■JAPA-NAVI 神楽坂@あさイチ
さすがの神楽坂。猫ブームで紹介するにはちょうどよいv
行ってみたいお店ばっかり
看板猫の店(1)・・・ルイ店長のいる着物店 「ふくねこ堂」
住所:東京都新宿区神楽坂4-3
営業時間:午後12時30分~午後6時30分(不定休)
看板猫の店(2)・・・トン君、スンちゃんのいるカフェ「mugimaru2(むぎまるツー)」
住所:東京都新宿区神楽坂5-20
営業時間:午後12時~午後9時(水曜定休)
おや、ここは行ったぞv
・町歩き~神楽坂編(その2)
猫グッズの店「猫の郵便局というなまえのお店」
住所:東京都新宿区矢来町162
営業時間:午後12時~午後6時(不定休)
“切手やポストカードを始め、1,000種類以上の猫グッズを扱う店。
漱石も好きなご主人は、貴重な約100年前の「我が輩は猫である」を見せてくれました。
その本は上中下巻のうちの中巻。なので、背表紙には「チュウ」のねずみの絵があしらってあります。”
「神楽坂化け猫フェスティバル」2016年
開催日:10月16日(日)
参加受付:午前10時~午後1時50分
化け猫パレード:午後2時~午後3時
参加条件:猫をテーマにした仮装をしていること
猫メーク受付:午前9時30分~午前11時に先着順に整理券配布。なくなりしだい終了
パレード参加料金:こども無料・中学生以上500円
メーク料金:こども500円・中学生以上1,000円
原稿用紙を紹介した店 「相馬屋源四郎商店(そうまやげんしろうしょうてん)」
住所:東京都新宿区神楽坂5-5
営業時間:午前9時~午後7時(日・祝定休)
100年くらい前の紙
メモを書くスペースは編集者用なのか
紙質にこだわっていて100枚つづりで540円は、売れば売るほど赤字になる値段だけれども、
中高生が石川啄木が使っていたと調べて来てくれたりするから、期待に応えたい気持ちでやっている
書道用 小筆を紹介した店 「平安堂」
住所:東京都千代田区九段南2-3-25
営業時間:午前9時15分~午後5時30分(第2、第4土/日・祝・定休)
黒狸とか、イタチとか、、、毛だけを刈って作っているのでしょうか・・・?
「水書板」
乾燥すると消えるので、何度も試し書き、練習ができるv
FAXで宮崎県の図書館に「我が輩は猫である」の上中下巻が全部あるとの情報あり
初版は、背表紙が全部違うという粋な計らいがしてあって、猫、ネズミ、魚が描いてあった!
さすが図書館。どの作家の初版本も、全国のどこかに全部あるんじゃないかな
ふせん活用術
ふせんもいろいろ数増えてるんだねえ! 「イケメンふせん」て・・・
私はフツーのを愛用しております
でも、派遣先で初めてメモが書けるマステ(無印の黄色いやつ)を教えてもらった時は
スゴイ、画期的だ!て衝撃的ですぐ買った。今じゃ、あまりくっつかなくて使ってないんだけど
さすがの神楽坂。猫ブームで紹介するにはちょうどよいv
行ってみたいお店ばっかり
看板猫の店(1)・・・ルイ店長のいる着物店 「ふくねこ堂」
住所:東京都新宿区神楽坂4-3
営業時間:午後12時30分~午後6時30分(不定休)
看板猫の店(2)・・・トン君、スンちゃんのいるカフェ「mugimaru2(むぎまるツー)」
住所:東京都新宿区神楽坂5-20
営業時間:午後12時~午後9時(水曜定休)
おや、ここは行ったぞv
・町歩き~神楽坂編(その2)
猫グッズの店「猫の郵便局というなまえのお店」
住所:東京都新宿区矢来町162
営業時間:午後12時~午後6時(不定休)
“切手やポストカードを始め、1,000種類以上の猫グッズを扱う店。
漱石も好きなご主人は、貴重な約100年前の「我が輩は猫である」を見せてくれました。
その本は上中下巻のうちの中巻。なので、背表紙には「チュウ」のねずみの絵があしらってあります。”
「神楽坂化け猫フェスティバル」2016年
開催日:10月16日(日)
参加受付:午前10時~午後1時50分
化け猫パレード:午後2時~午後3時
参加条件:猫をテーマにした仮装をしていること
猫メーク受付:午前9時30分~午前11時に先着順に整理券配布。なくなりしだい終了
パレード参加料金:こども無料・中学生以上500円
メーク料金:こども500円・中学生以上1,000円
原稿用紙を紹介した店 「相馬屋源四郎商店(そうまやげんしろうしょうてん)」
住所:東京都新宿区神楽坂5-5
営業時間:午前9時~午後7時(日・祝定休)
100年くらい前の紙
メモを書くスペースは編集者用なのか
紙質にこだわっていて100枚つづりで540円は、売れば売るほど赤字になる値段だけれども、
中高生が石川啄木が使っていたと調べて来てくれたりするから、期待に応えたい気持ちでやっている
書道用 小筆を紹介した店 「平安堂」
住所:東京都千代田区九段南2-3-25
営業時間:午前9時15分~午後5時30分(第2、第4土/日・祝・定休)
黒狸とか、イタチとか、、、毛だけを刈って作っているのでしょうか・・・?
「水書板」
乾燥すると消えるので、何度も試し書き、練習ができるv
FAXで宮崎県の図書館に「我が輩は猫である」の上中下巻が全部あるとの情報あり
初版は、背表紙が全部違うという粋な計らいがしてあって、猫、ネズミ、魚が描いてあった!
さすが図書館。どの作家の初版本も、全国のどこかに全部あるんじゃないかな
ふせん活用術
ふせんもいろいろ数増えてるんだねえ! 「イケメンふせん」て・・・
私はフツーのを愛用しております
でも、派遣先で初めてメモが書けるマステ(無印の黄色いやつ)を教えてもらった時は
スゴイ、画期的だ!て衝撃的ですぐ買った。今じゃ、あまりくっつかなくて使ってないんだけど