東日本大震災からもう5年。まだ5年。
盛岡でトップスケーターによる1日かぎりの夢の競演が行われた。
●東日本被災地の復興支援アイスショーに向けて
[練習風景]
![]()
![]()
羽生:
あ、自分ここで震災に遭ったな、怖い思いしたな。
大きな亀裂が走っていたりだとか、下水管が割れていたりだとか、
そういう無惨な状況が記憶の中にあるので。
オリンピックの後で、仮設住宅などで暮らしているお年寄りの方々などの「元気になったよ」て声を聞いた時に
一番、オリンピックの金メダルをとって良かったなと思った瞬間でした。
![]()
「少しでも被災された方々のためになる活動を続けていけたらと思っています」
*
復興ソング♪花は咲く を最初に滑ったのは、仙台出身の荒川静香さん。
今回は東北ゆかりの4人が共演する。
荒川:
![]()
*
![]()
![]()
真央ちゃんは、休養中に被災地を訪れ、大勢と触れ合った。
なかなか進まない復興の現状に衝撃を受けた。
![]()
![]()
演じるのは2011年の♪ジュピター。今回初めて、衣装、歌詞、振り付けを自らプロデュースした。
![]()
真央:
![]()
今でもまだまだ復興してない所もたくさんあって、多くの方々が普通の生活に戻っていないという印象を受けた。
このエキシビションの中には、希望や想いが入っているので、選手も楽しみですし、想いを込めて滑りたい。
*
宮原知子:
![]()
*********
2016.1.9生放送された。
[タイトルコール]
![]()
うわーこの2ショットはありそうでなかったなあ! しかもプルシェンンコさんまで! ほんとに夢の共演。
「第2部始まります」て第1部もあったの? あ、NHK杯のエキシビションのことか。まさか同じ日に滑った?!
![]()
会場では浅田舞ちゃんが司会に参加。
●本郷理華(宮城県仙台出身)
![]()
♪Lt's Get Loud ジェニロペの元気なナンバーで最初からカラフルなライティングで盛り上げる。
ちょっとジャンプで転んじゃっても点数のことなんて気にしないで、滑る楽しさを伝えられるのがエキシビションの良さ。
滑り終わって挨拶の時にそれぞれのサインが見れるのか。
*
![]()
アナ「羽生選手にとって、お隣りのプルシェンンコ選手は憧れの選手ですよね」
羽生「もちろん、今でもそうです。スケートをやって、オリンピック金メダルをとりたいと強く願ったのは、彼のスケートのおかげです」
舞「真央選手もプルシェンンコ選手を尊敬しているんですよね?」
真央「憧れて、尊敬しています」
プ「こんばんわ。2人とも素晴らしいスケーターです。結弦は今や私のヒーローです。結弦は長い付き合いで小さい頃から見ています。
子どもだった結弦が、オリンピックで金メダルをとって、アスリートとして活躍している。健康第一」
羽生「この言葉は何回も何回も聞けましたが、隣りで言われるのは初めてなので、すごく恐縮しています」
プ「真央さんは、フィギュアスケートのクイーンです。幸運を祈っていますし、トリプルアクセル2つ、
そしてどんなコンビネーションジャンプでもなんでも出来ると信じています」
*
羽生くんは新年早々、岩手県大槌町を訪れた。
![]()
![]()
![]()
(子どもたちを前に何を話してくれたんだろう?
羽生:
5年という、長いような、短いような月日が経って、まだまだ傷跡が残っている地域もたくさんありますし、
同時に1つ1つ前に進んで、1人1人の想いを受け取りながら住んでいる方々がいらっしゃいました。
楽しく、元気をもらえた訪問になりました。
僕以上に元気な子どもたちがたくさんいて、未来を見ている気がしました。
真央:
私は去年伺ったんですが、いろいろ感じることがありますが、
今日エキシビションで滑らせてもらえるので、精一杯心を込めて滑りたいと思います。
アナ「せっかくですから、お互いに質問したいことはありませんか?」
![]()
早速「はい」と手をあげるゆづくん
羽生「試合でノーミスを繰り返すためにはどうやったらいいですか、プルシェンンコ選手。選手ってゆった。でも選手」w
プ「ユヅルサン、あなたはすでにオリンピックチャンピオンです。
みなさん新世代、違う惑星からいらした方々だと、私は昨日のインタビューでもそう言いました。
