Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今朝も元気な猫ハーレムImage may be NSFW.
Clik here to view.
カウンセリング。
前回のつづきで、異姓に対するイメージや関係性にも、父×母、母×自分の上下関係を応用していることに気づく。
カ「家族に父と兄がいた環境がありながら、異姓に対するイメージになにか他と違ったものがあると感じた。
それが親子関係・兄妹関係と関連しているかもしれない」
というところでタイムアップImage may be NSFW.
Clik here to view.
神保町に移動して、まずはランチタイム。
●ろしあ亭
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どのランチにもボルシチスープ、コールスローみたいなサラダ、オレンジのジュレみたいなデザートがついてくるv
パンかご飯を選べて、パンにしたら、あったかい2種類のパンとバターが出てきて、スープにつけると美味しいと言っていた。
メインのビーフストロガノフは、キノコ、タマネギ、牛肉などなど入って、とってもクリーミーなシチュー。
美味しくて、けっこう頑張って食べたけど、ちょこっとスープとパンを残してしまった/謝
オフィス街のランチアワーとあって、どんどんお客さんが入ってきたけど、細長いスペースながら1階と2階もあって、
ちょっと格安なお弁当の持ち帰りも可能v
●呂古書房
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とってもステキなお店を見つけてしまいましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
蔵書印や豆本がたくさん!
1枚1500円もするレトロな木版の千代紙も可愛い! こんどじっくり見に行きたい。
●「本と街の案内所」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ライブ友さんが教えてくれたのってここかな?
使い方がいまいちよく分からなかったけど、おじさんが専門書を持って、どこで売ったらいいかスタッフに真剣に聞いていた。
●三鈴堂眼鏡店
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なぜかジョンの写真やらを飾って、同じ丸眼鏡をたくさん売ってるお店も発見/驚
もしや、あのトレードマークになった丸い眼鏡は日本製Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その後もプラプラと映画の時間まで古書街を散策。
今静かなブーム?の「廃墟」や「工場」シリーズの棚にこんな本もあった/驚
▼『廃村をゆく』
長野の斑尾にもあるんだってImage may be NSFW.
Clik here to view.
あまりの豪雪地帯Image may be NSFW.
Clik here to view.
で危険だから、みな他の地域に移ったとかなんとか・・・
14:15から映画を観て、その感想メモは別に書くとして。
14:05から入場で、12時頃にあらかじめチケットを買っておいたら、意外と番号が1桁台で早かったから
今回は好きな席が選べて、後ろから2番目の端っこに座ったv
平日ということもあってか、昭和の邦画ってジャンルもあってか、ほとんど高齢の方ばかりでほぼ満席の賑わい。
帰りにお弁当屋さんに寄って、お弁当を買ったら、レジからエラー音が鳴って、
「賞味期限が切れたから、今から作り直します」とのこと。
「これは捨てるんですか?Image may be NSFW.
Clik here to view.
」今日作ったものなら、今日中に食べれば構わないのでは?と思って聞いたら、
「そうゆうルールになっているので、捨てます」て。
今日1日食べれなくて死んでしまう大勢の人がいる国があれば、
1分過ぎただけでも、美味しそうなお弁当を大量に簡単に捨ててしまう国がある。
自分は恵まれていて幸せだと思うべきなのか。それが本当に幸せなのか。
Clik here to view.

Clik here to view.

今朝も元気な猫ハーレムImage may be NSFW.
Clik here to view.

カウンセリング。
前回のつづきで、異姓に対するイメージや関係性にも、父×母、母×自分の上下関係を応用していることに気づく。
カ「家族に父と兄がいた環境がありながら、異姓に対するイメージになにか他と違ったものがあると感じた。
それが親子関係・兄妹関係と関連しているかもしれない」
というところでタイムアップImage may be NSFW.
Clik here to view.

神保町に移動して、まずはランチタイム。
●ろしあ亭
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

どのランチにもボルシチスープ、コールスローみたいなサラダ、オレンジのジュレみたいなデザートがついてくるv
パンかご飯を選べて、パンにしたら、あったかい2種類のパンとバターが出てきて、スープにつけると美味しいと言っていた。
メインのビーフストロガノフは、キノコ、タマネギ、牛肉などなど入って、とってもクリーミーなシチュー。
美味しくて、けっこう頑張って食べたけど、ちょこっとスープとパンを残してしまった/謝
オフィス街のランチアワーとあって、どんどんお客さんが入ってきたけど、細長いスペースながら1階と2階もあって、
ちょっと格安なお弁当の持ち帰りも可能v
●呂古書房
Image may be NSFW.
Clik here to view.

とってもステキなお店を見つけてしまいましたImage may be NSFW.
Clik here to view.

1枚1500円もするレトロな木版の千代紙も可愛い! こんどじっくり見に行きたい。
●「本と街の案内所」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライブ友さんが教えてくれたのってここかな?
使い方がいまいちよく分からなかったけど、おじさんが専門書を持って、どこで売ったらいいかスタッフに真剣に聞いていた。
●三鈴堂眼鏡店
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

なぜかジョンの写真やらを飾って、同じ丸眼鏡をたくさん売ってるお店も発見/驚
もしや、あのトレードマークになった丸い眼鏡は日本製Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

その後もプラプラと映画の時間まで古書街を散策。
今静かなブーム?の「廃墟」や「工場」シリーズの棚にこんな本もあった/驚
▼『廃村をゆく』
長野の斑尾にもあるんだってImage may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

14:15から映画を観て、その感想メモは別に書くとして。
14:05から入場で、12時頃にあらかじめチケットを買っておいたら、意外と番号が1桁台で早かったから
今回は好きな席が選べて、後ろから2番目の端っこに座ったv
平日ということもあってか、昭和の邦画ってジャンルもあってか、ほとんど高齢の方ばかりでほぼ満席の賑わい。
帰りにお弁当屋さんに寄って、お弁当を買ったら、レジからエラー音が鳴って、
「賞味期限が切れたから、今から作り直します」とのこと。
「これは捨てるんですか?Image may be NSFW.
Clik here to view.

「そうゆうルールになっているので、捨てます」て。
今日1日食べれなくて死んでしまう大勢の人がいる国があれば、
1分過ぎただけでも、美味しそうなお弁当を大量に簡単に捨ててしまう国がある。
自分は恵まれていて幸せだと思うべきなのか。それが本当に幸せなのか。