、世界でも大きな変化があった。
【2000年代~東日本大震災】
タ「江戸から明治になった時も同じだったんですよ。江戸のすべてを否定した。仏像も、絵画も。
浮世絵なんて包み紙にしていたw 日本人は簡単に前のものを捨て去る」
堺「リセットしてゼロからスタートしたがる傾向があるんでしょうかね?」
半「司馬遼太郎さんが亡くなる1年前に話していた。
“日本人1億2千万人が話し合って、7割~8割が合意できることがあるだろう。
それをやることに国民が意思を統合すれば、この国は良くなるよ。
まず、自然をこれ以上壊さないこと。自然を美しいものに戻すこと”」
中「日本の自然がキライな人は絶対にいない。自然をもっとも壊すのは戦争です」
タ「新年に大きいことをゆってもいいですか? 各国の資本主義が行き詰っている。
かといって共産主義は全部ダメだと分かった。
だから、資本主義に何か手を加えて、よりイイものにすればいい。
私はボランティアの方向にも興味があるんですけどね、今。
日本人の勤勉さ、従順さ、秩序。それを持っている日本じゃないと出来ないんじゃないかと。
世界に先駆けて出来るんじゃないかと思ってるんです」
【ノーベル物理学賞・赤崎勇さん(85)の原点は戦争体験】
赤崎、天野、中村氏の三名は青色発光ダイオードに関する業績が評価され、2014年のノーベル物理学賞を受賞した(ウィキ参照
赤崎さんは、研究を始めて50歳を過ぎても成果が出せずに悩んでいた頃、天野さんが参加した。
天野浩さんのコメント
【今後、日本が最も大切にすべき社会は?~NHK世論調査】