(“different planet”に爆笑するゆづくん)
努力を重ねることはもちろんですが、こないだのGPファイナルでの世界新記録樹立、ジャンプも完璧でしたし、
練習での4回転ルッツやループを見ていると、今後、これを大会で決めるんだろうなあと思っていますよ」
真央「プルシェンンコ選手も、羽生選手も、やっぱり4回転ていうのが一番強いものかなと思うんですけれども、
5回転(!?)ていうのはどうなんでしょうか。気になっちゃいますw」
“Can I answer? Because I'm older than you.”とゆづくんに承諾を得てからw
プ「未来にはあり得ること。でも、その前にユヅルサンが全種類の4回転を跳ぶんじゃないかなと思います。
ほかのスケーターがそれを跳び始めたら、ユヅルサンが4回転半を跳ぶことにもなるでしょう。
20、30、50年先になったら5回転もあり得る話です。100年前はまだ1、2回転という時代でした。ですから未来は明るいと思います」
羽生:
嬉しいんですけれども、とにかく言われたとおり、まずは健康第一にして、4回転も4回転半も(!)頑張って練習したいなと思います。
![]()
舞「最後に3選手に被災地に向けた力強いメッセージをお願いします」
羽生「復興に向けていろんな人がいろんな想いを込めていると思います。1歩1歩頑張ってください。僕たちも応援し続けます」
プ「みなさん心を強く、人生を楽しんでください。みなさんのために我々1人1人が今日滑ります」
“Enjoy the life. We are always with you. That's why we are perform for you guys. Thank you.”
(じぃーんとするコメントだなあ・・・ゆづくんも隣りで“カッコいい”てつぶやいてた気がする
真央「人生はほんとに乗り越えなければならない壁がたくさんあると思うんですけれども、
私も乗り越えていきたいと思いますので、みなさんも頑張って一緒に乗り越えていきましょう」
●樋口新葉
![]()
♪All about that BASS 雑誌を丸めて、ヘッドフォンで音楽を聴いている仕草からスタート。
ラップというかヒップホップ的なリズムにのって、弾むような元気いっぱいの演技。ホットパンツも似合う。
「1日も早く被災地が元気になって、たくさんの美味しい食べ物がいろんな人に届いてほしいと思います」
●山本草太
![]()
♪Love Theme あら今日(1/10)で16歳になるのか、おめでとうううう! 明るい笑顔からスタート。
こうした未来と希望にあふれた若い世代の活躍を見ているだけでも元気がもらえる。
「冒頭、4回転にトライしたい」といっていたけど、転倒してしまった。惜しい!
スケートを始めたのは5歳の時、プルシェンコ選手がオリンピックで金メダルをとったのを見て、スケーターになろうと思った。
サインはシンプルでデザイン性もイイv 来シーズンからシニアへの転向表明をしている。ほんとに楽しみ。
●鈴木明子(30)
![]()
この衣装はもしや?
♪シルク・ドゥ・ソレイユ「O」 「輝く未来に向かって、1歩1歩ともに進んでいきましょう」
2012-2013のフリー曲。本郷選手との共演もあるアイススケートってステキ。全然変わらぬ豊かな表現力。
試合の時とは少しアレンジして、目力健在! 思わず引き込まれる想いのこめられた振り付け、表情はさすが。
アッコちゃんの演技にはいつも感動でうるうるしてくる。バレリーナのように手先まで神経の行き届いた動きを堪能。
![]()
[宮原知子&本郷理華]
![]()
普段、寡黙なこの2人の組み合わせってw
舞「今日のプログラムは宮原選手の想いが表れているのでは?」
宮「このプログラムは夢に向かってはばたくっていうイメージです。一番に滑るのは久しぶりで少し緊張しました」
![]()
アナ「本郷選手はエキシビション前に岩手県の被災地を訪ねたんですよね?」
本郷:
三陸鉄道(お!『あまちゃん』だ)に乗って、震災前と後の写真を見せていただいて、改めて地震の被害の大きさを感じて、早く復興できればと思った。
仮設住宅も訪問して、みなさん笑顔で「頑張ってね」てゆってくださって、逆に私のほうが元気をもらえました。
鈴木:
まず、私がこのプログラムが大好きだということと、私の人生の中でベスト3に入る演技が、宮城でのNHK杯FPだったので、
