Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8808

『アジア楽園マニュアル 好きになっちゃった中国~開放大国の摩訶不思議ディープの旅』(双葉社)

『アジア楽園マニュアル 好きになっちゃった中国~開放大国の摩訶不思議ディープの旅』(双葉社)
下川裕治、ゼネラルプレス/編・著
初版1997年 1500円

※2002.10~のノートよりメモを抜粋しました。
「読書感想メモリスト」カテゴリーに追加しました。


【内容抜粋メモ】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
中華人民共和国
首都:北京
主要都市:北京、上海、広州、成都
人口:約12億人Image may be NSFW.
Clik here to view.
 56の民族からなる他民族国家だが、92%は漢族
言語:北京語を標準とする中国語
時差:1時間遅れ(全国が北京時間)Image may be NSFW.
Clik here to view.

通貨:元=10角=100分(約15円)Image may be NSFW.
Clik here to view.



まず、'97の時点ですごいバブリー全盛なのに驚いた

いまだ戸がないトイレの話とか、ゴミだらけだって噂だったのが
都心ではマンハッタンを目指していて、毎日、高層ビルが建ち、
携帯Image may be NSFW.
Clik here to view.
を持ち、最新ファッションの若者、
ファーストフードでは「サービス」(死語だったらしい)があるという

知人が会社を持っていて、出張によく行く北京・上海は、
日本企業が「宝の山の消費」を狙える絶好ポイントらしい

「金、仕事」を追求し、女性もバリバリ働く、ある意味、日本より男女平等
国柄は大阪の商人魂と通じるのかも?
一番羨ましいのは、男が家事全般をするマメなところv


Image may be NSFW.
Clik here to view.
「毛沢東」
改革ぶりはいまやアンティーク
が、そのおかげで富を得た人々の金払いのよさは桁違いImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


友人におごる見栄っ張りさ、面子を重んじるのが国民性

一番いただけないのは、食の首都・広州に多いゲテモノ食い
犬のロースト写真にはゾッとする×××Image may be NSFW.
Clik here to view.


が、屋台の蒸しもの、揚げたお菓子などは、美味しそうな食べ物のオンパレード
毎日、別なものを注文しても食べつくせないだろう

安い月給は、国営企業のせいだが、米、卵、魚にいたる食料と、
住居費Image may be NSFW.
Clik here to view.
などの現物支給がある上、副業で稼ぐ人が多い

が、仕事より家庭を重視し、ひながのんびり過ごす1日の様子は見習うべきかも

バスImage may be NSFW.
Clik here to view.
は格安だが、路線が難解で、地元っ子も迷う
地下鉄との組み合わせがgoodImage may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.
着だおれ上海、食いだおれ広州、政治の中心は北京
目立ちたがり、国際都市、経済中心地として復興中
北京の人の傾向は、正直、大胆なファッション 高級幹部が多い

「四足はイスとテーブル以外なんでも食べる」と言われるのは広東人か?

「北京人愛国、上海人出国、広東人売国」???

有名な「一人っ子政策」で子どもへの投資がすごいImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.



「家は広いアメリカ、妻は優しい日本、車は乗り心地のいいドイツ、食はうまい中華」などとも言われる
(なんだかかなり偏っているような・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
 2016



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8808

Trending Articles