
朝早いクラスで、血圧が低いせいかフラフラしながら行ってきた。
ラジオ体操みたいだろうとあなどっていたら、ヨガやピラティスにも匹敵するような充実した内容だった。
どおりで、他の生徒さんたちが「あれはイイわよ」とススメてたわけだ。
とはいえ、具体的に何をしたかは思いだせない・・・

というのも、次のクラスの印象のほうがずっと強いから


前回出て、けっこーハードだった&私の苦手な型とバランスがあるせいで悩んだけど、
もう正月明けの体のなまりはとれてきたし、そろそろヨガ以外のクラスもやらなきゃと決心して出てみた。
インストラクターさんは、カッパのような全身緑コーディネートでしれっと登場ww
緑色のクッキーモンスターT、緑色のショートパンツ、緑メインの柄タイツ。
改まって正座をしてキチンと挨拶してから「今年も緑色の年にしたいと思っています」みたいなことをゆってたw
足の指に手の指をがっちり組んで回したりして、後のバランス運動のストレッチを入念にやる。
全身の体重をかけながら、足の裏のかかとから親指、人差し指と5指の先に向かって強めに滑らせるように押して、毒素を排出。
バランスでグラグラする人は、足の裏のアーチが平たいそう。
左右の足裏の赤みの入った部分と白っぽい土踏まずの長さの差にも注目した。
私は右のほうが白っぽい部分が短かったけど、より体重をかけているから。
だから、弱っているところ、普段知らずに使ってない部分をより刺激してあげる。
足の甲も、それぞれの指の骨の間を丁寧にマッサージ。
今回は柔らかい小さいボール

「ドローイン」かってくらい、お腹を凹ませる呼吸法の連続。これにも腹筋などが必要。
そこに骨盤の前後、左右の動きもつけたりして、すでに頭が混乱

「スモールボールを使おう!」参照

「横腹、もっといける、もっといける


そして、後半はひたすらバレエのバランス。これはまだ全然ダメ

最初に片足立ちしてみて、汗だくの運動をした後、「どうです、最初より安定していませんか?」
えっと・・・バテバテ感が加わった分、グラグラ度がより増し増しなのですが?

でも、真面目な顔をしていちいち可笑しいことをゆうから、楽しく汗をかけて嫌いじゃない

ただ、全然出来ないだけで



バレトン後は、ウォーキングもなにも出来ないだろうと最初から予想して、
ちょっと休んで、体の熱を冷ましてから、温泉へ。
今日はけっこー混んでて、髪を乾かすドライヤーを少し待ったほど。
新たなプログラム編成になって、時間やスタジオが変更されたせいも関係してるのかな。
私的には、12月までのプログラムのほうがいろいろほどよく混ざっていてよかった気がする。