今回これを滑りたいと思ったきっかけになりました。
舞「本郷選手、鈴木先生の演技、どうでしたか?」
本「すごくキレイで、シルク・ドゥ・ソレイユの世界観をしっかり表現していて、自分のショートがシルク・ドゥ・ソレイユなので、
アッコ先生のように頑張りたいです」
鈴「振り付けとしては初めての仕事になりました」
![]()
舞「鈴木さんにはこの2人の選手はどのように映っていますか?」
鈴「ほんとに頼もしくて、大きな舞台でしっかり力を発揮できる選手」
2人とも「頑張ります」と言っただけw
アナ「今年1年はどんな1年にしたいですか?」
鈴「笑顔があふれる1年になったらいいなと思います。
私だけではなくて、周りにも笑顔が伝わって、笑顔の輪が広がればいいなと思います」
●フィリップ・キャンデロロ(43)
![]()
♪D'Artagnan 初めて見るかも。長野オリンピックで銅メダリストなんだ。その時のプログラムを披露。
43歳の3回転ジャンプ! スピンにも貫禄を感じる。剣を振る仕草が入って、正座のような格好でのスピン!驚
![]()
女性のお客さんを呼んで両頬、手にキス! 思わず恥ずかしくて座り込むw 描いたような髭だなw
「バク宙は僕の使命だ」見事成功、すげー! 引退後もいろんな滑る機会があるから怠けていられないね!
さすがに終わった後はホウ~とひと息。現在はアイスショーの座長、フランスでは解説者、芸能と精力的に活動している。
●織田信成
![]()
「5ヶ月前に手術した右ひざも順調に回復して、本日手術後初めてのスケートを披露してくれます」という紹介にこの笑顔。
♪River Dance
あれ、本郷選手と同じ曲名? まだ引退したばかりの選手たちの演技が観られるのは嬉しいかぎり。
コミカルな演技のイメージがあるけど、静かな鎮魂曲のような出だしから、民族舞踊の音楽に。
ふんわり降りる着氷の美しさは健在。足のステップを組み込んで、スピンも速いし、決めポーズまでの疾走感カッコいい~!
2005年、初出場で初優勝。♪座頭市 のプログラムで号泣したんだw 2010年バングーバーオリンピック7位。
![]()
織田くんの笑顔にはいつも癒されるなあ。
[フィリップ・キャンデロロ&織田信成]
![]()
滑ってすぐのインタビュー忙しいねえ!
アナ「40代までエネルギッシュに滑る秘訣は?」
キャ「残念ながら秘訣はありません。もしあるとするなら、私は80歳まで滑ってると思うんですね。
オーディエンスがいつもサポートしてくれるかぎり滑り続けると思います」
織田「こういった素晴らしいスケーターと一緒に滑ることができてすごく楽しかったです」
アナ「改めてダルタニアンご覧になってどうでした?」
織田「フィギュアスケート界でも伝説のプログラムなので、生で観れるっていうのは、ものすごくラッキーで、感動しました」
キャ「いろんな世代のスケーターと一緒に滑る機会をたくさん頂いて、私はみんなのお父さん、おじいちゃんのようですが、
みんな尊敬をもって接してくださるので嬉しいです」
インタビューが終わる時に「1つ最後にいいですか? 隣りにとても美しい女性がいらっしゃるので」とまた舞ちゃんの頬にキス。
愛の国、フランス人ならではだなあw
![]()
●エフゲニー・プルシェンコ(33)
![]()
キャンデロロさんの後で見れば、33歳なんてまだまだ若い! 一般的には30代、40代の男盛りの年代だもんね。
このエキシビションのために日本初公開のプログラムを用意。金メダルの数がダントツだなあ! まさに皇帝。
![]()
♪grande amore NHK杯は98年から3連覇、力強くキレのある情熱的な演技。こうして生で観るのは初めてかも。
彼のこの演技に魅了されてたくさんのスケーターが生みだされたんだね。
最後はコンビネーションスピンで華麗にフィニッシュ。美の感覚も高い。けど、喋るとお茶目であったかいな人柄なんだ。
「現役」なんだね。いつ試合に復帰するんだろう?
99年のNHK杯優勝時には、舞ちゃん&真央ちゃん姉妹はフラワーガールをしていたそう/驚
![]()
●荒川静香(34)
![]()
まるでミューズが現れたかと思うような露出度の高いキラキラスパンコール衣装で登場!
「スポーツ、フィギュアスケートを通じて笑顔とエネルギーが届きますように」
