
いつも通り足の裏などをほぐして、呼吸とねじる運動で横の腹筋を鍛えた。
ドローイングってやつなのか? けっこう速いスピードで吸って吐いてを繰り返して、
その都度、お腹をペタンコに凹ませるのは、筋肉より息が苦しくなってくる

その他にもいろいろやったけど、忘れてしまった


木曜は上記のもキツめで、コレが私の中では一番キツい。
普段出ない汗もけっこうかくから、短時間の休憩の間に水をこまめに飲まないとヤバい。
緑色


音楽をかけて速い動作で繰り返す動きに入る前に、前半半分の時間をかけて、じっくり体のバランスを整えることに集中。
「間違ったやり方で運動をしていると体を傷めますので、常に体の正しい向き・位置(アライメント)を意識しましょう」
脚を左右にパタンパタンと力を入れずに倒すだけでも、倒しやすいほうと、ひっかかる部分があることに気づく。
曲げる時も足の親指の先





で、曲をかけて、脚を上げ下げ、クロス、そこに手の動きが加わるともう合いません

インストラクターさんの説明も耳に入ってこなくなる。なにがなにやら・・・
「一度間違ったパターンにハマると、なかなか元に戻らないですよね

「自己流になってしまうと、もったいないので、脚の上げ下げより、骨盤の位置、足の位置を意識しましょう」
まあ、今日もインストラクターさんが面白かったのと、気持ちよく汗をかいたからよしとしようv

ストレッチポール、バランスボールで汗がひけるまでストレッチ。
あと、マット上でできるいろんなトレーニングも兼ねるようにしてる。

