■プライベート・ユートピア ここだけの場所@東京ステーションギャラリー
ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在
東京ステーションギャラリーは、以前からずっと気になってたけど、
いまいちひっかかる展覧会がなくて、今回、イギリス好きなF氏と一緒に
イギリスの現代アートを観に行ってきたv
東京駅丸の内北口改札を出たら、すぐ右側が入口で分かりやすい。
チケットを買って、エレベで3Fから順路をおって、2Fまでがギャラリー。
中は迷路みたく入り組んでいて、作品数は少なめだけど、
朝から冷たい雨のせいか、土曜でも混んでなかった。
いきなり、全身を小麦粉やら砂糖でまぶしたヒトの等身大写真やら、
手づくり感覚満載な鳥?のゆるキャラが、ニュースに映ってる映像やらで癒されたんだけどImage may be NSFW.
Clik here to view.
、
あとは、英国らしいシニカル&ブラックユーモア系が多かった。
ヘッドフォンImage may be NSFW.
Clik here to view.
をつけて、暗い部屋に入る映像アートでは、
クラップや、'70年モータウンサウンド風の音楽映像を使って
古い教会みたいな建物の内装写真を次々と見せていく。
途中から火事の生々しい映像になって、ドキドキしてきたから出ちゃったImage may be NSFW.
Clik here to view.
息苦しさでザワザワしてきたから、ソラナックスク1錠服用Image may be NSFW.
Clik here to view.
「16枚の羽毛がついた極楽鳥」
ちょっと見、可愛い宇宙人風だから近づいてみたら、リアルな鳥の頭がついててビックリImage may be NSFW.
Clik here to view.
剥製?て思うほどリアルなジャック・ラッセル・テリアが持っているのは
「I'M DEAD」のプラカード・・・剥製じゃありませんように。ようにImage may be NSFW.
Clik here to view.
/切願
以前、埼玉の美術館で観たような、ポップでカラフルなアートを想像してたけど、
けっこうダークなものが多くて、怖かったな。
Eテレ「2355」でも有名なジョン・ウッド&ポール・ハリソンの映像が4本流れていたのは笑えてホッとしたv
ヒモを引っ張ると、ジョウロから緑色の液体が流れる映像、
1歩進むごとに絶妙なタイミングで、上からバケツが落ちてきて当たらない映像などなどw
一番の見所は、文化財に指定されてるレンガ造りの外壁がそのまま使われていること。
触っちゃいけないけど、長いことヒトの歴史を見つめてきた味がにじみ出ていて素晴らしいImage may be NSFW.
Clik here to view.
ミュージアムショップには、日本、ロンドン、NYの電車Image may be NSFW.
Clik here to view.
、路線図にちなんだ
可愛い雑貨が揃えてあって、トートバッグやステーショナリーなどなど欲しくなったImage may be NSFW.
Clik here to view.
意外と早く観終わっちゃったから、上野に移動して、また懲りずに二木の菓子店に行ってきたv
前回買ったのを食べ過ぎて、散々、口内炎やら吹き出物に苦しんだのに、喉もと過ぎればなんとやら(反省
前回見れなかった2階部分も見て、今回もたくさん買ってきてしまいました/謝
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しかも、二木の喫茶店まで発見!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワッフルやらでお茶して、なんだかんだで長居して、夕飯にホットサンドを注文。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
喫茶店もアメ横同様閉まるのが早くて、18:30にはもう閉店とのこと/驚
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いったん止んだ雨がまた降り出して、今回はこれでお開き。
今日も楽しい1日でした〜♪
ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在
東京ステーションギャラリーは、以前からずっと気になってたけど、
いまいちひっかかる展覧会がなくて、今回、イギリス好きなF氏と一緒に
イギリスの現代アートを観に行ってきたv
東京駅丸の内北口改札を出たら、すぐ右側が入口で分かりやすい。
チケットを買って、エレベで3Fから順路をおって、2Fまでがギャラリー。
中は迷路みたく入り組んでいて、作品数は少なめだけど、
朝から冷たい雨のせいか、土曜でも混んでなかった。
いきなり、全身を小麦粉やら砂糖でまぶしたヒトの等身大写真やら、
手づくり感覚満載な鳥?のゆるキャラが、ニュースに映ってる映像やらで癒されたんだけどImage may be NSFW.
Clik here to view.

あとは、英国らしいシニカル&ブラックユーモア系が多かった。
ヘッドフォンImage may be NSFW.
Clik here to view.

クラップや、'70年モータウンサウンド風の音楽映像を使って
古い教会みたいな建物の内装写真を次々と見せていく。
途中から火事の生々しい映像になって、ドキドキしてきたから出ちゃったImage may be NSFW.
Clik here to view.

息苦しさでザワザワしてきたから、ソラナックスク1錠服用Image may be NSFW.
Clik here to view.

「16枚の羽毛がついた極楽鳥」
ちょっと見、可愛い宇宙人風だから近づいてみたら、リアルな鳥の頭がついててビックリImage may be NSFW.
Clik here to view.

剥製?て思うほどリアルなジャック・ラッセル・テリアが持っているのは
「I'M DEAD」のプラカード・・・剥製じゃありませんように。ようにImage may be NSFW.
Clik here to view.

以前、埼玉の美術館で観たような、ポップでカラフルなアートを想像してたけど、
けっこうダークなものが多くて、怖かったな。
Eテレ「2355」でも有名なジョン・ウッド&ポール・ハリソンの映像が4本流れていたのは笑えてホッとしたv
ヒモを引っ張ると、ジョウロから緑色の液体が流れる映像、
1歩進むごとに絶妙なタイミングで、上からバケツが落ちてきて当たらない映像などなどw
一番の見所は、文化財に指定されてるレンガ造りの外壁がそのまま使われていること。
触っちゃいけないけど、長いことヒトの歴史を見つめてきた味がにじみ出ていて素晴らしいImage may be NSFW.
Clik here to view.

ミュージアムショップには、日本、ロンドン、NYの電車Image may be NSFW.
Clik here to view.

可愛い雑貨が揃えてあって、トートバッグやステーショナリーなどなど欲しくなったImage may be NSFW.
Clik here to view.

意外と早く観終わっちゃったから、上野に移動して、また懲りずに二木の菓子店に行ってきたv
前回買ったのを食べ過ぎて、散々、口内炎やら吹き出物に苦しんだのに、喉もと過ぎればなんとやら(反省
前回見れなかった2階部分も見て、今回もたくさん買ってきてしまいました/謝
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

しかも、二木の喫茶店まで発見!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

ワッフルやらでお茶して、なんだかんだで長居して、夕飯にホットサンドを注文。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

喫茶店もアメ横同様閉まるのが早くて、18:30にはもう閉店とのこと/驚
Image may be NSFW.
Clik here to view.

いったん止んだ雨がまた降り出して、今回はこれでお開き。
今日も楽しい1日でした〜♪