♪You Raise me up 神々しい雰囲気さえ漂う存在感。キングの後のクイーン。
小さい頃からスケート一色で生活してきた選手たちは、私たちの10代、20代に比べたら、本当に中身の濃い人生を歩んでいるんだ。
出ました、これぞ金メダリストのイナバウア! ドーナツスピンでしっとりとフィニッシュ。トリノの時のエキシビション。
![]()
●羽生結弦
![]()
「今、自分に出来ることは限られていますが、それでも気持ちをめいっぱい込めて今日は演技したい」
♪天と地のレクイエム 何度か観たけれども、今夜はさらに特別な想いが込められている感じ。
なにかを追い求めるような繊細な表情は♪SEIMEI にはないもの。
いろんな仕草が入っているけど、1つ1つに意味があるんだろうな。
![]()
![]()
[スペシャルフィナーレ]
●浅田真央 with 仙台の子どもスケーター、イギリスの少年合唱団「リベラ」
![]()
「被災地を回ることで現役復帰を決意した。今日は自分の演技でみなさんを元気づけたい」
被災地を回って感じたのは、悲しみの中にある希望。その想いをスケートで伝えたいと準備をしてきた。
♪ジュピター~未来への光(日本語歌詞:浅田真央)
![]()
座った姿勢から合唱するポーズをして、子どもたちと一緒に祈るようなポーズ。
男の子に励まされるようにして立ち上がり、滑り出す。未来は子どもたちのものなんだ。
![]()
リンクにはあの奇跡の1本松が映る。そして、トリプルアクセルにも挑戦!
子どもたちと渡り鳥の編隊飛行のように滑り、自ら翻訳した日本語歌詞でも歌われる。
![]()
真央ちゃんのスケーターだけじゃない天才的な別の才能も垣間見れた素晴らしい芸術作品だった。
このプログラムだけのビデオを作って欲しいくらい。
もっと言えば、真央ちゃんのプロデュースだけで1つのアイスショーを作ったらどんなに素晴らしいかと想像した。
![]()
舞「思わず涙がポロリとこぼれてしまった。本当にプログラムに込められた想いが多くの方に届いたんじゃないかなと思います。
もう・・・ちょっといろんな想いがあって涙が止まらなくなってしまうんですけど、
真央だけではなく、子どもたちも一緒に作り上げたプログラムだったので」
アナ「もう何日も前に盛岡に入って、子どもたちと一緒にこのプログラムを作り上げていました。
ローリー・ニコルさんと一緒にいろいろな意見を出し合いながら作り上げていましたね」
舞「毎日、長時間、子どもたちと一緒にリンクで練習しているところを見て、プログラムに込められた想いが
日に日にどんどん増して伝わってくるんですよね。
そして、今日その最高の形を多くのお客さまの前で披露できたことにとても感動して、
その想いっていうのは、言葉は要らないですね」
アナ「最後、9歳のお子さんが日本語で歌ってくださいましたが、“命のかぎり希望を胸に未来への光を輝かせよう”という詩だったんですが、
これは浅田真央さんが作ったそうですね」
舞「今回は自らの意見をどんどん言って、完全にセルフプロデュースしていた。練習を重ねていって、
リハーサルで演技が完成した時に、自分でも思わず涙が止まらなくなってしまったと話していました」
アナ「スポーツの持つ力ですとか、周りに与えるパワーは本当に大きいと実感しました」
舞「今回は、お客さんもLEDペンダントを首にかけているので、一緒に作り上げたアイスショーだったんじゃないのかなって感じました」
(だから会場がキラキラと光っていたのかぁ!
![]()
[エンディング]
![]()
羽生くんらすべてのスケーターが再び登場。
選手の右手にあるのは光ってるけど時計?って思ったら違うのね。
![]()
羽生くんは、真央ちゃんと手をつなぐ時、恥じらいすぎ!w
プルシェンコはノリノリで踊ってた。
またどーもくんたちが出てきたけど、転ばないでねw
![]()
![]()
再度、録画で真央ちゃんの♪ジュピター を観て、ふたたび熱い涙が出た。
*********
被災地で「まだまだ力に」=羽生、浅田がアイスショー
男女の金メダリスト競演…復興支援アイスショー
“大会収益は被災者に寄付される。”
![]()
盛岡でトップスケーターによる1日かぎりの夢の競演が行われた。
●東日本被災地の復興支援アイスショーに向けて
[練習風景]




