■ブラサキラジオ2014.4.15OA
♪When The Saints Go Marching In feat. Yasuyuki Fukushima from Ban Ban Bazar
【4月のテーマは春
】
メンバの中で就職したことある人っているの?って話になって、
タケオさんはレストランに就職して1週間で退職。
あ、料理じゃなくて、ベースの演奏のほうか?
上京して初日に地震があって怖かったって、九州は少ないんだ〜。
ユキさんは正社員でバブル時、PCのプログラマー![]()
驚×5000(これはエイプリルフールの余波じゃなくて???
「5年かかって、合わないって分かった」「今もストレスはあるか・・・」て![]()
甲田さんも先月話してた通り、ライヴハウスの仕事をしてた。
バンドを始めて、時間が合わなくなったのと、1年間で仲間を作って、音を学んで、目的を果したから辞めた。
【呑み屋コーナー
】
ようやくクアトロワンマンの打ち上げ話。場所は、なんとB.Y.G.!/驚
前回、レコーディング中に泣き疲れて寝たカワトさんが登場。ライヴでも泣いたけど、寝なかったw
あれっレポ短っ! 甲田さんは、渋谷界隈は大体Cohさんに教えてもらったとか。
なぜか、ここでブラサキワンマン2nd stage 前のユキさんvoc.♪兄弟船 熱唱(途中までver.)がジングル代わりに流れた。
地方とかに行くと、いまだに歌ってくれって言われるんだね、のど自慢のこと![]()
【Cohさん+修二さんの音楽を聴いてくださいコーナー】
♪新宿ジャンプ/Johnny Watson楽団
先週に引き続きジョニー・ワトソンシリーズ。いろんな渋い地名ver.があるわけねw
甲田さん「いいね、この地名シリーズ」池袋もある!→here
ワトソンさんは、立川に住んでいたという情報もあり。
で、スナック宇宙のゲストは???
その他のトピックス。
●東映アニメーションギャラリー@大泉学園
![]()
「あさイチ」で練馬区を紹介してて、アニメの聖地とは知ってたけど、こんなギャラリーがあるなんて知らなかった!
普段は公開しない作業現場も紹介して、作画室では、最初に監督が描いた「絵コンテ」の動きを描く?様子とか、
![]()
(たった6秒のシーンに114枚も原稿を描いている!驚)
![]()
「彩色」はほぼパソでやってたり、
![]()
「背景画」は、質感を出すために手描きだったり。
![]()
今は「鷹の爪団」みたくフラッシュアニメなんてのもあるけど、宮さんらの苦労の一端が見えた気がした![]()
●羽生結弦選手、スーツで園遊会に登場!
![]()
園遊会でも、堂々と、礼儀正しく、自分の意見をキチンと伝えていて、爽やか青年だねえ!
●大人芝居『ラストフラワーズ』チケゲット!!!
![]()
主催者先行のほうが先だったから、そちらもエントリーしたけど、結果が分かるのは24日ってことで、
DM先行、がんばって朝からテンションあげて、セブンに行ってきたv
毎回、大人芝居チケをとる時、かちあうファンの方がいらっしゃって、
コンビニ(普段はロッピー)を先取りするために、用もないのにロッピー前で15分前に場所取りしたりして、ほんとスイマセン![]()
![]()
土曜10時〜のぴあだけに、セブンのマルチコピー機(なんだか機能がどんどん増えるねえ!驚)も
最初は「混雑のためつながりません」状態だったけど、10回目くらいで、なんとか取れた/祝×5000
F氏も協力してくれて、土日を狙ってみたけど、やっぱりダメだった![]()
あとで座席表をチェックしてみたら、なかなかよいのではないだろうか?![]()
夏が楽しみv
♪When The Saints Go Marching In feat. Yasuyuki Fukushima from Ban Ban Bazar
【4月のテーマは春

メンバの中で就職したことある人っているの?って話になって、
タケオさんはレストランに就職して1週間で退職。
あ、料理じゃなくて、ベースの演奏のほうか?
上京して初日に地震があって怖かったって、九州は少ないんだ〜。
ユキさんは正社員でバブル時、PCのプログラマー


「5年かかって、合わないって分かった」「今もストレスはあるか・・・」て

甲田さんも先月話してた通り、ライヴハウスの仕事をしてた。
バンドを始めて、時間が合わなくなったのと、1年間で仲間を作って、音を学んで、目的を果したから辞めた。
【呑み屋コーナー

ようやくクアトロワンマンの打ち上げ話。場所は、なんとB.Y.G.!/驚
前回、レコーディング中に泣き疲れて寝たカワトさんが登場。ライヴでも泣いたけど、寝なかったw
あれっレポ短っ! 甲田さんは、渋谷界隈は大体Cohさんに教えてもらったとか。
なぜか、ここでブラサキワンマン2nd stage 前のユキさんvoc.♪兄弟船 熱唱(途中までver.)がジングル代わりに流れた。
地方とかに行くと、いまだに歌ってくれって言われるんだね、のど自慢のこと

【Cohさん+修二さんの音楽を聴いてくださいコーナー】
♪新宿ジャンプ/Johnny Watson楽団
先週に引き続きジョニー・ワトソンシリーズ。いろんな渋い地名ver.があるわけねw
甲田さん「いいね、この地名シリーズ」池袋もある!→here
ワトソンさんは、立川に住んでいたという情報もあり。
で、スナック宇宙のゲストは???
その他のトピックス。
●東映アニメーションギャラリー@大泉学園


「あさイチ」で練馬区を紹介してて、アニメの聖地とは知ってたけど、こんなギャラリーがあるなんて知らなかった!
普段は公開しない作業現場も紹介して、作画室では、最初に監督が描いた「絵コンテ」の動きを描く?様子とか、


(たった6秒のシーンに114枚も原稿を描いている!驚)

「彩色」はほぼパソでやってたり、

「背景画」は、質感を出すために手描きだったり。


今は「鷹の爪団」みたくフラッシュアニメなんてのもあるけど、宮さんらの苦労の一端が見えた気がした

●羽生結弦選手、スーツで園遊会に登場!


園遊会でも、堂々と、礼儀正しく、自分の意見をキチンと伝えていて、爽やか青年だねえ!
●大人芝居『ラストフラワーズ』チケゲット!!!

主催者先行のほうが先だったから、そちらもエントリーしたけど、結果が分かるのは24日ってことで、
DM先行、がんばって朝からテンションあげて、セブンに行ってきたv
毎回、大人芝居チケをとる時、かちあうファンの方がいらっしゃって、
コンビニ(普段はロッピー)を先取りするために、用もないのにロッピー前で15分前に場所取りしたりして、ほんとスイマセン


土曜10時〜のぴあだけに、セブンのマルチコピー機(なんだか機能がどんどん増えるねえ!驚)も
最初は「混雑のためつながりません」状態だったけど、10回目くらいで、なんとか取れた/祝×5000
F氏も協力してくれて、土日を狙ってみたけど、やっぱりダメだった

あとで座席表をチェックしてみたら、なかなかよいのではないだろうか?

夏が楽しみv