今日も朝から冷え込んで、ひさびさダウンジャケットを着て出かけた。予報にはなかったけど、雨も降ったみたい![]()
ジム内は暖房が効いてて、運動してると暑い時もあるけど、人によっては「寒い」って言うし、体感温度って違うんだねえ!
半そでT
だと寒かった。
ジムに行った回数は、11月は7回、12月は頑張っても9回だったのかあ。。。
リラックスヨガⅡ
火曜のインストラクターさんは、説明の内容が濃くてためになるんだけど、ペースが速くて、メニューも濃い!
最初は、「ヨガは呼吸法です」てことで、お腹をへこませて、鼻から短く「フッ」+口を指をタテに2本分あけて「シュッ」という呼吸法をした。
次はいろんなポーズ。「関節が固いことを悩む必要はないです」
インストラクターさんの知人は、新体操の選手?で、何度も肩を脱臼するたびに自分で入れ直していたら(
)、
ある日、戻らなくなって、救急車
を呼び、何気ない会話の途中でいきなり戻されて、痛みで気を失い、そのまま入院したそう![]()
「柔らかい人は筋肉を意識して、固い人は骨の動きに意識してください。骨と筋肉がくっついてしまっているので、引き剥がすイメージ。
そうすると、徐々に稼動域が広がります」
次は苦手な立位のバランス
片脚で立つだけでもグラグラするけど、上げた足先を手で持って高く上げ
そのまま後ろへ持っていき
そのまま前に倒れていって手足を並行に・・・ってできませんよ![]()
ほかにもヨロけてた人が数人いたから、私はムリしなかった。体幹への道はまだまだ遠い・・・![]()
「ウサギのポーズ
」「ハトのポーズ」などしてたら、なんだか右膝が痛くなった![]()
![]()
最後はストレッチして、だんだんクールダウン。
「屍のポーズ」は、1時間の睡眠と同じ、脳とカラダを休める効果があるんだとか/驚
お腹シェイプ、コアリラックス
前のクラスから、このクラスまで間が5分しかなく、スタジオも違うからダッシュ![]()
ほかにも間に合わない人が数人いて、これと、次のクラスはスタッフが担当なので
「遅くなっても入ってきて全然大丈夫です。扉を開けっ放しでもいいくらいなので」
お腹シェイプではボール
、コアリラックスではストレッチポールを使って、前回と同じ基本の動き。
女性スタッフさんも同じで、つたない説明だけど、固定ファン?がいるよう。
ボールのクラスが1月からなくなってしまったから寂しいと言う声あり。
最近、私は運動後の最後のストレッチにストレッチポールを使うことにした。背骨を整える効果あり。
筋トレ
今日は、マシンにおじさん率が高かった。仕事をリタイアしても、ハアハア言いながら重そうなダンベルを上げたり、
パーソナルトレーニングを受けたり、積極的/驚
ウォーキング![]()
今日はアルバム『スカパラ登場』を聴きながら。♪MONSTER ROCK で上がる![]()
温泉![]()

ジム内は暖房が効いてて、運動してると暑い時もあるけど、人によっては「寒い」って言うし、体感温度って違うんだねえ!
半そでT

ジムに行った回数は、11月は7回、12月は頑張っても9回だったのかあ。。。

火曜のインストラクターさんは、説明の内容が濃くてためになるんだけど、ペースが速くて、メニューも濃い!
最初は、「ヨガは呼吸法です」てことで、お腹をへこませて、鼻から短く「フッ」+口を指をタテに2本分あけて「シュッ」という呼吸法をした。
次はいろんなポーズ。「関節が固いことを悩む必要はないです」
インストラクターさんの知人は、新体操の選手?で、何度も肩を脱臼するたびに自分で入れ直していたら(

ある日、戻らなくなって、救急車


「柔らかい人は筋肉を意識して、固い人は骨の動きに意識してください。骨と筋肉がくっついてしまっているので、引き剥がすイメージ。
そうすると、徐々に稼動域が広がります」
次は苦手な立位のバランス




ほかにもヨロけてた人が数人いたから、私はムリしなかった。体幹への道はまだまだ遠い・・・

「ウサギのポーズ




最後はストレッチして、だんだんクールダウン。
「屍のポーズ」は、1時間の睡眠と同じ、脳とカラダを休める効果があるんだとか/驚

前のクラスから、このクラスまで間が5分しかなく、スタジオも違うからダッシュ

ほかにも間に合わない人が数人いて、これと、次のクラスはスタッフが担当なので
「遅くなっても入ってきて全然大丈夫です。扉を開けっ放しでもいいくらいなので」
お腹シェイプではボール

女性スタッフさんも同じで、つたない説明だけど、固定ファン?がいるよう。
ボールのクラスが1月からなくなってしまったから寂しいと言う声あり。
最近、私は運動後の最後のストレッチにストレッチポールを使うことにした。背骨を整える効果あり。

今日は、マシンにおじさん率が高かった。仕事をリタイアしても、ハアハア言いながら重そうなダンベルを上げたり、
パーソナルトレーニングを受けたり、積極的/驚


今日はアルバム『スカパラ登場』を聴きながら。♪MONSTER ROCK で上がる