羽生:
あ、自分ここで震災に遭ったな、怖い思いしたな。
大きな亀裂が走っていたりだとか、下水管が割れていたりだとか、
そういう無惨な状況が記憶の中にあるので。
オリンピックの後で、仮設住宅などで暮らしているお年寄りの方々などの「元気になったよ」て声を聞いた時に
一番、オリンピックの金メダルをとって良かったなと思った瞬間でした。


「少しでも被災された方々のためになる活動を続けていけたらと思っています」
*
復興ソング♪花は咲く を最初に滑ったのは、仙台出身の荒川静香さん。
今回は東北ゆかりの4人が共演する。
荒川:


*




真央ちゃんは、休養中に被災地を訪れ、大勢と触れ合った。
なかなか進まない復興の現状に衝撃を受けた。



演じるのは2011年の♪ジュピター。今回初めて、衣装、歌詞、振り付けを自らプロデュースした。

真央:

今でもまだまだ復興してない所もたくさんあって、多くの方々が普通の生活に戻っていないという印象を受けた。
このエキシビションの中には、希望や想いが入っているので、選手も楽しみですし、想いを込めて滑りたい。
*
宮原知子:


*********
2016.1.9生放送された。
[タイトルコール]


うわーこの2ショットはありそうでなかったなあ! しかもプルシェンンコさんまで! ほんとに夢の共演。
「第2部始まります」て第1部もあったの? あ、NHK杯のエキシビションのことか。まさか同じ日に滑った?!

会場では浅田舞ちゃんが司会に参加。
●本郷理華(宮城県仙台出身)


♪Lt's Get Loud ジェニロペの元気なナンバーで最初からカラフルなライティングで盛り上げる。
ちょっとジャンプで転んじゃっても点数のことなんて気にしないで、滑る楽しさを伝えられるのがエキシビションの良さ。
滑り終わって挨拶の時にそれぞれのサインが見れるのか。
*


アナ「羽生選手にとって、お隣りのプルシェンンコ選手は憧れの選手ですよね」
羽生「もちろん、今でもそうです。スケートをやって、オリンピック金メダルをとりたいと強く願ったのは、彼のスケートのおかげです」
舞「真央選手もプルシェンンコ選手を尊敬しているんですよね?」
真央「憧れて、尊敬しています」
プ「こんばんわ。2人とも素晴らしいスケーターです。結弦は今や私のヒーローです。結弦は長い付き合いで小さい頃から見ています。
子どもだった結弦が、オリンピックで金メダルをとって、アスリートとして活躍している。健康第一」
羽生「この言葉は何回も何回も聞けましたが、隣りで言われるのは初めてなので、すごく恐縮しています」
プ「真央さんは、フィギュアスケートのクイーンです。幸運を祈っていますし、トリプルアクセル2つ、
そしてどんなコンビネーションジャンプでもなんでも出来ると信じています」
*
羽生くんは新年早々、岩手県大槌町を訪れた。






(子どもたちを前に何を話してくれたんだろう?
羽生:
5年という、長いような、短いような月日が経って、まだまだ傷跡が残っている地域もたくさんありますし、
同時に1つ1つ前に進んで、1人1人の想いを受け取りながら住んでいる方々がいらっしゃいました。
楽しく、元気をもらえた訪問になりました。
僕以上に元気な子どもたちがたくさんいて、未来を見ている気がしました。
真央:
私は去年伺ったんですが、いろいろ感じることがありますが、
今日エキシビションで滑らせてもらえるので、精一杯心を込めて滑りたいと思います。
アナ「せっかくですから、お互いに質問したいことはありませんか?」


