■『もっと幸福な一日』(大和書房)
吉野朔実/著 初版1994年 1250円
※2001.5~のノートよりメモを抜粋しました。
※「読書感想メモリスト2」カテゴリーに追加しました。
まさに「シンプル・イズ・ザ・ベスト」
ときに難しく、尊い宗教などの教えよりも、
こんな言葉がもっとも早く心に届いて染みわたる
シンプルな絵と、カラフルな色、そしてひと言ひと言が
漫画家さんと思えないくらい(?)ズバリ的を得た金言ばかり
【内容抜粋メモ】
●幸福の条件
晴れている
寒くない
暑くない
帰る家がある
怒っていない
泣いていない
健康
愛されている
自分を愛している
愛するものがある
「本当の自分」とは、1番幸福なときのこと
「私がまだ神さまだったころ」
私とあなたを区別するために 人は人に名前をつけた
私と犬を区別するために 人は人に家を建てた
私と蕪を区別するために 人は蕪を皿にのせた
私と蟻を区別するために 人は人に沓を穿かせた
海の私を魚と呼んで 空の私を鳥と呼んだ
かつて私は花であり かつて私は星であった
人が名前をつけるまで
遠い昔 私がまだ神さまだったころ
「朝と昼と夜と」
朝
たった今まで夢を見ていたのに
夢見心地の朝はない
一日のうちでもっとも現実的な時間
なにごとにつけ
はじまりの一歩を踏み出すときに
夢を見る余裕はない
昼
目の前に いきなり人が落ちてきても
いるはずのないものが いるはずのない場所にいても
あるはずのないものが 目の前を横切っていっても
それは“そういうものなのかも”と納得する
あるいは“自分の気のせいかもしれない”と思う
真昼の不思議には 説得力がない
夜
ヘビだと思ったら 紐だった
紐だと思ったら ヘビだった
夜の声には顔がない
振り向く心が 目鼻をつける
●幸福になるためのもっとも簡単な10の方法
てるてる坊主をつくる
着込む
脱ぐ
右足と左足を交互に出す
自分を他人と思う
とりあえず泣ききる
よく食べ、よく眠り、よく悩む
自分がしてあげたいと思うことでなく、相手がして欲しいと思っていることをする
愛されようとしないこと
今一番大事にしているものを捨てること
充実感+現実的な勝利+自然の恵み+解放感=至上の幸福
楽しむこと+遊ぶこと+貴ぶこと+喜ぶこと=しあわせ
吉野朔実/著 初版1994年 1250円
※2001.5~のノートよりメモを抜粋しました。
※「読書感想メモリスト2」カテゴリーに追加しました。
まさに「シンプル・イズ・ザ・ベスト」
ときに難しく、尊い宗教などの教えよりも、
こんな言葉がもっとも早く心に届いて染みわたる
シンプルな絵と、カラフルな色、そしてひと言ひと言が
漫画家さんと思えないくらい(?)ズバリ的を得た金言ばかり
【内容抜粋メモ】
●幸福の条件
晴れている
寒くない
暑くない
帰る家がある
怒っていない
泣いていない
健康
愛されている
自分を愛している
愛するものがある
「本当の自分」とは、1番幸福なときのこと
「私がまだ神さまだったころ」
私とあなたを区別するために 人は人に名前をつけた
私と犬を区別するために 人は人に家を建てた
私と蕪を区別するために 人は蕪を皿にのせた
私と蟻を区別するために 人は人に沓を穿かせた
海の私を魚と呼んで 空の私を鳥と呼んだ
かつて私は花であり かつて私は星であった
人が名前をつけるまで
遠い昔 私がまだ神さまだったころ
「朝と昼と夜と」
朝
たった今まで夢を見ていたのに
夢見心地の朝はない
一日のうちでもっとも現実的な時間
なにごとにつけ
はじまりの一歩を踏み出すときに
夢を見る余裕はない
昼
目の前に いきなり人が落ちてきても
いるはずのないものが いるはずのない場所にいても
あるはずのないものが 目の前を横切っていっても
それは“そういうものなのかも”と納得する
あるいは“自分の気のせいかもしれない”と思う
真昼の不思議には 説得力がない
夜
ヘビだと思ったら 紐だった
紐だと思ったら ヘビだった
夜の声には顔がない
振り向く心が 目鼻をつける
●幸福になるためのもっとも簡単な10の方法
てるてる坊主をつくる
着込む
脱ぐ
右足と左足を交互に出す
自分を他人と思う
とりあえず泣ききる
よく食べ、よく眠り、よく悩む
自分がしてあげたいと思うことでなく、相手がして欲しいと思っていることをする
愛されようとしないこと
今一番大事にしているものを捨てること
充実感+現実的な勝利+自然の恵み+解放感=至上の幸福
楽しむこと+遊ぶこと+貴ぶこと+喜ぶこと=しあわせ