Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8807

topics~カメ視点で見る水中世界 ほか

最近の気になるトピックス。

“JAPA”なび ~京都 宮津・舞鶴~@あさイチ
途中から『ブラタモリ』の音楽が流れてたのが可笑しいw

“舞鶴には、明治から大正期にかけて造られた赤れんがの建造物が114か所もあり、国の重要文化財に指定されているものもあります。
 かつては海軍の施設として水雷の保管庫や、配水池として使われていました。現在は結婚式の会場などとして使われ、人気を集めています。
 また、舞鶴は戦後、大陸からの引き揚げ者を迎える引き揚げ港の1つに指定され、66万人あまりの引き揚げ者を迎え入れました。”

「赤れんが配水池(旧北吸浄水場施設)」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

軍艦に水を入れる施設が地下にある

Image may be NSFW.
Clik here to view.



「復元引揚桟橋(平桟橋)」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


「太平洋戦争の終戦の時、海外に残された方がたくさんいて、
 その人たちを無事に本国に帰す事業を“引き揚げ”といった。
 舞鶴もそのうちの1つの港だった」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

他の港は5年でやめたが、舞鶴は最後まで13年間受け入れ続けた


追。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


今後も続くか分からないヤナギーの新コーナーも始まった/祝
ギリシア情勢についての話題で、借金大国の日本も他人事じゃない。

このコーナーの最後もダジャレで締めないと気が済まないヤナギー。
その後のそれぞれのフォローもみどころの1つ。

いつか、お天気予報士の南さんと対決が見た・・・くもないかw


以下、mixi関連。

カメ視点で見る水中世界とは グレート・バリア・リーフで撮影された映像が美しい
“WWFでは、グレート・バリア・リーフの水質汚染がカメに与える影響について調査しており、今回の映像はその一環として記録したそうです。”

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


途中でカメラを取ると思った。私だって絶対そうする。背中に異物を乗せたままなんて耐えられないもの。
あの美しいウミガメさんたちが、ヒトによってこの世から消えてしまいませんように/祈×∞


CCレモンの松岡修造直筆応援ボトル発売!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう、ところ構わず狩り出されちゃってるね、修造さんw


錦織圭 世界ランク5位確保


Windows10 の提供開始は7月29日
こないだキーボードを物色しにLABIに行った時、スタッフさんが
「Windows10になるタイミングでパソを買い換えるのも1つの手ですよ」と言っていたのが気になる。
ほんとに他のキーまで打ちづらくなって、反応が悪く、何度も連打して、また腱鞘炎が悪化しそうだImage may be NSFW.
Clik here to view.



2015 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@板橋区立美術館
会  期:2015年7月4日(土)~8月16日(日)
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休 館 日:月曜日(但し7/20は祝日のため開館し、翌日休館)
観 覧 料:一般650円、高校・大学生450円、小・中学生200円

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@板橋区立美術館

もうボローニャの季節か、早い!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8807

Trending Articles