早速「はい」と手をあげるゆづくん
羽生「試合でノーミスを繰り返すためにはどうやったらいいですか、プルシェンンコ選手。選手ってゆった。でも選手」w
プ「ユヅルサン、あなたはすでにオリンピックチャンピオンです。
みなさん新世代、違う惑星からいらした方々だと、私は昨日のインタビューでもそう言いました。
(“different planet”に爆笑するゆづくん)
努力を重ねることはもちろんですが、こないだのGPファイナルでの世界新記録樹立、ジャンプも完璧でしたし、
練習での4回転ルッツやループを見ていると、今後、これを大会で決めるんだろうなあと思っていますよ」
真央「プルシェンンコ選手も、羽生選手も、やっぱり4回転ていうのが一番強いものかなと思うんですけれども、
5回転(!?)ていうのはどうなんでしょうか。気になっちゃいますw」
“Can I answer? Because I'm older than you.”とゆづくんに承諾を得てからw
プ「未来にはあり得ること。でも、その前にユヅルサンが全種類の4回転を跳ぶんじゃないかなと思います。
ほかのスケーターがそれを跳び始めたら、ユヅルサンが4回転半を跳ぶことにもなるでしょう。
20、30、50年先になったら5回転もあり得る話です。100年前はまだ1、2回転という時代でした。ですから未来は明るいと思います」
羽生:
嬉しいんですけれども、とにかく言われたとおり、まずは健康第一にして、4回転も4回転半も(!)頑張って練習したいなと思います。


舞「最後に3選手に被災地に向けた力強いメッセージをお願いします」
羽生「復興に向けていろんな人がいろんな想いを込めていると思います。1歩1歩頑張ってください。僕たちも応援し続けます」
プ「みなさん心を強く、人生を楽しんでください。みなさんのために我々1人1人が今日滑ります」
“Enjoy the life. We are always with you. That's why we are perform for you guys. Thank you.”
(じぃーんとするコメントだなあ・・・ゆづくんも隣りで“カッコいい”てつぶやいてた気がする
真央「人生はほんとに乗り越えなければならない壁がたくさんあると思うんですけれども、
私も乗り越えていきたいと思いますので、みなさんも頑張って一緒に乗り越えていきましょう」
●樋口新葉


♪All about that BASS 雑誌を丸めて、ヘッドフォンで音楽を聴いている仕草からスタート。
ラップというかヒップホップ的なリズムにのって、弾むような元気いっぱいの演技。ホットパンツも似合う。
「1日も早く被災地が元気になって、たくさんの美味しい食べ物がいろんな人に届いてほしいと思います」
●山本草太


♪Love Theme あら今日(1/10)で16歳になるのか、おめでとうううう! 明るい笑顔からスタート。
こうした未来と希望にあふれた若い世代の活躍を見ているだけでも元気がもらえる。
「冒頭、4回転にトライしたい」といっていたけど、転倒してしまった。惜しい!
スケートを始めたのは5歳の時、プルシェンコ選手がオリンピックで金メダルをとったのを見て、スケーターになろうと思った。
サインはシンプルでデザイン性もイイv 来シーズンからシニアへの転向表明をしている。ほんとに楽しみ。
●鈴木明子(30)


この衣装はもしや?
♪シルク・ドゥ・ソレイユ「O」 「輝く未来に向かって、1歩1歩ともに進んでいきましょう」
2012-2013のフリー曲。本郷選手との共演もあるアイススケートってステキ。全然変わらぬ豊かな表現力。
試合の時とは少しアレンジして、目力健在! 思わず引き込まれる想いのこめられた振り付け、表情はさすが。
アッコちゃんの演技にはいつも感動でうるうるしてくる。バレリーナのように手先まで神経の行き届いた動きを堪能。

[宮原知子&本郷理華]

普段、寡黙なこの2人の組み合わせってw
舞「今日のプログラムは宮原選手の想いが表れているのでは?」
宮「このプログラムは夢に向かってはばたくっていうイメージです。一番に滑るのは久しぶりで少し緊張しました」

アナ「本郷選手はエキシビション前に岩手県の被災地を訪ねたんですよね?」
本郷:
三陸鉄道(お!『あまちゃん』だ)に乗って、震災前と後の写真を見せていただいて、改めて地震の被害の大きさを感じて、早く復興できればと思った。
仮設住宅も訪問して、みなさん笑顔で「頑張ってね」てゆってくださって、逆に私のほうが元気をもらえました。
鈴木:
まず、私がこのプログラムが大好きだということと、私の人生の中でベスト3に入る演技が、宮城でのNHK杯FPだったので、
今回これを滑りたいと思ったきっかけになりました。
舞「本郷選手、鈴木先生の演技、どうでしたか?」
本「すごくキレイで、シルク・ドゥ・ソレイユの世界観をしっかり表現していて、自分のショートがシルク・ドゥ・ソレイユなので、
アッコ先生のように頑張りたいです」
鈴「振り付けとしては初めての仕事になりました」

舞「鈴木さんにはこの2人の選手はどのように映っていますか?」
鈴「ほんとに頼もしくて、大きな舞台でしっかり力を発揮できる選手」
2人とも「頑張ります」と言っただけw
アナ「今年1年はどんな1年にしたいですか?」
鈴「笑顔があふれる1年になったらいいなと思います。
私だけではなくて、周りにも笑顔が伝わって、笑顔の輪が広がればいいなと思います」
●フィリップ・キャンデロロ(43)


♪D'Artagnan 初めて見るかも。長野オリンピックで銅メダリストなんだ。その時のプログラムを披露。
43歳の3回転ジャンプ! スピンにも貫禄を感じる。剣を振る仕草が入って、正座のような格好でのスピン!驚


女性のお客さんを呼んで両頬、手にキス! 思わず恥ずかしくて座り込むw 描いたような髭だなw
「バク宙は僕の使命だ」見事成功、すげー! 引退後もいろんな滑る機会があるから怠けていられないね!
さすがに終わった後はホウ~とひと息。現在はアイスショーの座長、フランスでは解説者、芸能と精力的に活動している。
●織田信成


「5ヶ月前に手術した右ひざも順調に回復して、本日手術後初めてのスケートを披露してくれます」という紹介にこの笑顔。
♪River Dance
あれ、本郷選手と同じ曲名? まだ引退したばかりの選手たちの演技が観られるのは嬉しいかぎり。
コミカルな演技のイメージがあるけど、静かな鎮魂曲のような出だしから、民族舞踊の音楽に。
ふんわり降りる着氷の美しさは健在。足のステップを組み込んで、スピンも速いし、決めポーズまでの疾走感カッコいい~!
2005年、初出場で初優勝。♪座頭市 のプログラムで号泣したんだw 2010年バングーバーオリンピック7位。

織田くんの笑顔にはいつも癒されるなあ。
[フィリップ・キャンデロロ&織田信成]


滑ってすぐのインタビュー忙しいねえ!
アナ「40代までエネルギッシュに滑る秘訣は?」
キャ「残念ながら秘訣はありません。もしあるとするなら、私は80歳まで滑ってると思うんですね。
オーディエンスがいつもサポートしてくれるかぎり滑り続けると思います」
織田「こういった素晴らしいスケーターと一緒に滑ることができてすごく楽しかったです」
アナ「改めてダルタニアンご覧になってどうでした?」
織田「フィギュアスケート界でも伝説のプログラムなので、生で観れるっていうのは、ものすごくラッキーで、感動しました」
キャ「いろんな世代のスケーターと一緒に滑る機会をたくさん頂いて、私はみんなのお父さん、おじいちゃんのようですが、
みんな尊敬をもって接してくださるので嬉しいです」
インタビューが終わる時に「1つ最後にいいですか? 隣りにとても美しい女性がいらっしゃるので」とまた舞ちゃんの頬にキス。
愛の国、フランス人ならではだなあw

●エフゲニー・プルシェンコ(33)


キャンデロロさんの後で見れば、33歳なんてまだまだ若い! 一般的には30代、40代の男盛りの年代だもんね。
このエキシビションのために日本初公開のプログラムを用意。金メダルの数がダントツだなあ! まさに皇帝。


♪grande amore NHK杯は98年から3連覇、力強くキレのある情熱的な演技。こうして生で観るのは初めてかも。
彼のこの演技に魅了されてたくさんのスケーターが生みだされたんだね。
最後はコンビネーションスピンで華麗にフィニッシュ。美の感覚も高い。けど、喋るとお茶目であったかいな人柄なんだ。
「現役」なんだね。いつ試合に復帰するんだろう?
99年のNHK杯優勝時には、舞ちゃん&真央ちゃん姉妹はフラワーガールをしていたそう/驚

●荒川静香(34)


まるでミューズが現れたかと思うような露出度の高いキラキラスパンコール衣装で登場!
「スポーツ、フィギュアスケートを通じて笑顔とエネルギーが届きますように」
♪You Raise me up 神々しい雰囲気さえ漂う存在感。キングの後のクイーン。
小さい頃からスケート一色で生活してきた選手たちは、私たちの10代、20代に比べたら、本当に中身の濃い人生を歩んでいるんだ。
出ました、これぞ金メダリストのイナバウア! ドーナツスピンでしっとりとフィニッシュ。トリノの時のエキシビション。

●羽生結弦


「今、自分に出来ることは限られていますが、それでも気持ちをめいっぱい込めて今日は演技したい」
♪天と地のレクイエム 何度か観たけれども、今夜はさらに特別な想いが込められている感じ。
なにかを追い求めるような繊細な表情は♪SEIMEI にはないもの。
いろんな仕草が入っているけど、1つ1つに意味があるんだろうな。




[スペシャルフィナーレ]
●浅田真央 with 仙台の子どもスケーター、イギリスの少年合唱団「リベラ」

「被災地を回ることで現役復帰を決意した。今日は自分の演技でみなさんを元気づけたい」
被災地を回って感じたのは、悲しみの中にある希望。その想いをスケートで伝えたいと準備をしてきた。
♪ジュピター~未来への光(日本語歌詞:浅田真央)


座った姿勢から合唱するポーズをして、子どもたちと一緒に祈るようなポーズ。
男の子に励まされるようにして立ち上がり、滑り出す。未来は子どもたちのものなんだ。


リンクにはあの奇跡の1本松が映る。そして、トリプルアクセルにも挑戦!
子どもたちと渡り鳥の編隊飛行のように滑り、自ら翻訳した日本語歌詞でも歌われる。


真央ちゃんのスケーターだけじゃない天才的な別の才能も垣間見れた素晴らしい芸術作品だった。
このプログラムだけのビデオを作って欲しいくらい。
もっと言えば、真央ちゃんのプロデュースだけで1つのアイスショーを作ったらどんなに素晴らしいかと想像した。


舞「思わず涙がポロリとこぼれてしまった。本当にプログラムに込められた想いが多くの方に届いたんじゃないかなと思います。
もう・・・ちょっといろんな想いがあって涙が止まらなくなってしまうんですけど、
真央だけではなく、子どもたちも一緒に作り上げたプログラムだったので」
アナ「もう何日も前に盛岡に入って、子どもたちと一緒にこのプログラムを作り上げていました。
ローリー・ニコルさんと一緒にいろいろな意見を出し合いながら作り上げていましたね」
舞「毎日、長時間、子どもたちと一緒にリンクで練習しているところを見て、プログラムに込められた想いが
日に日にどんどん増して伝わってくるんですよね。
そして、今日その最高の形を多くのお客さまの前で披露できたことにとても感動して、
その想いっていうのは、言葉は要らないですね」
アナ「最後、9歳のお子さんが日本語で歌ってくださいましたが、“命のかぎり希望を胸に未来への光を輝かせよう”という詩だったんですが、
これは浅田真央さんが作ったそうですね」
舞「今回は自らの意見をどんどん言って、完全にセルフプロデュースしていた。練習を重ねていって、
リハーサルで演技が完成した時に、自分でも思わず涙が止まらなくなってしまったと話していました」
アナ「スポーツの持つ力ですとか、周りに与えるパワーは本当に大きいと実感しました」
舞「今回は、お客さんもLEDペンダントを首にかけているので、一緒に作り上げたアイスショーだったんじゃないのかなって感じました」
(だから会場がキラキラと光っていたのかぁ!

[エンディング]


羽生くんらすべてのスケーターが再び登場。
選手の右手にあるのは光ってるけど時計?って思ったら違うのね。


羽生くんは、真央ちゃんと手をつなぐ時、恥じらいすぎ!w
プルシェンコはノリノリで踊ってた。
またどーもくんたちが出てきたけど、転ばないでねw



再度、録画で真央ちゃんの♪ジュピター を観て、ふたたび熱い涙が出た。
*********


“大会収益は被災者に寄付される。”
